スバ学機能要望。
⚫︎メンションと返信の通知が被ります。
メンションの通知をなくして、コメント返信がありました、だけでよいのではともおもいました。
⚫︎特定のユーザーをミュートする機能をお願いします。ブロックまでとはいかずとも、新着記事だけでもみえないようにするというのは実装として可能なのかなと思います。
自分からだけは見えないようにするまた自分のことを悪く言われてるのでは、とおもうとどうしても気になります。
ちなみにではありますが、Twitterでさえおばさん、BBAと表現した場合でも開示請求がとおる事例がありますので、
他ユーザー様もおじさん、おばさんと言われて気持ちが良いとは言えないのは判例的にも明らかです。かつ文脈からしても良い文脈とはいえません。
(しかし私のハンドルネームはBBAですのでこの限りではありません。
みなさーん!!!ここわらうところですよ!!!)
ハラスメントにこんなに気を遣う世の中で、一ユーザー様のリスクヘッジのないワードセンスにたいして、大変心配になります。法的手段を匂わせる文言散見されますが、スバルIDがありますのでどうぞご自由にと思います。その代わり私もいただいた文言のタイムスタンプを元に対応させていただきます。特に私の家族関係に関する文言に関しては精神的な損害を表明します。
相手を特定しないよう心がけていらっしゃると思いますが、タイムスタンプを積み重ねればコメントの経緯等から対象が私であること、立証しやすくなりますので当該ユーザー様におかれましては、どうぞコミュニティガイドラインに沿わない発言をますます重ねていただければと対応しやすいです。なので、ユーザー様に変化を求めるものではございません。「誹謗中傷ではございませんが…」と私の性格に関する直接メンション内容などは容認していただいていること自体が企業としてもリスクであると思います。
⚫︎コミュニティガイドラインに沿わない発言を繰り返すユーザー様にたいして、あまりにすぎる場合は警告をお願いしたいです。私といたしましてはトラブルになる先方ユーザー様の悲しいお言葉により、一部車種のイメージを損なっています。
度が過ぎた場合は、いままで削除で対応いただいていますが、過去にも退会された方さん(私は大好きだったのですが)にも、直接ご指導いただく場面ありました。よろしくお願いいたします。
お見苦しいかもしれませんがこうやって応戦しあうこともみなさまもご一興、風物詩のように思っていただければと思います。
個人的なメッセージに感じましたので、先方様のお気持ちがフリートーク内に残るのであれば、こちらといたしましても、機能要望もあわせましてこの文章にてお返事とさせていただきます。
スバ学機能要望。
⚫︎メンションと返信の通知が被ります。
メンションの通知をなくして、コメント返信がありました、だけでよいのではともおもいました。
⚫︎特定のユーザーをミュートする機能をお願いします。ブロックまでとはいかずとも、新着記事だけでもみえないようにするというのは実装として可能なのかなと思います。
自分からだけは見えないようにするまた自分のことを悪く言われてるのでは、とおもうとどうしても気になります。
ちなみにではありますが、Twitterでさえおばさん、BBAと表現した場合でも開示請求がとおる事例がありますので、
他ユーザー様もおじさん、おばさんと言われて気持ちが良いとは言えないのは判例的にも明らかです。かつ文脈からしても良い文脈とはいえません。
(しかし私のハンドルネームはBBAですのでこの限りではありません。
みなさーん!!!ここわらうところですよ!!!)
ハラスメントにこんなに気を遣う世の中で、一ユーザー様のリスクヘッジのないワードセンスにたいして、大変心配になります。法的手段を匂わせる文言散見されますが、スバルIDがありますのでどうぞご自由にと思います。その代わり私もいただいた文言のタイムスタンプを元に対応させていただきます。特に私の家族関係に関する文言に関しては精神的な損害を表明します。
相手を特定しないよう心がけていらっしゃると思いますが、タイムスタンプを積み重ねればコメントの経緯等から対象が私であること、立証しやすくなりますので当該ユーザー様におかれましては、どうぞコミュニティガイドラインに沿わない発言をますます重ねていただければと対応しやすいです。なので、ユーザー様に変化を求めるものではございません。「誹謗中傷ではございませんが…」と私の性格に関する直接メンション内容などは容認していただいていること自体が企業としてもリスクであると思います。
⚫︎コミュニティガイドラインに沿わない発言を繰り返すユーザー様にたいして、あまりにすぎる場合は警告をお願いしたいです。私といたしましてはトラブルになる先方ユーザー様の悲しいお言葉により、一部車種のイメージを損なっています。
度が過ぎた場合は、いままで削除で対応いただいていますが、過去にも退会された方さん(私は大好きだったのですが)にも、直接ご指導いただく場面ありました。よろしくお願いいたします。
お見苦しいかもしれませんがこうやって応戦しあうこともみなさまもご一興、風物詩のように思っていただければと思います。
個人的なメッセージに感じましたので、先方様のお気持ちがフリートーク内に残るのであれば、こちらといたしましても、機能要望もあわせましてこの文章にてお返事とさせていただきます。
10
27
スバばあちゃん
|
2024/03/30
|
フリートーク