フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2817件
ユーザー画像

SUPER GT autopolis GT 3hours RACE スバルファンシート売り切れてしまったーー😨 しまった。。。遅かった 先月慌ただしくて完全に購入するのを失念してました💧 (ホテルだけは4月から確保済み😁) 仕方ないので、一般販売でチケット予約しました😂 今年こそ、スバルのブルゾン買おうかな。

SUPER GT autopolis GT 3hours RACE スバルファンシート売り切れてしまったーー😨 しまった。。。遅かった 先月慌ただしくて完全に購入するのを失念してました💧 (ホテルだけは4月から確保済み😁) 仕方ないので、一般販売でチケット予約しました😂 今年こそ、スバルのブルゾン買おうかな。

コメント 4 28
stella☆
| 2024/09/02 | フリートーク

SUPER GT autopolis GT 3hours RACE スバルファンシート売り切れてしまったーー😨 しまった。。。遅かった 先月慌ただしくて完全に購入するのを失念してました💧 (ホテルだけは4月から確保済み😁) 仕方ないので、一般販売でチケット予約しました😂 今年こそ、スバルのブルゾン買おうかな。

ユーザー画像
stella☆
| 2024/09/02 | フリートーク
ユーザー画像

SUPER GT 第7戦(オートポリス)の井口選手ファンシートのチケットが届きました❕ ブルーのTakuty projectからの封筒を開封後、チケットのカッコよさに、残業疲れがふっ飛びました🤣 10/19〜10/20当日が楽しみです♪ ろくなかさん、ご紹介をいただき有難うございました😂

SUPER GT 第7戦(オートポリス)の井口選手ファンシートのチケットが届きました❕ ブルーのTakuty projectからの封筒を開封後、チケットのカッコよさに、残業疲れがふっ飛びました🤣 10/19〜10/20当日が楽しみです♪ ろくなかさん、ご紹介をいただき有難うございました😂

コメント 2 28
stella☆
| 09/19 | フリートーク

SUPER GT 第7戦(オートポリス)の井口選手ファンシートのチケットが届きました❕ ブルーのTakuty projectからの封筒を開封後、チケットのカッコよさに、残業疲れがふっ飛びました🤣 10/19〜10/20当日が楽しみです♪ ろくなかさん、ご紹介をいただき有難うございました😂

ユーザー画像
stella☆
| 09/19 | フリートーク
ユーザー画像

ジャイア~ンツ♪ ジャイア~ンツ~♪ ゆ~けゆけ それーゆけ♪ 巨人軍~♪ 優勝マジック1となりました😊 あ、余談ですが東京ドームになる前の後楽園球場では、 富士重工製のリリーフカーが走っておりましたw 幼少の頃、これを見られるのが楽しみでしたw

ジャイア~ンツ♪ ジャイア~ンツ~♪ ゆ~けゆけ それーゆけ♪ 巨人軍~♪ 優勝マジック1となりました😊 あ、余談ですが東京ドームになる前の後楽園球場では、 富士重工製のリリーフカーが走っておりましたw 幼少の頃、これを見られるのが楽しみでしたw

コメント 0 28
たいちょ
| 09/27 | フリートーク

ジャイア~ンツ♪ ジャイア~ンツ~♪ ゆ~けゆけ それーゆけ♪ 巨人軍~♪ 優勝マジック1となりました😊 あ、余談ですが東京ドームになる前の後楽園球場では、 富士重工製のリリーフカーが走っておりましたw 幼少の頃、これを見られるのが楽しみでしたw

ユーザー画像
たいちょ
| 09/27 | フリートーク
ユーザー画像

昔、GW過ぎに春スキーに行こうと6月前半までスタッドレスを履きっぱなしにしていました。家の周りは連日25℃越えの日々でスタッドレスがよく減っていたようです。 翌冬にスタッドレスに交換しようとスタンドに依頼しに行くと、「フロントに履いていた2本がスタッドレスとしての残溝がないですよ」と指摘されました。もう一冬はこのスタッドレスで過ごそうと思っていたので悩んでフロント二本だけ新品に。 それから過ぎて12月29日工務店のトラックの事故の横を通り抜けて「あちゃー今ぶつけたら年明けまで修理取りかかれないじゃん。大変だねぇ」なんて言いながら帰宅。 翌朝車を見るとなんだか左リアが下がってる。 なんで!?と思い見てみるとタイヤがぺっちゃんこ。ドレッド面を見回しても釘など見当たらず、もしや直前に洗車していたときにエアバルブにプラスチックのスポンジの柄をぶつけて壊した?などと想像しつつ夏タイヤに交換。 タイヤを外しても刺さっているものを見つけられないままスタンドに行ってよく探してみると写真の位置に釘が…。もう少し車の外側だと修理できたのですがサイドウォールにかかっていて修理不可となりました。ラッキーだったのは今年で棄てるタイヤだったこと。 それからは事故現場に何が落ちているかわからないので回避できるなら通らないようにしています。 年始からはオール新品のスタッドレスだったのでめちゃくちゃ雪が降って欲しかったと思っていたらドカ雪の日があり嫁に請われ車を取りに嫁の職場へ…。 着いてみると唯一の出口のコンクリートに丸穴がある舗装になっている急坂を住人が総出で除雪作業中。「車を出してもいいですか?」と聞くと「大丈夫ですか?」と心配されてしまいましたが、何事もないよう登り切ると除雪作業に出ていた人達が「おぉ」と驚いていました。 自車でもっと長い凍結した急坂も問題なかった事を経験していたので「スバルのAWDですから」とは言ってなかったと思いますが、手は上げて応えた記憶はあります。

昔、GW過ぎに春スキーに行こうと6月前半までスタッドレスを履きっぱなしにしていました。家の周りは連日25℃越えの日々でスタッドレスがよく減っていたようです。 翌冬にスタッドレスに交換しようとスタンドに依頼しに行くと、「フロントに履いていた2本がスタッドレスとしての残溝がないですよ」と指摘されました。もう一冬はこのスタッドレスで過ごそうと思っていたので悩んでフロント二本だけ新品に。 それから過ぎて12月29日工務店のトラックの事故の横を通り抜けて「あちゃー今ぶつけたら年明けまで修理取りかかれないじゃん。大変だねぇ」なんて言いながら帰宅。 翌朝車を見るとなんだか左リアが下がってる。 なんで!?と思い見てみるとタイヤがぺっちゃんこ。ドレッド面を見回しても釘など見当たらず、もしや直前に洗車していたときにエアバルブにプラスチックのスポンジの柄をぶつけて壊した?などと想像しつつ夏タイヤに交換。 タイヤを外しても刺さっているものを見つけられないままスタンドに行ってよく探してみると写真の位置に釘が…。もう少し車の外側だと修理できたのですがサイドウォールにかかっていて修理不可となりました。ラッキーだったのは今年で棄てるタイヤだったこと。 それからは事故現場に何が落ちているかわからないので回避できるなら通らないようにしています。 年始からはオール新品のスタッドレスだったのでめちゃくちゃ雪が降って欲しかったと思っていたらドカ雪の日があり嫁に請われ車を取りに嫁の職場へ…。 着いてみると唯一の出口のコンクリートに丸穴がある舗装になっている急坂を住人が総出で除雪作業中。「車を出してもいいですか?」と聞くと「大丈夫ですか?」と心配されてしまいましたが、何事もないよう登り切ると除雪作業に出ていた人達が「おぉ」と驚いていました。 自車でもっと長い凍結した急坂も問題なかった事を経験していたので「スバルのAWDですから」とは言ってなかったと思いますが、手は上げて応えた記憶はあります。

コメント 5 28
がー
| 10/19 | フリートーク

昔、GW過ぎに春スキーに行こうと6月前半までスタッドレスを履きっぱなしにしていました。家の周りは連日25℃越えの日々でスタッドレスがよく減っていたようです。 翌冬にスタッドレスに交換しようとスタンドに依頼しに行くと、「フロントに履いていた2本がスタッドレスとしての残溝がないですよ」と指摘されました。もう一冬はこのスタッドレスで過ごそうと思っていたので悩んでフロント二本だけ新品に。 それから過ぎて12月29日工務店のトラックの事故の横を通り抜けて「あちゃー今ぶつけたら年明けまで修理取りかかれないじゃん。大変だねぇ」なんて言いながら帰宅。 翌朝車を見るとなんだか左リアが下がってる。 なんで!?と思い見てみるとタイヤがぺっちゃんこ。ドレッド面を見回しても釘など見当たらず、もしや直前に洗車していたときにエアバルブにプラスチックのスポンジの柄をぶつけて壊した?などと想像しつつ夏タイヤに交換。 タイヤを外しても刺さっているものを見つけられないままスタンドに行ってよく探してみると写真の位置に釘が…。もう少し車の外側だと修理できたのですがサイドウォールにかかっていて修理不可となりました。ラッキーだったのは今年で棄てるタイヤだったこと。 それからは事故現場に何が落ちているかわからないので回避できるなら通らないようにしています。 年始からはオール新品のスタッドレスだったのでめちゃくちゃ雪が降って欲しかったと思っていたらドカ雪の日があり嫁に請われ車を取りに嫁の職場へ…。 着いてみると唯一の出口のコンクリートに丸穴がある舗装になっている急坂を住人が総出で除雪作業中。「車を出してもいいですか?」と聞くと「大丈夫ですか?」と心配されてしまいましたが、何事もないよう登り切ると除雪作業に出ていた人達が「おぉ」と驚いていました。 自車でもっと長い凍結した急坂も問題なかった事を経験していたので「スバルのAWDですから」とは言ってなかったと思いますが、手は上げて応えた記憶はあります。

ユーザー画像
がー
| 10/19 | フリートーク
ユーザー画像

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

コメント 0 28
katsutoshi107
| 10/22 | フリートーク

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

ユーザー画像
katsutoshi107
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

【いきもの係に野鳥写真を載せました】 新着欄が更新されていたので大丈夫かなと思い「いきもの係」に投稿したら表示されず😣 まだ復旧していないんですね。 🐦‍⬛こちらが投稿です https://community.subaru.jp/announcements/uxkvd8cew85fzssc

【いきもの係に野鳥写真を載せました】 新着欄が更新されていたので大丈夫かなと思い「いきもの係」に投稿したら表示されず😣 まだ復旧していないんですね。 🐦‍⬛こちらが投稿です https://community.subaru.jp/announcements/uxkvd8cew85fzssc

コメント 7 28
埼玉のスバリスト
| 12/06 | フリートーク

【いきもの係に野鳥写真を載せました】 新着欄が更新されていたので大丈夫かなと思い「いきもの係」に投稿したら表示されず😣 まだ復旧していないんですね。 🐦‍⬛こちらが投稿です https://community.subaru.jp/announcements/uxkvd8cew85fzssc

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 12/06 | フリートーク
ユーザー画像

前進時の動きの動画その四、五です。 (プロペラシャフト、リヤデファレンシャルギヤ) そして、話は変わりますが、今日発売のトミカのスバルサンバーを買ってきました。

前進時の動きの動画その四、五です。 (プロペラシャフト、リヤデファレンシャルギヤ) そして、話は変わりますが、今日発売のトミカのスバルサンバーを買ってきました。

コメント 0 28
EJ20 9275
| 03/15 | フリートーク

前進時の動きの動画その四、五です。 (プロペラシャフト、リヤデファレンシャルギヤ) そして、話は変わりますが、今日発売のトミカのスバルサンバーを買ってきました。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 03/15 | フリートーク
ユーザー画像

フォレスタープレミアムで初めて本皮仕様のシートになりました。 食品の買い物袋を後部のシートに置いたあと、汁物の染みがつきました。 これ何を使って落とすのがいいのでしょうか?

フォレスタープレミアムで初めて本皮仕様のシートになりました。 食品の買い物袋を後部のシートに置いたあと、汁物の染みがつきました。 これ何を使って落とすのがいいのでしょうか?

コメント 2 28
airbreak
| 07/12 | フリートーク

フォレスタープレミアムで初めて本皮仕様のシートになりました。 食品の買い物袋を後部のシートに置いたあと、汁物の染みがつきました。 これ何を使って落とすのがいいのでしょうか?

ユーザー画像
airbreak
| 07/12 | フリートーク
ユーザー画像

謝罪 ダンボールのエンジンで、重大なミスをしていたことに気づきました。(LEGOの作品で前後輪が逆回転したレベルのミスです。) 以前作ったダンボールのエンジンのカムシャフトのことです。 下の写真1枚目で、他のところは全部正しいはず(と思っているだけかも知れませんが)ですが、赤く囲んだところが、明らかに間違っていることに気づきました。 間違ったものを投稿してしまい、申し訳ないです。 ミスの内容 4ストロークエンジンでは、クランクシャフトが2回転する間にカムシャフトは1回転します。 そして、カムシャフトの作用角(バルブが開いている角度)はクランクシャフトの角度で表記します。つまり、カムシャフトの山は、その角度の半分にして設計しなければなりません(写真2枚目を参照してください)。 しかし、私は、ここを半分にしていませんでした。

謝罪 ダンボールのエンジンで、重大なミスをしていたことに気づきました。(LEGOの作品で前後輪が逆回転したレベルのミスです。) 以前作ったダンボールのエンジンのカムシャフトのことです。 下の写真1枚目で、他のところは全部正しいはず(と思っているだけかも知れませんが)ですが、赤く囲んだところが、明らかに間違っていることに気づきました。 間違ったものを投稿してしまい、申し訳ないです。 ミスの内容 4ストロークエンジンでは、クランクシャフトが2回転する間にカムシャフトは1回転します。 そして、カムシャフトの作用角(バルブが開いている角度)はクランクシャフトの角度で表記します。つまり、カムシャフトの山は、その角度の半分にして設計しなければなりません(写真2枚目を参照してください)。 しかし、私は、ここを半分にしていませんでした。

コメント 2 28
EJ20 9275
| 07/18 | フリートーク

謝罪 ダンボールのエンジンで、重大なミスをしていたことに気づきました。(LEGOの作品で前後輪が逆回転したレベルのミスです。) 以前作ったダンボールのエンジンのカムシャフトのことです。 下の写真1枚目で、他のところは全部正しいはず(と思っているだけかも知れませんが)ですが、赤く囲んだところが、明らかに間違っていることに気づきました。 間違ったものを投稿してしまい、申し訳ないです。 ミスの内容 4ストロークエンジンでは、クランクシャフトが2回転する間にカムシャフトは1回転します。 そして、カムシャフトの作用角(バルブが開いている角度)はクランクシャフトの角度で表記します。つまり、カムシャフトの山は、その角度の半分にして設計しなければなりません(写真2枚目を参照してください)。 しかし、私は、ここを半分にしていませんでした。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 07/18 | フリートーク
ユーザー画像

名古屋近郊の岐阜には、地元の人によく知られている奇妙な廃車販売店があります!プロオートは何年も開店していない。道路沿いに建つ2階建てのガラス張りの建物には、数十台、いや数百台もの車が並んでいる。 https://www.largus.fr/actualite-automobile/urbex-une-incroyable-concession-de-sportives-des-annees-1960-abandonnee-au-japon-30042747.html#at_medium=email&at_emailtype=retention&at_campaign=fr_argus_veh_crm_etg_part_nl_250727_1shot

名古屋近郊の岐阜には、地元の人によく知られている奇妙な廃車販売店があります!プロオートは何年も開店していない。道路沿いに建つ2階建てのガラス張りの建物には、数十台、いや数百台もの車が並んでいる。 https://www.largus.fr/actualite-automobile/urbex-une-incroyable-concession-de-sportives-des-annees-1960-abandonnee-au-japon-30042747.html#at_medium=email&at_emailtype=retention&at_campaign=fr_argus_veh_crm_etg_part_nl_250727_1shot

コメント 2 28
WHITEHEAVEN70.
| 07/28 | フリートーク

名古屋近郊の岐阜には、地元の人によく知られている奇妙な廃車販売店があります!プロオートは何年も開店していない。道路沿いに建つ2階建てのガラス張りの建物には、数十台、いや数百台もの車が並んでいる。 https://www.largus.fr/actualite-automobile/urbex-une-incroyable-concession-de-sportives-des-annees-1960-abandonnee-au-japon-30042747.html#at_medium=email&at_emailtype=retention&at_campaign=fr_argus_veh_crm_etg_part_nl_250727_1shot

ユーザー画像
WHITEHEAVEN70.
| 07/28 | フリートーク
ユーザー画像

スバルに期待(^^) https://www.youtube.com/watch?v=ecMs9xjrlEk 最近よくみてるYoutubeチャンネルです。

スバルに期待(^^) https://www.youtube.com/watch?v=ecMs9xjrlEk 最近よくみてるYoutubeチャンネルです。

コメント 2 28
めがねpanda
| 09/07 | フリートーク

スバルに期待(^^) https://www.youtube.com/watch?v=ecMs9xjrlEk 最近よくみてるYoutubeチャンネルです。

ユーザー画像
めがねpanda
| 09/07 | フリートーク
ユーザー画像

スバル乗りは駐車場で隣にスバルが居るとニコニコしますよね笑 仕事の合間に鍵をかけたか不安になり、駐車場に行くとお隣様がいました! 新旧レガシィの並び激アツです、ありがとうございます!

スバル乗りは駐車場で隣にスバルが居るとニコニコしますよね笑 仕事の合間に鍵をかけたか不安になり、駐車場に行くとお隣様がいました! 新旧レガシィの並び激アツです、ありがとうございます!

コメント 4 27
燻製機
| 2024/02/04 | フリートーク

スバル乗りは駐車場で隣にスバルが居るとニコニコしますよね笑 仕事の合間に鍵をかけたか不安になり、駐車場に行くとお隣様がいました! 新旧レガシィの並び激アツです、ありがとうございます!

ユーザー画像
燻製機
| 2024/02/04 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、スバルマガジン 50が届きました。 熟読するのが楽しみです‼️

昨日、スバルマガジン 50が届きました。 熟読するのが楽しみです‼️

コメント 5 27
BOXER4MANIA
| 2024/02/14 | フリートーク

昨日、スバルマガジン 50が届きました。 熟読するのが楽しみです‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/14 | フリートーク
ユーザー画像

京商のサムライというシリーズから1/18サイズでWRXのNBRカーがミニカーとなって登場しました!とても精巧な造りになっています。VAB型でNBRに挑戦した最後のモデルという事でその辺りも購入したキッカケになりました😊

京商のサムライというシリーズから1/18サイズでWRXのNBRカーがミニカーとなって登場しました!とても精巧な造りになっています。VAB型でNBRに挑戦した最後のモデルという事でその辺りも購入したキッカケになりました😊

コメント 9 27
ともき
| 2024/02/19 | フリートーク

京商のサムライというシリーズから1/18サイズでWRXのNBRカーがミニカーとなって登場しました!とても精巧な造りになっています。VAB型でNBRに挑戦した最後のモデルという事でその辺りも購入したキッカケになりました😊

ユーザー画像
ともき
| 2024/02/19 | フリートーク
ユーザー画像

夏の準備でスイカ、ミニトマト、メロンのタネを買って来ました😊 去年スイカが甘く美味しく出来ましたので今年も頑張ります メロンは初挑戦になりますが上手く出来るか不安です

夏の準備でスイカ、ミニトマト、メロンのタネを買って来ました😊 去年スイカが甘く美味しく出来ましたので今年も頑張ります メロンは初挑戦になりますが上手く出来るか不安です

コメント 11 27
FLAT4.T
| 2024/02/27 | フリートーク

夏の準備でスイカ、ミニトマト、メロンのタネを買って来ました😊 去年スイカが甘く美味しく出来ましたので今年も頑張ります メロンは初挑戦になりますが上手く出来るか不安です

ユーザー画像
FLAT4.T
| 2024/02/27 | フリートーク
ユーザー画像

スバルのFacebookで、初代レガシィが発売されてから35年と書かれていました。 ここからスバルのクルマの走り味が変わって飛躍していきましたね。 10万キロ世界速度記録やWRCで1勝したりと初代はいろいろチャレンジしてました。 私も一時、初代のRSに乗ってましたが、エンジンも凄いんですけど、サスペンションのセッティングが素晴らしくて、乗るたびに感心してました。 ニュル耐久の監督をやられてた辰巳さんが味付けされたんですよね。本当にしなやかで、曲がりやすくて良かったんですよ。 個人的な感想ですいません🙇 ネオクラシック世代となっていますから、部品が出ない等で維持するのは大変だと思いますが、オーナーの方大切に乗っていただきたいです。

スバルのFacebookで、初代レガシィが発売されてから35年と書かれていました。 ここからスバルのクルマの走り味が変わって飛躍していきましたね。 10万キロ世界速度記録やWRCで1勝したりと初代はいろいろチャレンジしてました。 私も一時、初代のRSに乗ってましたが、エンジンも凄いんですけど、サスペンションのセッティングが素晴らしくて、乗るたびに感心してました。 ニュル耐久の監督をやられてた辰巳さんが味付けされたんですよね。本当にしなやかで、曲がりやすくて良かったんですよ。 個人的な感想ですいません🙇 ネオクラシック世代となっていますから、部品が出ない等で維持するのは大変だと思いますが、オーナーの方大切に乗っていただきたいです。

コメント 0 27
退会したユーザー | 2024/02/28 | フリートーク

スバルのFacebookで、初代レガシィが発売されてから35年と書かれていました。 ここからスバルのクルマの走り味が変わって飛躍していきましたね。 10万キロ世界速度記録やWRCで1勝したりと初代はいろいろチャレンジしてました。 私も一時、初代のRSに乗ってましたが、エンジンも凄いんですけど、サスペンションのセッティングが素晴らしくて、乗るたびに感心してました。 ニュル耐久の監督をやられてた辰巳さんが味付けされたんですよね。本当にしなやかで、曲がりやすくて良かったんですよ。 個人的な感想ですいません🙇 ネオクラシック世代となっていますから、部品が出ない等で維持するのは大変だと思いますが、オーナーの方大切に乗っていただきたいです。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/02/28 | フリートーク
ユーザー画像

法定12カ月点検に行きました! 特に問題なく終わりましたが、駐車場にほかのメーカー車が多く停まっていて、乗り換え需要が多いのかなと感じました。 神奈川スバルの場合はディーラーが増えないので、予約が大変な印象です。 担当の方が退職したため新しい方とお話ししたのですが、 車の話で盛り上がって楽しい時間を過ごせました。 展示されていたフォレスター、かっこよかったです。 リコールの燃料ポンプは早くて4月とのこと。

法定12カ月点検に行きました! 特に問題なく終わりましたが、駐車場にほかのメーカー車が多く停まっていて、乗り換え需要が多いのかなと感じました。 神奈川スバルの場合はディーラーが増えないので、予約が大変な印象です。 担当の方が退職したため新しい方とお話ししたのですが、 車の話で盛り上がって楽しい時間を過ごせました。 展示されていたフォレスター、かっこよかったです。 リコールの燃料ポンプは早くて4月とのこと。

コメント 16 27
こーへい バッジ画像
| 2024/03/04 | フリートーク

法定12カ月点検に行きました! 特に問題なく終わりましたが、駐車場にほかのメーカー車が多く停まっていて、乗り換え需要が多いのかなと感じました。 神奈川スバルの場合はディーラーが増えないので、予約が大変な印象です。 担当の方が退職したため新しい方とお話ししたのですが、 車の話で盛り上がって楽しい時間を過ごせました。 展示されていたフォレスター、かっこよかったです。 リコールの燃料ポンプは早くて4月とのこと。

ユーザー画像
こーへい バッジ画像
| 2024/03/04 | フリートーク
ユーザー画像

煽ってみました‼️ といっても「撮り方」です。 決して運転で煽ってはいけません🙅🏻 別途、写真部の方にも他のカットと一緒に載せます😊 次は俯瞰でも撮ろうかな🤔

煽ってみました‼️ といっても「撮り方」です。 決して運転で煽ってはいけません🙅🏻 別途、写真部の方にも他のカットと一緒に載せます😊 次は俯瞰でも撮ろうかな🤔

コメント 19 27
埼玉のスバリスト
| 2024/03/04 | フリートーク

煽ってみました‼️ といっても「撮り方」です。 決して運転で煽ってはいけません🙅🏻 別途、写真部の方にも他のカットと一緒に載せます😊 次は俯瞰でも撮ろうかな🤔

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/04 | フリートーク
ユーザー画像

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

コメント 6 27
福来
| 2024/03/06 | フリートーク

BG、BPに引き続き、VNレヴォーグで29年目のスバル生活をスタートさせましたが、レガシィに乗った(スバルに関わった)キッカケを思い出していました。 92レビンに乗っていたのですが、スキーにハマってしまい、それまで友だちに乗せてもらっていたのを、自分で自由にスキーに行きたくなって、乗って間もないレビンから乗り換えたのでした。 しばらくは、毎年20回近くスキー場に通いましたね。上達はしませんでしたが…。 転勤を機に、全くスキーには行かなくなってしまいましたが、スバルのステーションワゴンに乗り続けています。 運転時の安心感、荷室の使いやすさ。 最高です! (でも、将来(お爺さんですが)BRZにも乗ってみたいです)

ユーザー画像
福来
| 2024/03/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

コメント 6 27
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11 | フリートーク

今日は3月11日。 東日本大震災の発災から13年が経ちました。 あの日のTVで流された無惨な光景が 今も頭の中で鮮烈に蘇ります。 その後も九州熊本、北海道胆振などで、そして 今年は能登地方でも大震災が起きてしまい、 自然の脅威を改めて突きつけられました。 天災によって、過去から引き継がれた大切な 土地家屋が一瞬で破壊され、大切な人々の命が 失われてしまう恐ろしさ。 この先またいつ起きるか全く予想できません。 日本という国に暮らす以上このようなリスクと 隣り合わせの状態であることを理解・意識して 毎日生活する必要があるとつくづく思います。 今日は特にその様な事を考えさせられる1日。 被災地の一日も早い復旧復興を祈ります🙏

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/11 | フリートーク
ユーザー画像

明日というか今日が休みだからと親会社の営業さん含め、職場の男性陣からバレンタインのお返しを早めにいただきました。 自分があげたものより皆んな絶対高いよと毎年思うんですよね。 特に親会社の営業さんがくれるやつは。 (因みに今年はマカロン) 逆に申し訳ないなと。

明日というか今日が休みだからと親会社の営業さん含め、職場の男性陣からバレンタインのお返しを早めにいただきました。 自分があげたものより皆んな絶対高いよと毎年思うんですよね。 特に親会社の営業さんがくれるやつは。 (因みに今年はマカロン) 逆に申し訳ないなと。

コメント 2 27
🖇️Sakkun🖇️@フォレスターSL5B型
| 2024/03/14 | フリートーク

明日というか今日が休みだからと親会社の営業さん含め、職場の男性陣からバレンタインのお返しを早めにいただきました。 自分があげたものより皆んな絶対高いよと毎年思うんですよね。 特に親会社の営業さんがくれるやつは。 (因みに今年はマカロン) 逆に申し訳ないなと。

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@フォレスターSL5B型
| 2024/03/14 | フリートーク
ユーザー画像

【 恒例の確認作業 】 スタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替えてから100km以上走行したので、いつものようにナットの緩みの有無を確認しました。 各ホイール4本+ロックナット1本の計20本 結果は全て緩みなしでした👍 この時ぐらいしかトルクレンチを使わなくなったのが少し寂しいです。以前はタイヤも自宅保管で脱着作業もすべて自分でやってましたが、戸建て→マンション庭付き1階→マンション上位階と引っ越した関係で、流石に保管場所が確保できず、また積み下ろしや作業でそろそろ腰をヤっちゃいそうなので、現在の自宅への引っ越しを機にディーラーでの保管&作業をお願いしています。

【 恒例の確認作業 】 スタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替えてから100km以上走行したので、いつものようにナットの緩みの有無を確認しました。 各ホイール4本+ロックナット1本の計20本 結果は全て緩みなしでした👍 この時ぐらいしかトルクレンチを使わなくなったのが少し寂しいです。以前はタイヤも自宅保管で脱着作業もすべて自分でやってましたが、戸建て→マンション庭付き1階→マンション上位階と引っ越した関係で、流石に保管場所が確保できず、また積み下ろしや作業でそろそろ腰をヤっちゃいそうなので、現在の自宅への引っ越しを機にディーラーでの保管&作業をお願いしています。

コメント 8 27
埼玉のスバリスト
| 2024/03/17 | フリートーク

【 恒例の確認作業 】 スタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替えてから100km以上走行したので、いつものようにナットの緩みの有無を確認しました。 各ホイール4本+ロックナット1本の計20本 結果は全て緩みなしでした👍 この時ぐらいしかトルクレンチを使わなくなったのが少し寂しいです。以前はタイヤも自宅保管で脱着作業もすべて自分でやってましたが、戸建て→マンション庭付き1階→マンション上位階と引っ越した関係で、流石に保管場所が確保できず、また積み下ろしや作業でそろそろ腰をヤっちゃいそうなので、現在の自宅への引っ越しを機にディーラーでの保管&作業をお願いしています。

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 2024/03/17 | フリートーク
ユーザー画像

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

コメント 4 27
BS9
| 2024/03/21 | フリートーク

1年点検をして来ました。 結構な金額がかかりました💦 法定26項目。13300円。 4万キロ走行のため、フロント、リアのデフオイルの交換。3625円。 ブレーキの分解清掃。3500円。 クーラントの補充。500円。 合計で27198円でした。 走行距離は約42000キロです! 安全に乗るにはお金がかかりますね💦

ユーザー画像
BS9
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

コメント 6 27
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク

スバル点検パックのセーフティチェック 15ポイントチェック項目を診断いただきました。 前回の点検は2度目の車検で9月15日。約6ヶ月経過で、走行は1,073kmでした。(その大半は先日の浜松遠征) 整備費用3,350円(点検パックのため支払い無し) 今回はオイル交換無しです。最近は年1回の交換ペースになって 診断の結果、異常は見られませんでした。 エアークリーナーもちゃんと外して中身を点検しているそうです。 安心の整備です!

ユーザー画像
FLAT4
| 2024/03/21 | フリートーク
ユーザー画像

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

コメント 3 27
こーへい バッジ画像
| 2024/03/23 | フリートーク

SuperGTのテストを観るために、 富士スピードウェイに到着! 少し雨が降り始めました。。

ユーザー画像
こーへい バッジ画像
| 2024/03/23 | フリートーク
  • 1876-1900件 / 全2817件