その他

わたお
2025/11/24 22:00

初めてのスバ学祭とその前後

昨日ディーラーで完全復活を遂げた愛車S4を駆って聖地太田までやってきました。

時刻は草木も眠る丑三つ時、ネカフェを見つけて、とりあえずの疲れと眠気を解消することに…

ブースを借りてまず聴こえてきたのが、近隣のいびき、結局これで朝の6時過ぎにはすっかり目が覚めてしまいました…

前日減ったガソリンを給油。今までは40lも入れたら下手したら5桁叩き出す感じでしたが、まあ納得できる金額で済みました😅

その後、開場まで1時間あると思って、旧中島家邸宅へ行きました。

大名家のお屋敷ですか?な門構え
車寄のデカさでウチの部屋すっぽり入りそう…
外観和風、部屋は洋風の客間・応接室
寄木細工の床
暖炉風ストーブ置き場。全てにお金掛かってますわ…
お庭もサッカーのハーフコート出来るくらいの芝生

耐震性の問題で、入り口部分だけが入れて、あとはお庭から眺めるだけですが、迫力に気圧されます😳

その後スバ学祭駐車場に。入った瞬間からAya koさんに見つかり、私のスバ学祭が始まりました。

普段は画面の向こう側でしか知らない方々と対面して交流できたのは、最初にAyakoさんに見つけてもらったお陰ですね😊

その後は…

ヘルメット被らせてもらったり
本館貴賓室見学したり
ステラの改造車で一周した後、私で午前の最終だったので
「♡ずらすとSになります」で…

河野さん、さすがスバルスターズって感じの美しさでした😊

りステラと思えない外観のボンネットに皆さんのベアを並べたり
ガム作り、ケースをカスタマイズするだけかと思いきや

手作りガム作りはガッツリ最初のガムベースを捏ねるところからの本格仕様で、ガム職人になってました…😅

その後も楽しい時間はあっという間に過ぎ、フジヌキ学長のご挨拶でお開きになりました✨

駐車場に戻ってからも

のこさんお手製のスバ学プレートカバー
350ml缶は角度で立たないけどベアなら立ちます👍
夕焼けをバックに1列に。壮観ですね
向きを変えて。ライトアップも美しい‼️

その後有志で夕食。太田市駅南口近くの串カツ屋さんで別の楽しいひと時を過ごせました😋

群馬で大阪の味かすうどんが食べれるとは…

ソース2度漬け禁止とかも、大阪ルール満載で、キンシャクだけ知らなかったです😅

食事後はホテルで入浴しこれを下書き保存したら寝落ちしてました…

今日は8時に起きました。普段の私なら早起きの方ですが、皆さんの早さには驚き、これがその後にフラグになるとは思いもしませんでした。

まず、スバロードのSTIコラボを走ろうと思い、途中黄色のBRZを運ぶトレーラーかと思ったら86だったり、スタート地点が満車で入れなかったりしました。

最初の目的地、貝野瀬ビューポイント
松の木ビューポイント

このビューポイント2つは山の景観が見事で、圧倒されました😳

3番目の目的地大胡グリーンフラワー牧場

グリーンフラワー牧場にはエミューがしました。

群馬名物と聞いて焼きまんじゅうを食べました。
赤城神社に向かう途中大阪から777.7kmを記録!
赤城神社は神事のため12/1まで途中までしか入れません。
ゴールの貴船神社

途中道を間違え、痛恨の1時間ロスを強いられ、しかもからっ風街道完走しなかったのか、リワード付かず…

ただ、STIコラボのリワードもらえたので良しとします。

そこから恵比寿のスタースクエアへ、何とかギリギリ間に合う予定だったのですが、途中事故渋滞に巻き込まれ、到着は19:10でした…😫

残念ながら営業終了していたので、近づくことも出来ず、遠くから写真撮って終わりました🥲

スタースクエアの入り口前から
正面の道から
駐車場から

「これ見るためにここまで来てんけどな」と思いましたが、わがまま言う訳にもいかず、次は間に合うようにすると誓って、海老名のSAで入力しています。

水平対向エンジン

この後給油もしなきゃだし、大阪帰れるのは3時とかかな…

あ、ちなみに晩ご飯はこめらくのおにぎり2個にけんちん汁のセットと唐揚げ4個でした。

美味しかったです😋

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Y-u-ki
2025/11/25 20:17

わたおさん!!
スバ学祭お疲れ様でした✨
同じ関西勢としてお会いできて良かったです😊
朝イチわたおさんの横止めてきて
この車が来たらわたおさんですよってAyakoさんにゆっておいて良かったです😆

オレオの串カツレシピ密輸しなきゃですね🤣

またお会いしましょう🎵


わたお
2025/11/25 23:45

コメントありがとうございます😊
あ〜、そっか…快活クラブで、法則されてましたね😅
で、多分シャワー室前ですれ違ってる…
帝国密入国だけじゃなく、オレオ串カツのレシピ密輸、バレたら大変かも🤭
せっかく関西勢で縁もできましたし、またご一緒しましょう‼️

Ayako22
2025/11/25 16:29

わたおさん、投稿見るのが追いつきません💦
クルマとナンバーですぐに
わたおさんだ!って判りました😆
打ち上げの串かつ屋さんも関西のノリだったのは笑いました😆


わたお
2025/11/25 17:14

コメントありがとうございます😊
ほんと、もう初っ端に見つけていただけたのが、ここまで愉しめた要因ですよ😆
私も自分に手を振ってくれてるの、Ayakoさんかなと思いました‼️
ありがとうございました😊
串カツ屋美味しかったし、関西テイスト満載で楽しかったですね😆

こーへい バッジ画像
2025/11/25 13:43

お疲れさまでした!
太田市は見どころたくさんありますね。
次回行くときは、もっと観光も兼ねたいと思います!


わたお
2025/11/25 14:08

コメントありがとうございます。
スバル関連だけでも1日で回るの大変なくらい、沢山の見所ありますね。
私も次回はもう少しゆとりを持って、観光できるようにしたいと思います。

まー
2025/11/25 10:42

わたおさん、お疲れさまでした。エンジンルーム見させていただきありがとうございました。
駐車場の写真は圧巻ですよね。
赤城ニュル走られたのですね、私も走る予定でしたが、次の日の仕事の段取りを思い出して、諦めました。恵比寿は残念でしたね。
今後ともよろしくお願いします。


わたお
2025/11/25 10:58

コメントありがとうございます😊
私自身今回交換したオイルフィルター写真撮ってなかったので、改めて見て新鮮でした😅
赤城のニュル、ワインディングにアップダウンがついてるので、S4がラリーカーにでもなったかのような気分になりました❗️
機会があれば是非走ってみてください💪
恵比寿は、赤城ニュル走り終わって15時前だったので、間に合わないかも、と思ったのですが、ワンチャン賭けて失敗したので仕方ないです😖
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

のこ
2025/11/25 08:44

おはようございます😊
太田ではお世話になりました

ナンバー隠し、披露して頂きありがとうございます😆

また赤城のニュル走られたんですね!
私も行っちゃいました
恵比寿は残念でしたね😢
また遠征する理由ができましたね😆

今度はオレオの串揚げでも広めにいきますか😂

今後ともよろしくお願いします✨️


わたお
2025/11/25 10:33

コメントありがとうございます😊
こちらこそ、太田ではお世話になりました‼️
赤城のニュルは、のこさんとAyakoさんの話聞いて、「行っとかな、アカンかな」と思った次第で…😅
1時間迷った時には、途中で辞めて恵比寿行こうかとも思ったんですが、諦めずに走って良かったです👍
恵比寿は今回で道を覚えたし、地点登録もしたので、どこかのタイミングでリベンジします😤
オレオの串カツ美味しかったですね😋
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♂️

ぬかつだに
2025/11/25 00:18

コメント失礼いたします!

わたお さん、スバ学祭では息子共々お世話になりましたアリガト(゚∀゚)ゴザイマス。

私も初参加でスッゴイ緊張してましたが、スバ学の皆さんがとても優しく接していただいたお陰で心ゆくまでスバ学祭を楽しむことができました!

スバ学の後も、イロイロ巡られたようでバイタリティーに圧倒されました(゜o゜)スゴイ。

まだ帰路の途中だと思いますが、気を付けてお帰り下さい。

次回集う時も、皆さんで盛り上がりましょうね(^o^)ゝ。


わたお
2025/11/25 05:22

コメントありがとうございます😊
こちらこそ息子さんご紹介いただきありがとうございました😌
本当に皆さん親切で、初心者でも存分に愉しめました👍
元々、旧中島家住宅見てからスタースクエア行く予定だったんですが、スバ学祭前に行けたので、「午前中にスバロード終えていけるやろ」と思って欲張り過ぎたかなと思って納得してます😅
4時前にアイサイトXのおかげでなんとか無事帰宅できましたのでご安心を…
次回も是非皆さんで愉しみましょうね👍

EMI バッジ画像
2025/11/24 23:41

スバ学祭お疲れ様でした。
お会い出来て嬉しかったです!!
放課後の駐車場が
すごいことになっていますね✨
私が帰ってから台数が増えてる!!
これだけの台数集まると
圧巻ですね🚗✨
いいなーいいなー✨
恵比寿のスバルスクエア、
去年オートサロンの後に
行くとスバルスターズが
不在の日で残念でした。
営業時間内に行っても
残念なこともあるので
またぜひリベンジに🤩


わたお
2025/11/25 05:15

コメントありがとうございます😊
スバ学祭お疲れ様でした👍
お会いできて本当に嬉しいです😆
駐車場凄かったですね😳
①の方に停めてた方も来られたので、圧巻の台数になりました。
車種、カラーにダブりあったものの、ナンバーに被りなかったのが凄いと思いました😊
スバルスターはまあいればいいなくらいだったので、遠目にでもパフォーマンスBコンセプトが見られたのと、道順覚えたので次回は営業時間に間に合うようにします‼️

ふかフカ
2025/11/24 23:18

わたおさん
お疲れ様です😌
スバルスクエア残念でしたね😢
リベンジですね💦
それはそうと
あと少し道中
本当に安全第一で🚙💨
お気をつけて🍀


わたお
2025/11/25 05:09

コメントありがとうございます😊
スタースクエアは仕方ないです。
全て自分のせいなので…🥲
1時間早起きしてれば、スバロードでミスしなければ、渋滞に巻き込まれることもなく行けたと思うので…😖
次回は三鷹のSTIギャラリー含めてリベンジしたいですね💪

こたちゃん
2025/11/24 23:11

スバ学祭では、お話頂きありがとうございました。翌日のスタースクエアは残念でしたが、スバロードのSTIコラボは、堪能出来て良かったですね。スタート地点の道の駅田園プラザは、休日は非常に混雑しています。ご無事にご帰宅なされますように。
今後ともよろしくお願いいたします。


わたお
2025/11/25 04:58

コメントありがとうございます😊
こちらこそありがとうございました😊
出発した時間、ミスった時間、渋滞中の時間、全てが絡み合った結果なので…
次回は三鷹のSTIギャラリー含めて行きたいですね😊

ユニフォームお似合いでしたよー
来年は2人でランドマークやりましょう⚾️

お疲れ様でした~


わたお
2025/11/25 04:55

コメントありがとうございます😊
お疲れ様でした‼️
やっさんランナーさんも、ユニフォームとドアラの耳よくお似合いでしたよ👍
そうですね。是非やりましょう‼️