トップ > いきもの係 > 2024年 〆の探鳥 埼玉のスバリスト 2024/12/29 17:50 2024年 〆の探鳥 今年最後の探鳥ウォーキングです 【メジロ】 【モズ】 【カワラヒワ】 【ムクドリ】 【ダイサギ】 【セグロセキレイ】 【ハクセキレイ】 最後はここだけ大混雑だった【ヒヨドリ】 飛んでも我関せずな集団とか😆 野鳥写真は今年はこれで終了(予定)です よかったら来年もまた見て下さい🙇🏻 野鳥写真 メジロ モズ カワラヒワ ダイサギ セグロセキレイ ハクセキレイ ヒヨドリ OM-1_MarkII 150-600mm いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くまこ 2024/12/29 21:30 いつも可愛い鳥さんのお写真を投稿してくださりありがとうございます! 今回もどの子もとっても綺麗に撮影されていますね✨ 特にハクセキレイが可愛くて、お顔があどけないですが少し若めの子でしょうか? 自分で野鳥を撮らなくなったので、ここで楽しませてもらっています♪ 来年も可愛い鳥さんのお写真を楽しみにしていますね〜❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/12/30 14:19 くまこ いつも写真を見てくださってありがとうございます😊来年もよろしくお願いいたします🙇🏻 やはり陽が当たった野鳥は羽根まで良く解像してくれますね(但し撮影距離15m以内) レンズの倍率が高いと遠くのモノを大きく写せますが、レンズが暗いですし空気の揺らぎやセンサーサイズの関係で光量不足もあって、等倍で拡大表示すると・・・😅💦💦💦 来年はもう少し遠征して撮ってみたいです😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 brzg4 2024/12/29 20:49 楽しませてもらいました。来年も期待しています。 因みにカメラはまだ買っていません。以前アドバイス頂いたOM-5かAPS-CのキャノンR10か。 少し早いですが、良いお年をお迎えください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 埼玉のスバリスト 2024/12/30 14:12 brzg4 いつも写真を見てくださってありがとうございます😊来年もよろしくお願いいたします🙇🏻 写真撮影は撮影地への移動そして現地周辺での食事・温泉・宿泊や、名勝地や野鳥、鉄道車両といった被写体テーマに関する情報収集など、撮影以外でも色々な楽しみがあります。良い気分転換にもなると思いますので、是非、趣味の一つに加えて楽しんでください😄 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも可愛い鳥さんのお写真を投稿してくださりありがとうございます!
今回もどの子もとっても綺麗に撮影されていますね✨
特にハクセキレイが可愛くて、お顔があどけないですが少し若めの子でしょうか?
自分で野鳥を撮らなくなったので、ここで楽しませてもらっています♪
来年も可愛い鳥さんのお写真を楽しみにしていますね〜❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しませてもらいました。来年も期待しています。
因みにカメラはまだ買っていません。以前アドバイス頂いたOM-5かAPS-CのキャノンR10か。
少し早いですが、良いお年をお迎えください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示