ミュートした投稿です。
キターッ😆
キターッ😆 遂にジョビ夫君に出会えました❣️❣️[アイキャッチ画像はジョビ子です] いつもの探鳥コースで以前からよく出没していた場所に停まってました。このあと一時姿が消えて辺りを見渡すと遠くの電線に居たそしてまた戻って来ましたまだお顔をよく見せて貰えませんでしたが、「来た〜」という事が分かり良かったで
今日の探鳥撮果
今日の探鳥撮果 今日も探鳥ウォーキング🚶へGO 昨日に続いてジョビ子さんに出会えました。今度は距離は10mも無かったかも😆そして、出会えたタイミングが奇跡的✨自宅へ帰る途中、あと十数m 歩いて道路を渡れば着くというタイミングで発見❣️ヒッヒッと鳴く声はしていたので、慎重に歩いていたらフェンスの中にあるフェ
遂に‼️
遂に‼️ ジョビ子さん到着❣️ あの特長的な ヒッヒッ と鳴く声がしていたので辺りを見渡すと居ました‼️ でも凄く遠くの電線の上で距離は推定100〜120mくらい、そして間には川が流れていて近づけない場所。だから1200mmの超望遠で撮ってもこんな感じでした。アイキャッチ画像はこれ⬆️を激
久々に近所で探鳥
久々に近所で探鳥 いつもの探鳥コースの草刈りが終わって歩けるようになっていたので、今回は近所で様子を見ながらの探鳥始めでした。木々の葉はまだ繁っているので、鳴く声は聞こえても野鳥たちの姿は確認できず。そんな中で出会えたカワセミを撮ることができました😄やっぱりカワイイ😍凄いポーズをとってくれた😳 他に出会えた
様子見
様子見 野鳥が撮れそうか、近所をウォーキングがてら4kmほど歩いて様子を見てみました。が、葉っぱはまだ茂っているし、まだ冬鳥が来るには早いし、渡りの途中で休憩している野鳥にも巡り会えず。結局見かけたのは、ヒヨドリ、ハクセキレイ、アオサギ、ダイサギ、キジバト、シジュウカラ、スズメ、カラス、皆んな遠く過ぎて、3
2025初夏の北海道【道内3日目】
2025初夏の北海道【道内3日目】 今日から美瑛に入りました! 宿泊した「びふか温泉」を8:10に出発 今日は自動車専用道の無料区間と一般道で向かいました。道の駅「絵本の里けんぶち」 JR宗谷本線 比布(ぴっぷ)駅『ピップ・エレキバン』のCMで有名になった比布駅に、ん〜十年振りに寄りましたこのあと、旭川市
久々の渡良瀬遊水地
久々の渡良瀬遊水地 今日はオオヨシキリを撮りに渡良瀬遊水地へ行ってきました。至る所で囀っているのですが、葦が伸び伸びでテッペン付近に居てくれないと、草むらで鳴く虫を探すような状況になってしまい、出会える回数は限られました。真下からは識別しづらいですが、これもオオヨシキリです他の野鳥はというと..新緑の葉が茂る木々の中で
今日の野鳥
今日の野鳥 久々に探鳥ウォーキング🚶 野鳥たちの動きが活発になって来たみたいで忙しなく動き回って、なかなか一箇所に留まってくれない🥲 【モズ】水浴びしたのかな?何か捕まえていた 【ツグミ】少しづづ牛歩で接近を試みた結果 【アオジ】撮れる位置に出てきたが直ぐにまた行ってしま
今日の野鳥(2)
今日の野鳥(2) (続きです) 【メジロ】 【モズ】 【キセキレイ】 【カワラヒワ】 【イソシギ】 【ツグミ】 今日は約5kmの探鳥でしたが、本格的な春が近いからなのか、久々に暖かい日だったからなのか、かなりたくさんの野鳥たちが活動していました。ジ
今日の野鳥は北本自然観察公園で
今日の野鳥は北本自然観察公園で 今日は出だしは不調でしたが、どうにか色々出会えました😅(アイキャッチ画像は真下から撮ったヤマガラ) 【メジロ】 【ジョウビタキ(メス)】 【ルリビタキ(メス)】 【アオジ】 【ヤマガラ】 【モズ】 【カシラダカ】 【コゲ