ミュートした投稿です。
今日の探鳥撮果
今日の探鳥撮果 今日も探鳥ウォーキング🚶へGO 昨日に続いてジョビ子さんに出会えました。今度は距離は10mも無かったかも😆そして、出会えたタイミングが奇跡的✨自宅へ帰る途中、あと十数m 歩いて道路を渡れば着くというタイミングで発見❣️ヒッヒッと鳴く声はしていたので、慎重に歩いていたらフェンスの中にあるフェ
遂に‼️
遂に‼️ ジョビ子さん到着❣️ あの特長的な ヒッヒッ と鳴く声がしていたので辺りを見渡すと居ました‼️ でも凄く遠くの電線の上で距離は推定100〜120mくらい、そして間には川が流れていて近づけない場所。だから1200mmの超望遠で撮ってもこんな感じでした。アイキャッチ画像はこれ⬆️を激
今日の野鳥
今日の野鳥 水辺で探鳥 今日は広大な公園を歩きながら撮って来ました 【バン】目つきで印象が異なる写真普通の子良い子悪い子 【カイツブリ】キリッ‼️撮った?睨まれた 【ヒドリガモ(オス&メス)】 【カルガモ】小さな野鳥たちにも出会えました❣️ 【ジョウビ
今日の野鳥(2)
今日の野鳥(2) (続きです) 【メジロ】 【モズ】 【キセキレイ】 【カワラヒワ】 【イソシギ】 【ツグミ】 今日は約5kmの探鳥でしたが、本格的な春が近いからなのか、久々に暖かい日だったからなのか、かなりたくさんの野鳥たちが活動していました。ジ
今日の野鳥(その他)
今日の野鳥(その他) 今日は小さな虫が多く纏わりついて来たので、野鳥たちも盛んに空中で捕獲してました。メジロ以外にもカワラヒワも空中捕獲してましたが、アングルが悪くて狙えませんでした😔(アイキャッチ画像はお目目クリンクリンで可愛いキジバト) 【メジロ】拡大すると空中を飛んでいる小さな虫を狙ってるのが分かります&
今日の野鳥 野鳥と書きながら、アイキャッチ画像は何故か黄色い花。真冬にも関わらず花が咲いていたので撮ってみました。からし菜の一種なのかな🤔という事で、今日出会った野鳥の写真です。【メジロ】この時期の食事はこのようなモノ嘴のまわりには食事の跡が 【キセキレイ】ずっと動き回って落ち着きなし!水面に映る姿を
今日の探鳥
今日の探鳥 今日は久々にジョビオ君(ジョウビタキのオス)と出会えました そして今日も遠くからカワセミ1200mm相当の画角で撮って更にトリミングしてやっとこのサイズ ムクドリも多く見かけるようになってきたピース✌️ 最近もよく見かけるモズ 大体集団で居るカワラヒワ&nbs
今日の野鳥は、久々の地元で探鳥ウォーク
今日の野鳥は、久々の地元で探鳥ウォーク 久々に近所で探鳥! でも風が強くて野鳥の姿は非常に少なかったです。太陽も既に傾きだしているし、諦めて帰宅しようと思った時、遠くにカワセミがいるのを発見。(アイキャッチ画像)でも距離が遠いし、こちら側からだと横からの反逆光で暗い🙁その後、飛ぶ姿を後方から撮れたけど日陰で一層暗かった🫣広げた羽
とりはじめ[鳥始め][撮り始め]
とりはじめ[鳥始め][撮り始め] 2025年1月1日(水)今年初の野鳥撮影です 【カワセミ】 【モズ】 【セグロセキレイ】 【ハクセキレイ】 【イソシギ】 (アイキャッチ画像もイソシギです) 【カワラヒワ】 
2024年 〆の探鳥
2024年 〆の探鳥 今年最後の探鳥ウォーキングです 【メジロ】 【モズ】 【カワラヒワ】 【ムクドリ】 【ダイサギ】 【セグロセキレイ】 【ハクセキレイ】 最後はここだけ大混雑だった【ヒヨドリ】飛んでも我関せずな集団とか😆 野鳥写