旅行部

わたお
2025/10/11 23:47

マイスバルに誘われて

今日、午前中の歯科健診を終え、帰宅後に皆様の投稿を確認していると、 S4でドライブしたくなります🚙

で、マイスバルアプリのトップでおすすめのドライブスポットとして挙げられていた生石高原に行くことにしました🌾(←ススキで出たけどイネじゃない?)

阪和道で音楽聴いてる内に気分がノって好きな曲を歌ってたらナビがリルートしてました…

有田川沿いから山の中に入っていくS4、急な勾配、ヘアピン気味なカーブもものともしません😤

そして到着…

スバル車がいなかったので、余裕をもって停めました。

第一駐車場が満車でその上にある第二駐車場です。

駐車場から歩くとそこには

雲と同じ目線の高さって凄い…
紀伊水道も見えます。

自分の身長以上の高さがあるやつも

山登ってきた感のある風景。自力じゃないですが😅

一面のススキ‼️

今ちょうどススキが見頃で、観光客も駐車場が満車になるくらいの人がいました。

和泉山脈の向こうに大阪湾も(分かりにくいけど)
生石ヶ峰の山頂を目指す道。ススキに負ける身長…😢

人の踏み分け道を進むと足下に小さな花が

結構沢山咲いてました(花詳しくないので名前知りません)

可憐な花にも癒されて…

山頂まであと少し

坂のところには足場になるコンクリート?があります。

標高870の山頂です。

そして山頂到着‼️

まあ登頂なんですが、歩いて登ったのは数mくらいなんで、自慢にもならないですね😅

夕凪の紀伊水道。街は有田川町から湯浅町みたいです。
多分龍神温泉方向を向いて撮ってます(確信)

風も気持ち良くて秋を感じさせてくれます

この行きしなに明日の休日出勤(但し代休あり)が決まったんですが、それを忘れさせてくれます😅

有田市、和歌山市方面
山頂から少し下りた場所から…太陽も出ました☀️

山頂からの帰りは逆光になり、ススキの白金色に輝くさまを見れました。

アイキャッチの写真撮った時には前方に数人いたんですが、上手くススキに隠れてくれてました👍

笠石の先端部に立ったり座ったりして写真撮ってる方も

ちょうど笠石まで戻ると誰もいなかったので、フォトスポットを収めました📷

休憩がてら「レストハウス山の家おいし」さんでソフトクリーム食べようと思いましたが、無かったので…

有田みかんソフト。最中のガワにみかんのアイス
和歌山県朝日夕陽百選の碑

駐車場に戻ると大量の羽虫が…😱

乗り込もうとドアを開けた瞬間何匹かに侵入されました😥

誰も停めてないスペースでススキをバックに

虫に悩まされながら、なんとか写真を撮って下山です。

後ろを振り返ると分かりにくいですが、霧?靄?が流れていました🌫️

山の天気は変わりやすい⁈

生石高原からの帰り、道が狭く中々大変でしたが、離合待ちの間に鹿を見ました🦌

目が合ってスマホ構えた瞬間逃げられました😅

行きの阪神高速湾岸線で鳥に爆弾落とされたこともあり、途中で高速を下りていつものノンブラシ洗車へ。するとお向かいにWRブルーのVAB  WRXSTIが…さすがに声かける勇気なく無言でS4を拭き上げて帰路には同じWRブルーのVBH⁉️走ってる最中なんで、写真撮れるはずもなく、しばらく追走させていただきました。

行きは爆弾落とされたり、休日出勤決まったりしましたが、帰りは虫以外は良いことずくめでした🙆‍♂️

コメントする
3 件の返信 (新着順)
A2215
2025/10/12 10:09

わたおさん☆

おはようございます(休日出勤中です?お疲れ様です<(_ _)>)
S4と壮大な景色にに癒されました、ありがとうございます✨

せっかくのお天気なので、私もドライブしてWRブルー🚙に囲まれたいです♥
↑みかんソフトは上も最中なんですね~🍊今度食べてみます


わたお
2025/10/12 16:38

コメントありがとうございます😊
休日出勤は何とか14時に終わって、今某所で飲んでます🍺
大阪は今日雨が降ってたりしたので、昨日で良かったです😅
私の投稿で秋を感じていただけたら幸いです😊

みかんソフトですが、最初コンビニなんかで売ってる系のかなと思ったんですが、最中のガワとシャーベットでちょっとない感じでした🍦←これを想定してたんですが…
和歌山感は感じられるので、是非食べてみてください👍

A2215
2025/10/12 18:56

わたおさん☆

お疲れ様でした⤴️
仕事の後の一杯、いつもより美味しく感じられそうですね🍻
はい、写真がとても綺麗で、ススキの迫力が伝わってきました📷

みかん🍊ソフトを見て、学生の頃は年に3回くらい和歌山(田辺)・大阪へ行っていたので、久々に行きたいなぁと思いました(´▽`)

関東住みですが、今もスイカでなくICOCAを使用しています🚉

わたお
2025/10/12 20:33

返信ありがとうございます😊
和歌山も大阪もこれから美味しいものや見て楽しいものが沢山ありますので、是非またいらしてください😊

くまこ
2025/10/12 09:36

わたおさん、
おはようございます😃
ススキに青空に漂う雲…
秋ですね〜🍂
ダイナミックな景観に癒されました☺️
私も行って体感したくなりましたよ〜😊


わたお
2025/10/12 15:46

コメントありがとうございます😊
はい、秋を満喫させてもらいました✌️
山の重なり、どこまでも広がる空に満面のススキで、私の写真だけでは伝わらない秋の懐の深さにすっかり魅せられました。
ススキが見頃なのがいつまでなのか分かりませんが、是非体感してください👍

のこ
2025/10/12 07:56

こんにちは😊
ススキ見頃ですねー🌾(イネかも😅)

生石高原は和歌山のスバロードで立ち寄りましたが夏だったので
やっぱりススキの時期がいいですね😉

雲も色んな表情があって
また訪れた気持ちになりました
ありがとうございます😊

休日出勤頑張ってください💪


わたお
2025/10/12 15:52

コメントありがとうございます😊
私はスバロードで和歌山走った時に生石高原は行かなかったんですよね😅
で、今回アプリにオススメされたこともあって、今回のドライブになりました🚙
ススキの穂の白金色に輝くさまも素敵でしたし、行って良かったです👍
休日出勤は何とか終わって、今某所で飲んでます🍺

のこ
2025/10/12 16:03

お疲れ様でした✨
アプリのおすすめスポット気になりますよね。知らない所も教えてくれるので、音水渓谷気になってます🥰

わたお
2025/10/12 16:49

返信ありがとうございます😊
アプリのオススメは今回初めてドライブしたんですが、途中の道の感じも良かったです👍
音水渓谷は私も気になってます😊