スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

自己紹介

2023/12/21 19:52

◆ニックネーム
恋する森林人(こいするふぉれすたー)

◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK)
フォレスター(SJG:2015年式)
ステラ(RN2:2010年式)
いつかMTの真っ青なスポーツカーを所有したい...。

◆ご自由に自己紹介をどうぞ!
長野県在住の30代女性です。
フォレスターとのお付き合いも丸8年になりました。

通勤や日常の買い物、家族とのお出かけに、
ドライブや一人旅をしながら、
アート、ミニシアター、ハーブガーデン、
オーガニックショップ巡りといった趣味だけでなく、
先日まで在籍していた通信制大学の学業や研究活動の移動においても、
長い長い距離を一緒に走ってきました。
現在、総走行距離が175000kmを超えています。

最近ではキャンプにハマり、
毎月ソロキャンを楽しんでやってます!
(平日、キャンプ場から直接職場へ出勤するのが当たり前に笑)

夢は沖縄へフォレスターを持って行って運転すること(!?)
仕事もプライベートも充実した日々を過ごし続けることです。

どうぞよろしくお願いいたします!

2件のコメント (新着順)
こーへい バッジ画像
2024/01/02 12:39

はじめまして!

長野だとスバルの性能も発揮できますね。
神奈川なので、雪道を走ることもほぼなく。。

走りが楽しいので、走行距離が延びちゃいますね。
自分も家族から距離感覚がおかしいと言われますw


恋する森林人
2024/01/02 12:47

こーへいさん、コメントありがとうございます。

これがですね、
2年前のシーズンまで履いていた某スタッドレスのおかげで、
タイヤの性能の大切さをひしひしと学びました(笑)

それに雪国は意外にもFRのタクシーとか多いから、
長野だからこそというのはないかなって思ってます。

こーへい バッジ画像
2024/01/03 20:05

そうなんですね!
ノーマルタイヤもそうですが、
スタッドレスも性能差大きいみたいですね。
スタッドレス未経験で。。

恋する森林人
2024/01/03 20:14

AWDは走り始めこそ他の駆動方式よりも安心できますが、
スリップしたらAWDも最悪事故を起こします。
スタッドレスもノーマル同様、
メーカーや種類によって全く走行性能が変わってきます。

数年前まで運輸業でドライバーをしていたので、
雪道走行の恐怖や危険性について
一般ドライバーよりも知っていると思っています。

ぜひ雪道での走行を経験なさってみるといいと思いますよ。

恋する森林人さん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌
フォレスターをお供に、人生を愉しんでいらっしゃる様子がとても伝わってきます💙💙
仕事にプライベートに、全力で愉しんでいらっしゃってとてもカッコイイですね😻
ソロキャンプ投稿も楽しみです!
目いっぱいスバ学を愉しんでくださいね。
これからもよろしくお願いいたします!


恋する森林人
2023/12/22 17:30

スバ学事務局さん、コメントありがとうございます。
フォレスターのおかげで人生も行動範囲も変わりましたよ!!
スバ学ぜひぜひ愉しませませてください♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします^ ^