ミュートした投稿です。
FLAT4 .T さん そうでしたか… ガイアの夜明けで 紹介されていましたか… BH は motoprin-LEGACY GT-B e-tune と名付けて 13年間乗りました 勿論 50万円何某のオプションは付けず サンルーフとストラットタワーバーは装着していました マウンテンバイク
埼玉のスバリスト さん こちらが初代LEGACY TW GT S2 の守護神だった スバルベア君です 「すばる」とネームの入った座布団に鎮座して 初代レガシィ を護ってくれました 現在は我が家の室内に隠居しております by motoprin
同じ場所で撮ってみた(まとめてドォーん‼️)
同じ場所で撮ってみた(まとめてドォーん‼️) 以前、いくつかに分けて投稿した「同じ場所で過去の愛車と」のうち北海道内の場所を纏めて、そこに未投稿の写真を追加してみました。1.サロベツ原野駐車公園(北海道幌延町)綺麗だった白線の消え具合に時の流れを感じます2002/9 BH5D2019/6 GT7B2023/5  
BG5B LEGACY TW GT-B 非常に懐かしい!
前愛車がプレオで、軽自動車ではフォレスターと比較にならず😅 まだ現役でステラとレガシィがおりますが、タイプは異なりますがレガシィと比較します🙇♀️ 【前愛車】 ◆車種:LEGACY Touring Wagon 250T(GF-BH9) ◆年式:1998年 【新しい愛車】 ◆車種:FORESTE
私とスバル車との出会い
私とスバル車との出会い スバル車との出会い、それは中学2年生の時のでした。車好きなクラスメイトが、先生の車が変わっていると当時の担任に話しかけていたのを耳にしました。担任も車を変えたことを認めて、レガシィにしたとクラスメイトに話をしていました。当時の私は車に全く興味がなく、「レガシィって??」の状態でしたが、ちょうど昼休み
FLAT4 さん はい 初代LEGACY WAGON から乗っていて OUTDOOR アイテムを満載していましたから まだ時代は 後方を確認出来る装置なとありませんでしたから 現代は最高です 1年中 カヌーキャンピング マウテンバイクキャンピング シュノーケリングキャンピング そして冬はスキ
エンジンルーム
エンジンルーム 歴代愛車SUBARUターボ車のエンジンルームVN5D LEVORG(CB18)BH5D LEGACY(EJ20)BG5B LEGACY(EJ20)
私は2台乗ったLEGACYにしました
ディーラーに寄ってみた!
ディーラーに寄ってみた! SUBARU Thanks Day のオリジナルグッズに釣られて今回もディーラーに寄りました😅 結果は狙い通りC賞「文庫メモ」でした😆迷いましたが私はLEGACYを選択。上:表紙 / 下:裏表紙ものすごく凝った作りで本当の文庫本みたい&n