ミュートした投稿です。
◆ニックネーム Nivayo ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ2.0i-S(GT7D) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 21世紀目前に新世紀レガシィ(BE5)に乗り始めたのをきっかけに四半世紀スバルオーナー続けてます☺️
はじめまして オフショアブルーメタリックのクロストレックに乗ってます。 納車3か月経ちました。 スバルの車は、フォレスター、インプレッサスポーツ、現在乗っているクロストレックと乗り継ぎました。 何年スバルに乗ってるか忘れてしまいましたが、約20年乗ってます。 よろしくお願いします。 写真は、
はじめまして 7月にインプレッサスポーツからクロストレックに乗り換えました。 BRZからS4に乗り換えされたんですね。 S4だと4人安心して乗れますし、スポーツカーとしても乗れますし、いい車ですよね。 納車おめでとうございます。 スバ学、S4共にカーライフを愉しんでください。
いやほんと世間は狭かったみたいな感じですよね🤣 実はもうしてたりするかもしれませんね😆 白いインプレッサスポーツは特に気にしておきますね👍 (私のは黒いFORESTER XBreakです) 週末ドライバーなんですが、ここのところ走るのが楽しくなってきておりますゆえ🚗³₃ 良さげなポイントと時間さ
ちょっと返信遅くなりましたが、奥さんあるあるネタですね。 最初のスバル車フォレスターの時はXTのターボが欲しかったけど、反対されてNAのX20を購入し、その後インプレッサスポーツもFFで今回購入したクロストレックは、AWDがいいと言ったけど反対されてFDWになってしまいました。 そんなもんなんですよ
#スバルと秋2024
#スバルと秋2024 Xで投稿した物を添付しました。去年、インプレッサスポーツで撮影した紅葉写真です。レヴォーグで撮影できたら後日投稿します‼️
私も同じGP6インプレッサスポーツに乗っていましたが、日付なかったんですかね〜😅 フォレスターは日付表示出来ますが、 見てもすぐ忘れちゃいます(笑)
今日からお盆休み代休に入り、釧路観光へ向かいます‼️ 釧路には、釧路スバルというスバル販売店ががあり、ここのスバル車オーナーズに入りたくて、先代の社長さんへ相談してメンバーへ入れて貰いました。 車を乗り変えるごとに訪問してステッカーを頂いてました。 3年前にインプレッサ スポーツで訪問した時は、オー
XV(GT)へのSTI3点セット装着から1ヶ月半、1500km走行の感想を。 さすがにカーブで踏んだら曲がるFR的な感覚が生まれるものでは無いものの、切りはじめから曲がり出すまで時間差が少なく、よりキビキビ曲がるようになりました。 一方、わだち状にえぐれた舗装路など左右段差があると、ノーマルでうまく
納車3ヶ月目の不満2、ウィンドースイッチ
納車3ヶ月目の不満2、ウィンドースイッチ 先代のインプレッサ スポーツと比較してウィンドースイッチパネルがなくなっていた事に不満だったので青色のウイングスイッチカバーを取付してみました。やっぱりパネルがあった方が良いと感じました‼️