ミュートした投稿です。
スバ学女子会⭐︎SUBAROAD広島を走る🚙💨【山編】
スバ学女子会⭐︎SUBAROAD広島を走る🚙💨【山編】 スバ学女子会メンバーで広島スバロードを走ってきました✨広島にはスバロードがふたつあって【山編】〜広島の奥座敷を巡る渓谷ドライブ〜 🔹魅惑の里出発🚙💨4台揃って出発!!国道186号線、県道41号線を走り🔹広島湯来交流センター到着クロストレックとレヴォーグ!特別天然記念物のオオサンショウウオが
Hijikiさん、こんにちは(^^) 私も初めてのスバルはGH型インプレッサでした♪ 懐かしいですね~!!
以前乗っていたGK6インプレッサとBP5レガシィの時は、濃色カラーだったのでやはり熱を吸収して・・・ボディに触れると火傷級でした💦 こういう時期は、白とかシルバー系が重宝する気もしますね👍
【トミカ】イベントモデル インプレッサ
【トミカ】イベントモデル インプレッサ トミカ イベントモデル 2014 No.27インプレッサ WRX STI 4door トミカ博限定 こちらも入手が困難になってきたので購入しました😊ほぼ新品に近かったです!トミカ博といえば、東京は8月8日から18日までの開催ですね!トミカ博は行ったことなくて😅 トミカ博東京会場の
【前愛車】 ◆車種インプレッサ スポーツ GP7 ◆年式:2014 【新しい愛車】 ◆車種:レヴォーグ STI Sport VN5 ◆納車日:2024年6月14日 【教えて!】 ◆乗り味の違い 低速からの気持ちが良い加速やシャーシのボディ剛性が良いので安定したコーナーリングを感じました。
先代のインプレッサ スポーツにも取付してましたが、コーナーリング時の回答性が良くなり気持ち良くコーナーを曲がる様になります。 これ以上の事がレヴォーグに起こる事を期待してます。
ルートの紹介をいただき、ありがとうございます😊 何度か東北に行っていますが 紹介していただいたルート一択です。 今回も車にします。 今の予定は 初日ラグビー観戦 翌日からの2日間で岩手〜宮城〜福島の東日本大震災震災遺構などを巡り 最終日は翌日からの仕事に備えて、ゆっくり自宅に戻ろうかな と考えてい
さすがスバばあちゃん、仕事が早い(笑) @水平対向エンジンの部品と工賃が高い 工賃=作業時間なので(難易度ではない)スバル車だから高い訳ではないんですよ〜。 メーカー保証と、延長保証(7年まで)でカバーできることがほとんどなので、高い修理費は未だかつて払ったことはありません。 (まず壊れない) 7
スバルを拒むのは、日本人の特に男性のブランド思考による所がほとんどで知らないから乗らないになる様ですね。殆どが耳年増になっていて聞いた話で皆から良いというからこっち。になるんですよ。 そんな日本人が世界一小さなポルシェ社を馬鹿にしますか?何故、世界一小さな会社を認めて世界で2番目に小さなスバル社を認
私は今年45過ぎ、いい歳して夢見てこの春にリスタート切りました。 外資企業にキャリア転職しました。 営業デビューした日に、インプレッサGK6が対向の転回してきた無保険軽自動車に思いっきりぶつかられました💧 地震に始まり幸先悪い年頭、自身も運の悪いスタートですが、何とかふんばっます💪 レヴォーグ