ミュートした投稿です。
アイスECUブラケット
アイスECUブラケット アイスワイヤー(ICE WIRE) WRX S4・レヴォーグVNH用アイスECUブラケット を取り付けました。 ECUを固定するブラケットがアースになっているのですが、それの抵抗が低い部材に置き換えてバッテリーに戻る最大電流量を増やすと言うもの。 これによりECUの動作する際に電
WRXの警察仕様と並べたらカッコイイですよね😄
スバル車はみんな格好良いですよね🤤特にWRXは、撮っていて溜め息が出ちゃう程格好良いです🤩
今後のカスタム構想
今後のカスタム構想 最近車いじり出来てない。こんな事を言うとホイールを去年の7月に変えてるので怒られそうですが…住宅ローン、赤ちゃんと出費がかさみますが以下のパーツは今後購入したいと思っているものです。 バンパーカナード ST96020VV300 27,500円フレキシブルタワーバー 010VV20502S
WRXはスバル純正の4ポット対抗キャリパーもおごっています。
つけたかったVABイルミも無事加工してWRXは魅力をアップしています。
思い出は何かの形に変えて保存すればいい。 スバルは確かに車格以上におたかいです。 私の妻は見た目高級車(クラウン等)志向なので「WRXは高級車ではなく高性能車だからお高い」と見えを張っています。 私のWRXはパフォーマンス仕様(エアロにタワーバー他セット)に加えてサンルーフやエクゾーストキット
以前、発売されたWRX STIのスペイン警察仕様と並べたらカッコイイかもしれないですね‼️
私がほしかったのも白でしたが最初に手に入れられるモデルがグレーしかなく我慢していたら再叛の告知があり手にいれることができました🎵 予約制で当時9台ほど注文があったようです。 予約注文で再販した感じです。 今のWRXもあるようですが最初のフルタイム4WDターボで大型ウィングを越えるインパクトのあ
WRXのご先祖さまで私がスバル党になったルーツRX/Ⅱとサンバーの精密ディスプレイモデルカー 余裕があれば今でも手元においておきたいご先祖さまです 新車で購入し18万km26年間大切にしていましたがメンテナンスが厳しくなり東北のスバルディーラの整備士さんにお嫁にだしました🎵