ミュートした投稿です。
航空祭納め
航空祭納め 12/1の和歌山県美浜町記念式典に続き、12/8の百里基地航空祭でブルーインパルス✈️✈️を観てきましたなお交通手段はクルマではなく電車等です😅とんでもない人出で周辺道路は大渋滞でした。 今年度の航空祭は終わったけど、ガソリンも上がるけど、美味しいもの食べにいったり1年中まだまだ走りたいで
はじめまして😊 私もクロストレックに乗ってます。 SUBARUのことを知れば知るほど、ワクワクとキュンキュンが止まらなくなります😆 スバ学も愉しんでくださいね✨ よろしくお願いします🎵
お体お大事にしてね☺️ 何時も元気貰ってます😊 秋景色とSUBARUイイね🍂 次は冬景色とSUBARU❄️ Ayako22さんの得意なウィンターシーズン頑張って⛄
はじめまして。 ぬかつだに と申します。 BRZと時々エクシーガに乗ってます。 家族もスバル大好きです。 家族とスバ学では主に洗車担当です(笑)。 私も初のスバル車としてエクシーガを選んだとき、多人数乗りの以外の理由は何となくだったのですが、乗るようになってからはSUBARUの安全性、走行性能
初めまして WRX S4に乗ってます 宜しくお願い致します☺️ SUBARUとギター Coolカッコいいですね🎸
◆ニックネーム SUBARUとギター ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) GU系A型クロストレック Touring(オフショアブルー・メタリック) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 今年納車してSUBARUに急に興味津々になった者です。 どこが好きというのはなく、BOXERエンジン・アイサイト・
素敵に紅葉したカエデ🍁 大量の落葉になって名残惜しいですね 最後はSUBARUとコラボ✨
秋の名残🍁
秋の名残🍁 哀愁漂う秋🍁名残惜しむ秋🍁SUBARUと過ごした秋✨
SUBARU WRX STI
SUBARU WRX STI 実車は、500台限定で、即日完売。圧倒的にWRブルー、ついでホワイトが多いと思いますが、私の中では、スポーツモデルはレッド。Hi-Story SUBARU WRX STI TYPE RA-R (2018) 1/43になります。
2024日本自動車殿堂 歴史遺産車
2024日本自動車殿堂 歴史遺産車 評価:スバルホームページサイトから抜粋 「日本に本格的ステーションワゴンの市場を確立した」、「水平対向エンジン、シンメトリカル4WDなどの基幹技術、デザインなどその後のSUBARU 車に生かされている源流を生み出した」初めてのスバル車(ワゴンTi typeS)でした。一度衝突事故を起こしま