ミュートした投稿です。
前車契約時の話
前車契約時の話 みなさん、車の契約時は恙無く進んでできていましたか? 私の前車の契約は押印までも濃かったです。前々車は2月の車検でその半年前のオイル交換と点検前に洗車をしていた時、エンジンルームの配管が汚れていて拭き取ってから入庫させました。今思えばその汚れはオイル漏れに埃が付いたものだったのですが、その
スバ学ロスが続いております。ぐすん。いろいろ旅費10万はかかってしまい、レヴォーグはますます遠のいておりますが後悔はないです。いってよかったスバ学祭。でも来年もあるというけど当分は厳しいかも…西側でのイベント開催を切によろしくおねがいいたします。 なんだか面白い企画があったので深夜の二
ディーラー自ら出禁になりました❗️😭
ディーラー自ら出禁になりました❗️😭 3月に陸運支局に、持ち込み車検で難なく通りましたが、6ヶ月点検&オイル交換で、入庫する前に、 SYMSエアロフェンダーを装着して、ワイトレをフロント15ミリリア11ミリ入れて、6ヶ月点検&オイル交換にいきました🤩メカニックが、サービスマネージャーに、確認するので、すこしお待ちくださいと、担
週末
週末 友人の依頼でオイル&オイルフィルター交換を敢行。オイル交換車両は、BPHアウトバック。勝手知ったるEJエンジンですが…BP系レガシィのアンダーカバーは、ドレンボルトとオイルフィルターの位置に穴が開いてないのでアンダーカバーを外さないといかん。リフトが無いと非常にめんどくさいw←そもそも自力で
オイル交換予約の日😊
オイル交換予約の日😊 東京スバルレーシングのスペシャルイベントにあわせて、交換の予約をしましたトークショー楽しむ事ができました😊ブライベートで来られていた方がステージに呼ばれていました🤭
こでぶさんのXTのガイザーブルーが真のスバルAWD50周年記念モデルなんですよね。 再販したガイザーブルーとサイドを見比べると結構違うようです。 私のはリヤスポイラーが黒く変わっていて、リヤウィンドウ周りのガーニッシュが無塗装のシボ加工に変わっています。 ルーフレールの途中の柱がこでぶさんのは銀色
そうなのですね。 勉強になります(笑) 最初にディーラーでオイル交換した際に、メカニックの方から、レプレアードの10W-50があれば良いけど、生産が終わるから、最後だねって言われました。 これからは、STIオイル1択だなあと。 RA-RやS208に積まれてるタービンが在庫がないという噂が。 大事
オイル交換をしました♪
オイル交換をしました♪ STI PERFORMANCE OIL 6LSTIパフォーマンスオイル 6L商品番号ST98050Z2020 5W-40 1L×6本入りモチュール製エンジンオイルがモデルチェンジして品番やパッケージデザインも変わりました。 エステル配合の高品質オイルなので長期間劣化せずエンジンを保護します
見えない所を
見えない所を オイル交換の際に気になったので買ってみました簡単なので自分で取り付け自己満足ですフルのスタンドとか中々行く機会がないけれどね
地元の北海道スバルでオイル交換‼️
地元の北海道スバルでオイル交換‼️ 前回と同じelf レ・プレイアード・ゼロ 0w-30といつものSUBARU純正エレメントへ交換しました。エンジンのオイル馴染み点検もして頂きましたが異常なしでした。