ミュートした投稿です。
私は形式で言われてもわからない(自分のクルマだけ知っていればいいと思ってる)のと、インプレッサとXV(クロストレックもかな?)は形式の頭3桁は一緒なので、2020年式のインプレッサスポーツと言ってます。
峠ドライブ・支笏湖
峠ドライブ・支笏湖 季節ハズレの暖かさだったので峠ドライブへ出掛けてきました。国道の支笏湖P帯で撮影したインプレッサ スポーツを紹介します。サンピラーが綺麗でした‼️
◆ニックネーム いろはす ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レヴォーグ(VMG)インプレッサ(GP3)サンバー(TT2)スバル歴は1996年〜最初の1台は2代目レガシィ(BG5)通算11台です ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 登録してみましたが、分かりづらいですね
スバルが気に入って12年インプレッサWRXから現在レヴォーグです。 高速道路の運転がとても楽になりました。
◆ニックネーム ばるたん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサスポーツ GT2(納車準備中) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 悪友に唆され、フォレスターXTを購入し、スバルの魅力に取り憑かれました。 その後、他メーカーの車を何台か乗りましたが、SUBARUの魅力が忘れられず、GT2
◆ニックネーム わ ◆お乗りの車種 インプレッサリトナ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! インプレッサリトナに乗ってる大学生です。 乗ってるリトナは1.5LのFFで、ホイールとシフトノブ以外全て純正です。 うちの家族は父が初代レガシィツーリングワゴンに乗っており、母がインプレッサSRX GF8に乗っ
私もインプレッサスポーツのバッテリーはキャンペーンの時に交換しました。 7年半乗って1回交換。 最近年に数回あったキャンペーンが減っている気がしますが、初売りでキャンペーンがありそうな気がしますね✨
コレクション13‼️ 1/43ダイキャスト (4) エクシーガクロスオーバー7とインプレッサ GC〜GD
コレクション13‼️ 1/43ダイキャスト (4) エクシーガクロスオーバー7とインプレッサ GC〜GD エクシーガクロスオーバー7とインプレッサ GC〜GD 丸目まで紹介します。
地元の港でインプレッサ スポーツの撮影‼️
地元の港でインプレッサ スポーツの撮影‼️ 地元の港でインプレッサ スポーツの撮影を行いました。冬仕様では今季初となります。
インプレッサ に乗って3年、レヴォーグに乗って1年半。 もっと早くSUBARUに出会いたかったなぁ😆 スバルに乗る前は目的地に行く手段が車だったけど、今は車に乗りたいから目的地を探す。 そんな毎日が愉しい。 この写真は長野信州新町の妹の家の前。 古い街並みとレヴォーグがすごくマッチして素敵な一枚です