ミュートした投稿です。
SUBARUオフィシャルウェブサイトで見積りシミュレーションをすると、選んだオプションもついた車を眺められるのですね。 とりあえず値段を考えずにつけたいものを全てつけてみたので、オプション費用が170万円にもなっています。 実際に買うなら、ドライカーボンリヤスポイラーと、Brembo製ブレーキは
スバルの法則コレクション
スバルの法則コレクション スバル使いは惹かれ合う新手の…スバル使い!? 私が今迄に遭遇したスバルの法則コレクションです(WRブルーのZC6が私の車)お酒のお供にどうぞ( ˘ω˘)⊃ XV/BRZ/インプレッサスポーツ今は亡き埼玉県狭山市の某ゲームセンターの屋上駐車場にて遭遇微妙に1台分空いてい
SUBAROADやってみた^^
SUBAROADやってみた^^ 愛車の運転も慣れてきたので、この度ドライブアプリに初挑戦しました!自分ではなかなか発見できないコースもあっていい経験になりました。 追伸…既にSUBAROADをいくつか完走された方にはわかると思いますが、ルートを変更した後のナビ様の無茶ぶり修正案内には驚かされました笑
ペダル周りのアレやコレ
ペダル周りのアレやコレ ペダルってカスタムしてますか? 私はしていません 〜Fin〜 が、ペダル周辺はイジッてあります 1つ目はスーパークラッチストッパー以前YouTubeを視聴していたら「スバル車はクラッチの踏みしろが大き
My BRZ ver.2.0
My BRZ ver.2.0 気持ち的には「あともう一声!」ですが…取り付け予定だったパーツの取付け/カスタム箇所は一通りやり終えたので、一旦「(仮)」は解除!(笑)以前投稿した外装/内装編から新たに追加された箇所をメインに、パパッと写真一言コメントで説明させていただきます。(尚、ほぼ自己満足なカスタム/投稿なので大目に見ていた
ホイールについて語りたいお年頃
ホイールについて語りたいお年頃 ホイール交換…良いですよね( ˘ω˘) 走りも見た目も違いが分かり易いお手軽カスタム私は納車から1年半以上純正ホイールのまま乗っていたのですが、常々どこかでホイールをカスタムしたい!と考えつつも予算面から先延ばしに…しかし一昨年2023年9月に「86/BRZ STYLEにホイール交換してか
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(番外編)
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(番外編) コーティング施工も完了した後で、お正月の宿題を片付けることにしました。 せっかくなのでコスプレで施工しました(*^▽^*)アハハ。 今回はクラッチミートポイントの改善です。 BRZはクラッチの踏み込み幅が大きい割にミートポイントが浅いので、走り始めはギアチェンジがギクシ
シフトブーツとサイドブレーキブーツ
シフトブーツとサイドブレーキブーツ 車についた小さな擦り傷を気にしてオロオロ生きてくんだろうかこれからずっと(遠くまで/稲葉浩志)な小さな男です( ^ω^)☝ 中古で購入した私の愛車BRZ当初から擦り傷のあるサイドブレーキブーツが気になっていたのですか、ホイールやステアリングの交換を優先した為後回し後回しで暫くはそのまま使用
釜めし
釜めし 洗車初め雨天やらインフルエンザやらで先延ばしになっていたのですが昨日遂にMISSION COMP!!白化や雨染みが気になるフロントの樹脂パーツとアンダースポイラーにもコーティングを施して、うーん美人さん(*´∀`人) そして昨日洗車をしたのも全てはこの時のためそれは奥多摩へのドライブ🚙三3
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後)
2025/1/18 久々に✕荒天◯好天なので…(その後) 未明の予備戦場から家路につき、洗車動画を観ながらビール飲んでて寝落ちした ぬかつだにでございます(笑)。缶の中にビール半分程残ってた。モッタイナイなぁ。 しかしながら、お陰様でサブリミナルなイメージが脳裏に焼き付いた状態で、テンション高めの良い朝を迎えることができました! ひょっ