ミュートした投稿です。
未だかつてバッテリー上りは 経験したことがないのですが、 フォレスターのバッテリー、 何と新車時のままなんです✨ 持ち主思いの良い子です!! 大きめのバッテリーと差額は 数千円のようなので、 私も大きめにしようと 思っています🚗
AB フォレスター(SJ5) 乗り始めていつの間にか10年経ちました エアコンの不具合が出たりしましたが走行 には問題なく過ごせています
着る物はまだなやみちゅうですが、このリュック(CHIBARUとスバリスのアクスタ付けてます)で行きます。 明日お会いできるのを楽しみにしております♪
シガーソケット
シガーソケット フォレスターに乗り始めてリヤのカーゴスペースの内装を拭き掃除していてシガーソケットに気づきました。ハイブリッドとはいえ電気自動車と比べてそこまで給電できるわけではないし…、マフラー近いから何か使うにも排ガスが嫌だな…。なんでココにと疑問に思っていました。 その後家電量販店かWeb広告でシガ
こちらこそいろいろとありがとうございました😊
SGフォレスターは本当に良い車でした。 L.L.Beanエディションは、本気で買い換えを考えた候補でした。 逆に私は、あのときフォレスターに乗り換えていたら...と考えることがあります。 クロストレックもスバルらしくて好きな車です。 こちらこそ、よろしくお願いします。
30年乗っているとの事ですが、ボディーが綺麗でしっかりとお手入れされてますね。 このレガシィが、よくスキー場に来てました。 雪道にも強くて、丈夫な車ですよね。 私は、SG系フォレスターに乗ってましたが、この時レガシィB-スポーツ(BH5)とどっちにしようか?と迷いましたが、フォレスターを選んでし
コーティング
コーティング 「洗車同好会」的には外道な話かもしれませんがディーラーにてWダイヤモンドkeeperを納車前にお願いしました。少しでも異物の可能性の低いタイミングの方がいいだろうと選択しました。 前の車を3年半乗って3MのNE’Xコーティングの有無でどのくらい違ったのかよくわからないけどよかったんだろうな
地元をふらっと散歩🚙
地元をふらっと散歩🚙 美容院に用事があり、実家方面へ😊 カットとヘッドスパを頼んでサッパリしてきました✨ヘッドスパは気持ち良くて寝る💤 今日はスバル車を見かけることが多かったです。田舎なので、スバルの軽も多く見かけます。今日はプレオ、ステラ、R2。まだまだがんばって走り続けてほしい! いつも
EMIさん フォレスター車検無事に終わって なによりですね😌 私もディーラー車検を行ってるので まさにEMIさんの言うとおりで 安心に代えられないと思っています☺️ 代車は車検の醍醐味ですよね🎵 私はいつも純サンバートラックの MTでお願いいたします🙇♂️ っていつもいいます😁 で、 ふかフカさん