ミュートした投稿です。
奥多摩ドライブwith長男
奥多摩ドライブwith長男 長男が出張帰省したので、一緒に奥多摩周遊道路へ流しに行きました。長男が普段乗っているB4(BL5_2.0R_5MT)と比べて、ブレンボの効きとスポーツモードのトルク感が印象的だったようです。心地よいドライブ日和の気候でしたが、奥多摩湖の水位が低かったのは少し気になりました…😅
ボディカラー同色スマホケース、宅着‼️
ボディカラー同色スマホケース、宅着‼️ WEB広告で気になっていたボディカラー同色のスマホケース、愛車のカラーが追加されたとの事だったので、つい魔が差し「ポチっとな」していました…😅 オーダーから約1カ月半、無事に商品が届き、ボディカラーとの同化も確認出来ました❣️🤩 今まで使っていた100均スマホケースと比べ、約60
ロードスターRFと朝活ドライブ、有間ダム〜芦ヶ久保
ロードスターRFと朝活ドライブ、有間ダム〜芦ヶ久保 ▼今朝は「ロードスターRF」オーナーの同級生と朝活ドライブ。 入間市駅で待ち合わせです。早朝6時より、入間→有間ダム(名栗)→芦ヶ久保(秩父)を2台で流してきました。▼有間ダムに到着。 スポーツカー、バイクが多数並んでいます。 ▼飯能市在住の「ケータハム7」のオーナーさん(74歳!!)がエ
BRZ「紫」2台並び、整いました!! @APIT東雲
BRZ「紫」2台並び、整いました!! @APIT東雲 偶然にも「紫」が2台、お隣さん同士となりました!!
猛暑の中、初島へ上陸‼️ 陸路もMTアイサイトで安心❣️
猛暑の中、初島へ上陸‼️ 陸路もMTアイサイトで安心❣️ エクシブ初島クラブ(静岡県)に向けて、平塚パーキングエリアにて一服。やはりMT用アイサイトを使うと安心&快適ですね。初島は灼熱地獄でしたが、ホテル内では快適に過ごせました💕🤩塩分を含んだ褐色の温泉♨️は最高のひと時を演出してくれます。食事も地元の魚介類を活かした素晴らしい内容でした。&nbs
「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入!!
「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入!! 灼熱の7月27日、「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入。以前のオフ会で知り合った福島県からのWRX(VAB)オーナーさんと一緒にイベント会場となる伊香保スケートリンクへ突入です。レアな車種から往年の名車までズラリ揃った600台のSUBARU車は圧巻ラリーチャンピオン「世界の新井
有間ダムへドライブ、未確認飛行物体と遭遇か‼️
有間ダムへドライブ、未確認飛行物体と遭遇か‼️ 有間ダム(名栗)へミニ・ドライブです。今日も多くのライダーさん達が集っていました。山間部に入りましたが、全く涼しくなく、実に暑い…🥵 ダム湖の写真を撮ってみたところ、鳥でも飛行機でもなさそうな飛行物体(赤丸印)が写り込んでいました。これはUFO🛸なのか?世紀のスクープ画像となるのでしょうか
スーパーオートバックス戸田店、SUBARU合同イベント、初潜入‼️
スーパーオートバックス戸田店、SUBARU合同イベント、初潜入‼️ 同じBRZオーナーの「ばたあ」さんにお声掛け頂き、スーパーオートバックス戸田店のSUBARU合同イベントを覗いてきました。明日までやっていますので、ご興味ある方はご参考まで。https://sa-toda.jp/pickup/event/sport_dressup-event/2215/
SUBARU車オフ会@草木ドライブイン(群馬)
SUBARU車オフ会@草木ドライブイン(群馬) 知り合いのSUBARU車オーナーさんからのお声掛けを頂き、YouTuber「蒼い六連星」さん主催のSUBARU車オフ会@草木ドライブインへ潜入。天候には恵まれ過ぎ、灼熱の気温の中、西は倉敷、神戸から、北は北海道からと、全国津々浦々から53台のSUBARU車が群馬県草木湖に集結しました。私の車種は弱小
「ぎょギョ魚の三太郎」に初潜入!! 小田原(早川)の地魚を堪能しました!!
「ぎょギョ魚の三太郎」に初潜入!! 小田原(早川)の地魚を堪能しました!! 以前より行ってみたかった「ぎょギョ魚の三太郎」のランチタイムに初潜入してみました。 ▼店外のお品書きも派手な演出です。 ▼地魚、ホウボウのお刺身です!! ▼地魚、カワハギのお刺身です!! 肝付きです!! ▼キンメの煮つけです!! ▼ミックスフライ(