ミュートした投稿です。
一部通行止めは残念でしたが、とても素敵な風景がいっぱいですね!! 私も昨年、前愛車のBRZ(赤)と共に「日本国道最高地点」を制覇してまいりました。 とても素晴らしい場所ですね。
まだまだ終わらぬお盆休み
まだまだ終わらぬお盆休み 昨夜はやや渋滞に揉まれながらも、適度に休憩を挟みつつヘロヘロ気味で帰宅完了。🏠🚙はてさて、走った距離は…総走行距離は「2004km」!走ったなぁ~…朝6時 出発20時前頃に到着。ツカレタァ…😅 そして翌日。休む間もなく本日14日は高校の後輩らと毎年恒例BBQ!🍖🔥🍴10時からギャハギャハと
先日、ツイッターの一部界隈で「ディーラーでの試乗に関する不満」が話題になっていました それから数日経って沈静化したかと思ったら、昨日、自動車ビジネス・サイトで記事化、 それをYAHOOニュースが取り上げたようです [Merkmal] 「買わないけど試乗したい」はNG? ディーラーへの不満がネ
スバル車シリコーン製氷トレイで晩酌が楽しみ💕
スバル車シリコーン製氷トレイで晩酌が楽しみ💕 SUBARU感謝デー開催中につき、クルマ型の製氷皿(シリコン製)を戴きました。買い物ついでに、いつもお世話になっているディーラーさんに立ち寄り、ご担当の営業さんと雑談。色違いで2種類ありますが「晩酌の氷の数が足りないかなぁ…」と呟いたら、2つ貰えました。 感謝です!!残念ながら愛車BRZは製氷車種の
「スバル車グミ」とは素晴らしいアイデアですね💕 参考にさせて頂きます。 私は晩酌用(焼酎&ウイスキー)の氷として利用しています。 愛車BRZの製氷型が無かったのは残念でしたが、氷を楽しみながら酔っぱらっています(笑)。 (氷の数が足りないかなぁ…と呟いたら、色違いのトレイも頂けました…😅)
コメントありがとうございます♪ BRZに乗る前まで乗ってたので、だいぶ古いタイプのレガシィだったんですけど、今見てもカッコいいなって思います✨ レヴォーグで出ないかな〜って。 MTがいいですけどね。
ですよねー♪ 今はブロンズ?金は、ネオクラになるのかなぁ。 OZのホィール♪♪♪! 未だ有るのかな? 私は、プロドライブをレガシィ、BRZと使い回してましたよ笑笑笑笑〜
遊子の段々畑とBRZ、 段々畑のスケールがよくわかって 圧巻ですね✨ この段々畑で採れるジャガイモは とっても美味しいそうです😋 佐田岬メロディーラインは 絶景なんですが、 停車できる路肩がなくて 車と写真がなかなか 撮れないんですよね📷 こちらは今日は曇りでした☁️ 愛媛の旅満喫できたようで 良か
コンビニ
コンビニ 最近のコンビニは車室ごとに清算を行う有料式が増えてきてますね。 ※買い物利用や車室の移動ごとに清算は済ませ、滞在は短時間に収めています。
夏休み旅🚗
夏休み旅🚗 夏休みなのでよく行く栃木に…見事に雨です😆 昨日の宿は離れ部屋に宿泊。離れへ続く通路部屋の玄関いい宿でした♨️ 2日目も安定の雨😆なので屋内施設を観光数年振りの那須ラーメン🍜そして本日の宿へ夕食後はBarへ🍸良い夏休みになりそうです