ミュートした投稿です。
そんなに渋滞するとは!! さすがコスモスのまち✨ 私はいつも スノーピークおち仁淀川の前を通る 18号から行ってます🚗 コスモス時にコスモスの正面に テント張ろうと思っていたけど 人出が多くてゆっくり出来そうに ないですね〜。
桜の時期は混まないけれど、コスモスの時期は町内に入ったところから国道が大渋滞になります。 一度すっかり忘れていてスノーピークに行く途中で、心が折れました😭
2024/12/1 はるばる滋賀ドライブで写活(笑)
2024/12/1 はるばる滋賀ドライブで写活(笑) 洗車を終えた次の日のこと。 12月に入り、曇天と鰤起こしが続く石川の天気から逃れて、最後の秋を探しに滋賀までドライブに行って参りました。 目指すは、以前家族と出掛けたことのあった伊吹山ドライブウェイだったのですが…以前行ったときは初秋の霧に覆われ視界悪かったです(汗)丁度、ドライ
SUPER GT鈴鹿 サーキット編
SUPER GT鈴鹿 サーキット編 2025年3月で生産終了のアウトバックも展示されてました。トヨタは、GRスープラが展示されてました。ホンダからは、CIVIC TYPE-Rが展示されてました。日産からはGT-Rが展示されてました。AUTOBACS ARTAからはNSXだと思いますが展示されてました。ガルウィングが特徴的でした。¥50
航空祭納め
航空祭納め 12/1の和歌山県美浜町記念式典に続き、12/8の百里基地航空祭でブルーインパルス✈️✈️を観てきましたなお交通手段はクルマではなく電車等です😅とんでもない人出で周辺道路は大渋滞でした。 今年度の航空祭は終わったけど、ガソリンも上がるけど、美味しいもの食べにいったり1年中まだまだ走りたいで
コメント失礼いたします! hana☆さん、冬模様の悪天候の中、お疲れさまでした〜(^o^)。 ラ コリーナは初めて知ったのですが、異国情緒漂う素敵な所ですね! 個人的にロンドンバスの車内が気になります…謎(・_・;)? …と、丁度バームクーヘン食べながらビール飲んで拝読しておりました(笑)
メタセコイア渋滞が凄かったです😅 前回も渋滞が凄くて近くを通っただけで終わってたのでリベンジでしたが、紅葉は終わってました🥲 車道で写真を撮ってる人もまぁまぁいて、進んだり止まったりでなかなか進みませんでした。
メタセコイア並木道に行ったんですね😊 わたしも比叡山延暦寺に行った時に ここまで来たんだから行っちゃえ! と思って行ったんですが、琵琶湖西縦貫道路の出口を出た所で既に渋滞してたし、どうせ今から行っても車だらけでいい写真も撮れそうにないし… と思って諦めました🤣🤣 hanaさんは茶色くなって残念😅 わ
そうなんですね! やっぱり渋滞とかの関係で 体感遠く感じますよね〜 来春から地域は違えど 同じグループになりますね!
昨日、高速道路出口でのこと。出口渋滞でジャンクションの分岐地点近くの上り坂で出待ちしていた時のことです。右側方を大型トラックが通過したときに「カーン」という大きな音が❗️ そう、飛び石です。。。 当のトラック気がつくはずもなく、トラックは分岐先の高速道路へ。 高速道路出口を出てから、確認するとやっぱ