ミュートした投稿です。
TAKUYA@GTさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 エクシーガとインプレッサ、タイプの違う2台を所有されているとは羨ましい限りです。 SUBARU車はそれぞれの個性が立っていますので、ぜひその違いをスバ学の皆さんにご教示ください! それにしても、珍しい色のエクシーガですね! 紫でしょ
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました!
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました! 5月25日(土)に日光国立公園 那須平成の森で開催した「国立公園の自然を愉しもう!」にご参加いただいた皆さん大変お疲れさまでした!!お天気にも恵まれ、那須の元気な自然に触れられてとても楽しいイベントでした。 木の上に暮らすヤマネのために巣箱を設置しました。チームの皆さんと力を合わせて巣箱を
下記のサイトがわかりやすいです。 https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1210.html
富士の24時間耐久行ってきました!
富士の24時間耐久行ってきました! 息子も私も初のモータースポーツ生観戦でした。やっぱり生は迫力が全然違いますね。コカコーラコーナーのバトルも、立ち上がりのBRZの爆音も、ホームストレートのスピード感も、テレビで見るのとは全く違いました。2歳の息子も飽きるかなと思いきや永遠に眼の前を走り過ぎていく車を見続けていました。 コカ
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会 神奈川スバルは、2024年度から「水辺の事故ゼロ」を目指す 【いのちを守る】活動に共感し、サポートするため、 神奈川県ライフセービング協会のオフィシャルパートナーとなりました。 5月25日(土)、26日(日)は、三浦海岸で「第26回神奈川県ライフセービング選手権大会」が
ありがとうございます〜😊 天気も良かったので、なんかとっても綺麗に撮れた気分😆 伊弉諾神宮のスバルの法則は、思わず笑みがこぼれました😁 それでなくても、あのロードを走ってるSUBARU車を見かけると、SUBAROAD走ってるのかなー? と思ってしまうのに、まさかまさか… フォレスターとレヴォーグが並
お皿
お皿 コレクションと呼べるかわかりませんが、新築祝いで頂いた富士重工業→SUBARUの社章のお皿。S4購入で頂いた、SUBARUのエンブレムの歴史のクオカード。
スグに気づけば対処出来ますが、でっかいガビガビは凹みますね。シミになっちゃいますしね。😭 前車もブルー系でしたが、なんでトナリじゃないの〜と。ピンポイントで狙われているカンジが... トリさん達にとってSUBARU癒し系カラー🩵と言う事で諦めます。😭
なんか、日が過ぎるのが早すぎて懐かしい感じ😊 かっこいい写真ありがとう! 4台SUBARU車が連なってる光景が蘇って、ちょっとウルウル🥹
セラミックホワイトのレヴォーグに乗っています😊 愉しいSUBARU Lifeを送ってくださいね✨