ミュートした投稿です。
GK6→SK5 です! しばらくぶりです。 自分の名前の通り。 ついに!待ちに待った SK5 フォレスター 納車 行ってきました! 最終型のSK5 ! カラーは GK6 を引き継いで マグネタイトグレー・メタリック! FB20 から CB18 へ! 1本出しマフラー から 2
スバルの法則 とある駐車場で勝手に記念撮影しちゃいました🚙🚙🚙 手前から自分のレイバック、その次に知らない人のインプレッサ、最後に知らない人のクロストレック。 勝手に仲間意識強いと思ってます笑
コメントありがとうございます。そうですグランツーリスモで撮りました!ワゴンも展開されてましたね!忘れていました..すみません!インプレッサって名前も好きです。
グランツーリスモですか? なんだか「ヨシエさん」が出てきそうな 雰囲気ですね(^_^;) インプレッサは元々、 セダン/スポーツワゴン、それと クーペ(初代 : 世代ではありませんが…)で 展開されていました。
スバル インプレッサ WRC ’98 モンテカルロ仕様
スバル インプレッサ WRC ’98 モンテカルロ仕様 ゼッケン部分の下地の白いデカールを忘れていたので、やり直し。新橋のTAMIYAに出向いてデカール確保。これにて、ひとまず終了。
今日は朝から晴天の洗車日和 しばらく洗車していなかったので、今日は洗車することに 洗車パスポートも今月末までだったので急いでいつものGSに 洗車コースは簡易コーティングもできる2,500円のコース 洗車パスポートで半額の1,250円 洗車機を通した後に拭き上げ 古い車体だけに小さい傷などがありますが
インプレッサWRXSTI
インプレッサWRXSTI 2代目インプレッサの中期型です!EJエンジンは音が良いですね!ドロドロした感じの。いわゆるボクサーサウンドって言われてますね!私の感覚ではインプレッサはハッチバックのイメージがありますがもともとはセダンで発売されていたみたいですね!世代ドンピシャの方とか多いんじゃないでしょうか!!
インプレッサWRCの555のロゴの色にも似ていますね。
特別なインプレッサ/クロストレック登場!
特別なインプレッサ/クロストレック登場! こんばんは えくぼレガシィ13歳です インプレッサ/クロストレックに、NEWグレード・NEWカラーが登場します! インプレッサには、ST / ST-H Style Editionが登場しました「鮮やかなレッドアクセントがエモーショナルな走りを予感させる、2つのパワーユニットから選
先代のインプレッサ スポーツ‼️
先代のインプレッサ スポーツ‼️ 先代のインプレッサ スポーツを撮影した気にった写真が出てきたので投稿します。