ミュートした投稿です。
◆ニックネーム タカユキ207 ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRX STI S207 NBR Challenge Edition ホワイト 走行49000km ホイールをProDrive社 GC-0100へ変更と、 フレキシブルドロースティフナー リヤを追加で装着しています。 ドア
私も今のVABにするにあたって今は亡き愛方がこれ‼️絶対これ‼️の一言でとにかく月の支払いだけ希望言って営業に丸投げして、ハンコ押しました。 この後、EJが、最期になると言われてあの時買って良かったと思いました。 私には勿体ない性能ですが、愛方との想い出が沢山詰まっている愛方が憧れてお気に入りだった
日本最北端をVABで目指す旅 登別温泉 〜 札幌(Part3)
日本最北端をVABで目指す旅 登別温泉 〜 札幌(Part3) 今回のルートはこんな感じオロフレ峠を超え先ず訪れたのは洞爺湖天気はいまいちでしたがしっかり洞爺湖が望めました☁︎洞爺湖を見たあとは気持ち良いワインディングをぬけて小樽へ小学生ぶり?何年ぶりかは定かに覚えていませんが、賑やかな街で沢山楽しめましたLeTAOのケーキ美味しかったです😋 その次に
太田🚕着きました🚕
太田🚕着きました🚕 愛知から着きました。中央自動車道から長野自動車道の岡谷インターで降りて和田峠を越え上信越道、関越道、北関東自動車道通り到着。 休憩は5回も(笑)途中の道の駅ではレタス一玉100円を購入し(笑)約6時間半かかりました。 でもEyeSightXのおかげで楽にこれました。 到
はじめましてよろしくお願いします 同じVAB 色はホワイト 羽根つき 天気予報は微妙ですね〜😅
コメントありがとうございます。 そうなんです。愛知からだとナビで5:30です(^o^;) 金華山はいつも 登り(ラン)しに行きますよー 岐阜市はほんとに近いですから。いいところですよね🎵 VABいいですよね MT車も久々に運転してみたいです。 当日よろしくお願いいたします。 楽しみましょう~⤴️
愛知県から参加されるのですね。 小生、生まれは岐阜市、大学は豊橋 社会人になってからはずっと横浜です。 現在はVAB F型 還暦になってから30年ぶりのMT車 脳の活性化には良いかもと・・。
♪イト♪さん、はじめまして😊 BP5,ZC6,VABと乗り継がれているんですね😮 MT車はもう30年くらい所有しておりませんが、たまにNA6CEを知人(ワンオーナーで大事に乗られてます)から拝借して運転鈍らないようにしております😅 どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
はじめましてです。 レガシィでスバルにハマってから三台乗り継ぎました。 いまはWRXSTIのVAB前期に乗って8年になりましたよ。 よろしくお願いします🙇
はじめまして♪ 東京都下、多摩市でWRXSTI vabに8年乗っています。 よろしくお願いします♪♪♪