ミュートした投稿です。
はじめまして 車道楽の人生です よろしくお願いします スバルを使い倒しそうな愛情が目に浮かびます 私も他社ですが同型車種2台乗り継いて51万km走破したことがあります 今では年金受給者となり出かける機会も減り所有する車全部合わせても年間2万km程度ですね でもまだまだ生活のすきを狙ってス
はじまして。 大阪でVBHのWRXS4に乗ってます。 以前インプレッサスポーツワゴンに15年ほど乗ってましたが、その時も故障らしい故障もなく乗れてました。 スバルの車はどれも堅牢に作られてると思います。 これからよろしくお願いします。
リアアンダーデュフューザー交換
リアアンダーデュフューザー交換 先日予約していたリアアンダーディフューザーをブラックからチェリーレッドに交換しました。交換前はこうでした。ディフューザーのサイド部分がはがれてしまったので交換することにしましたが、どうせならと、チェリーレッドにしました。 ちなみに前は変更なしです。待ってる間にクロストレックのストロングハイ
はじめまして! こちらスバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 愛車とお出かけ投稿楽しみです。 アウトバック大事にお乗り下さいね♪ よろしくお願いします。
一緒に楽しみましょう。 ウチは台数だけありますが古いのが多いから、今からまた預けていたレガシィを引き上げにディーラーさんに向かいます。(笑)
こちらのBH9は、現役です。 わたしにとってスバルらしさを感じる最後の車ですが。 ・デュアルレンジ ・サッシュレスドア ・5ナンバーサイズのステーションワゴンボディ
はじめまして! スバル車乗り継いで現在レヴォーグSTIスポーツに乗っています。 愛車とお出かけ投稿楽しみです。 よろしくお願いします。
ご指導ありがとうございます。仕事終わって今晩帰ったらやってみます。こんなに皆様から見て頂けて感謝です。スバル好きの方は優しい方ばかりですね。ありがとうございます🙇
◆ グレードは何にした?! S-HEV EX premium 白 ◆ 契約したのはいつ頃? 4月6日午前中 納車は、8月23日予定 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 四駆らしいスタイルと、スバル初のストロングハイブリッド ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? RAV4
◆ グレードは何にした?! →スポーツEX ◆ 契約したのはいつ頃? →6月下旬 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? →子供達が乗るので後席の快適性 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? →現在初代レヴォーグ所有しており、ステーションワゴンが大好きなので、