ミュートした投稿です。
Ybus5899タッチさん、こんばんは🌙 龍野も大津も馴染み深いのですね。 今回も京都に入った所から渋滞しましたが、早めに出発をしていたので約束の時間より早く到着できました。 バームクーヘンは自宅へのお土産にも買って食べました😋 タイムマシンさんがステキな場所に連れて行ってくれたおかげで、キレイな夕
関越が渋滞している時の迂回ルートはいくつかあるのですが、私のメインはR254です。 花園ICまで行ければあとは割とストレスなく抜けられますが、所要時間は渋滞に突っ込んでもそう変わらないかもしれません😅(私は花園の先は畑の中の快適ルートだけで自宅近隣地域まで辿り着けちゃいます) 花園ICからさいた
そういえば先日の関東旅で、関越花園IC〜鶴ヶ島JCT辺りまで延々30kmの渋滞にハマりました😅 グーグルと車載ナビでは渋滞高速を絶賛お勧めでしたが、さいたま市方面へのお勧めなラクラク下道があるのでしょうか?😢 もしあれば御教授頂けたら幸いです
Ayakoさん渋滞は必ずどこかで発動ですね😆 それも珍道中を盛り上げる要素の一つとしておきましょう🤣🤣🤣
NEW FORESTER お披露目走行会🎵🚗✨🚗✨🚗✨🚗✨
NEW FORESTER お披露目走行会🎵🚗✨🚗✨🚗✨🚗✨ 改めまして、Y-u-kiさんNEW FORESTERご納車おめでとうございます㊗️もうすでに2ヶ月が経ってしまいました😅写真で見るのもいいけど、やっぱり近くで見るともっといい👍✨ すでにAyakoさんとY-u-kiさんが投稿してくださってるので、サクッとまとめたいなぁ〜と思いながら、まとめ
今年3度目の北上初日
今年3度目の北上初日 夫の一周忌の5月、義母の納骨/夏の帰省の7月〜8月に続き、今回は母の納骨の為に今年3度目の北上です🚗朝6時半に自宅を出発し、御在所SAで軽く朝食を🥪朝の空気は冷んやりです。目立った渋滞も無く順調に駿河湾沼津SAで休憩です。ここのミニストップは10年以上前に両親と夫と由比で桜海老づくしを食べに行った帰
滋賀〜福井編
滋賀〜福井編 2025.10.24 仕事は休みをもらって、またまた脱藩してしまいました😆✨2時30分頃、自宅を出発🚗✨愉しみにしていた龍野西SAでのソフトクリーム🍦SAに着き中に入ると、ソフトクリームサーバー清掃中の貼り紙が😱しばらく終わらない様子。とりあえず先に進んで次のSAでソフトクリーム🍦を食べな
New FORESTERお披露目走行会
New FORESTERお披露目走行会 SUBAROAD神戸メンバーでY-u-kiさんのNew FORESTERお披露目走行会🚙🚙🚙🚙 木之本インター出てすぐのコンビニ集合手前の信号で同じ場所に行くはずなのに左折レーンに入るhanaさんと直進の私バラバラな方向向いてる…と笑われてしまったけどナビが真っ直ぐ行けって言うから💦正解は
上山田温泉は、昨年宿泊し無言館を見てきました。善光寺は、日帰りで長野県立美術館を見てから参拝しようと考えていましたがGWだったので、大渋滞。人出も多くたどり着けませんでした。💦💦 写真は、長野県立美術館の屋上から撮ったものです。
昨日、義理の甥の結婚式出席のため、S4で軽井沢町まで。 紅葉は、まだ少し早い感じでした。 上信越道をアイサイトXを使用し快適に移動と思いきや、帰路で下り車線側で軽自動車火災。影響で上り車線側も事故現場付近が渋滞。ほんの2~3分の間ハンズフリーを初体験。疲れ知らずで行って帰って来れました。