ミュートした投稿です。
まーさん、 ようこそ三重へ🚗 松阪城はお堀が無く道路から直接聳え立っているのですが、どうやら戦後すぐの頃にはお堀はあったそうなのです。 埋められてしまったのですね💦 ブルーベリーソフトは季節限定でしょうか🫐 美味しそうです🍦 急須の水飲み場、このようなの可愛くて好きです👍 これからスバロード三重で松
三重城攻め&スバロード伊勢
三重城攻め&スバロード伊勢 三重の城攻め行ってきました。三重は松阪城と、伊賀上野城です。ふと、松阪城?最近できたスバロード伊勢スタート松阪城だよな、一緒に回るか!という事で、城攻めとスバロードになりました。スタートは松阪城、天守閣は無いものの、石垣綺麗でした。大石不動院の夫婦の滝。Y-u-kiさんの投稿にも有りましたが、暑い中
まーさん、 急な階段を一気に登るのと暑さにやられました😅 暑くなければ行けるかも!です😆 この暑さはこたえますね🤣 次は三重に行こうと思ってます✨ 年内に40城制覇できたらいいなぁ スバルの法則、全く同じ色でチェリーレッドも使ってるので、めっちゃ見られてる感が満載でした😅 あれがWRブルーだったら
Ayakoさん、女子旅楽しそうですね。 月山富田城、Ayakoさんでも行けなかったとは、手強いですね。 でも37名城制覇すごいです。 Ayakoさんに遠慮させるとは、オッチャンとオバチャンも手強かったのですね。
函館大門のとんき さんで夕食‼️
函館大門のとんき さんで夕食‼️ 函館新聞花火大会を観た後は、函館大門にある創業50年のとんきさんでチキンカツ定食を頂きました。チキンカツは文句なしの旨さなのですが、ご飯と味噌汁も旨かったのでおかわりしてしまいました。
hyakさん 椅子情報ためになりました✨ 身体の事情でキャンプは出来ない のですが、、💦 いつかは、川原でXV🚙横で 椅子とテーブル並べて コーヒー飲むのが夢なので😆🎵 あ、あと び、貧乏なので 安めでハイバックチェアで 良さそうなものありましたら ご教示願いたいです🙇♂️ リアハッチがパン
SUBAROAD長野北信越の旅
SUBAROAD長野北信越の旅 三連休の中日、群馬コースのゴールと、長野北信越コースのスタートが近い(時間で40分くらい)なので掛け持ちしてみました。 混雑しまくりの道の駅八ッ場ふるさと館をスタートするとロマンチック街道と志賀さわやか街道をうねうねと上がっていきます。 湯釜東避難壕Pでひとやすみ山の天気が怪しい
見事なイワナとヤマメですね。 私も釣りが好きで、若い時はよく琵琶湖へ行きバス釣りしてました。 殆ど処分してしまったが、気に入っている竿、リール、ルアーはまだ持ってます。 バス釣りを引退した後は、ワカサギ釣りにハマりコロナ前までは毎年1回行っていた。 場所は、ちょっと前に小牧基地から離陸した自
ゴールの後に
ゴールの後に SUBAROAD和歌山のゴール地点は有田みかん海道展望台 その少し手前にあるカフェ Kiranah さんゴール後、気になってたので寄ってみました 黒ゴマのケーキとアイス珈琲を注文とーっても美味しかった🍰 あいにくテラスの日陰になってる席は満席で「2階からはあまり景色が見
月山富田城⭐︎島根旅vol.1
月山富田城⭐︎島根旅vol.1 高校バスケ部の同級生2人と島根に行ってきました。おばちゃん3人組の島根旅です😆1人は岡山矢掛町に住んでいるので岡山でピックアップして島根へ まずは難攻不落の山城月山富田城🏯後ろに見えるのが御殿跡で日本100名城65番目のお城です。この木陰も何も無い階段を登る登るどこまで続くん??暑いし🥵延