ミュートした投稿です。
ニュルは1周7分前後ありますからね・・・ たしかに日本のサーキットがもっと増えてくれると嬉しいですね。 あと首都高速をリアルに再現できないもんかなと・・・・。 WRCジャパンで走ったコースとか・・・。
ほしいですよねー。あと日本のサーキット増やしてほしいです。特にもてぎとかSUGOとか岡山国際とか、Super GTで使われてるコース。 VRも持ってるんですが、VRでニュルを走るとかなり酔います。最近はコースを覚えて先の方を観られるようになってきたので酔いづらくなってきましたが、それでもやっぱりニ
自分もGT7やってます。 ニュル・・・酔います笑 ただ、もっと日本車はほしいですよね。
グランツーリスモへのニュル仕様WRXの追加はあるのか…?
グランツーリスモへのニュル仕様WRXの追加はあるのか…? 普段グランツーリスモ7(GT7)とハンドルコントローラーで運転の練習をしていて、日課のようにニュルの24hレイアウトのコース(北コースとGPコースの複合)を走っています。大体純正ノーマルのBRZ(ZD6)かかなり弄ったWRX(VAB)で走っています。本音を言うとニュル仕様のVABまたはVBHで走りた
ちゃびんさん モータースポーツはお金がかかりますからねぇ〜 オートテストは参加しやすく 自動車の性能、自分の腕(?)を把握しやすいと思います。 車種によるタイム差は他の競技より少ないです。 もっと広まればいいなぁ‼︎
今年の嬉しかった事 妹と初対面!
今年の嬉しかった事 妹と初対面! 7月下旬、私は夫の納骨の為に北東北にある私の故郷へ行く準備をしていました。 夫との約束通り、赤いアウトバックで(亡くなる4日前、ディーラーに到着したばかりの登録前の車の写真を見た夫のブラックジョークで「本当に赤い霊柩車になっちゃうね」と)。そんな時に一通の封筒が届きました。 それは故郷に住む「或る人
♪イト♪さん ニアピンです‼︎ 私の自動車の(モータースポーツの?)原点は ブルーバードとスカイラインなのです。 小学5年生で将来の夢は 「サファリラリー参戦」と決めました。 (まだ間に合うかもしれません) 小学6年生で「スカイラインA&B」に 「入会させてくれ」と手紙書きました。 (S54のオーナ
モータースポーツになると全く違うと思いますよ 順位が1番ですからね😅
高速走行でなくてもこんなに楽しいのだから、モータースポーツになるとどんなに夢中になるのだろう⁉️と思いました😄
申し訳ありません ありがとうございます よろしくお願いいたします 私 生まれは 静岡県富士宮市見 井の頭です すぐ近くに白糸の滝があります また 胎内洞窟もあります 陸上自衛隊 に 在 隊 していた時 駒門 駐屯地に 勤務し アメリカ海兵隊 富士キャンプ や板妻 駐屯地などで 交流 深め 東富士演習