ミュートした投稿です。
咳払い
咳払い うちのBRZですが、走っていると「コホン!」と咳払いをします。時々「ゴホッゴホッ」と咳込みます(^_^;)。 ブリッピングシフトダウンでバブリングするんです。 子供たちのはターボ車マフラー交換&ECUセッティング現車合わせなのでバブリングするのは納得なんですが、BRZはNAエンジ
明日は…
明日は… 明日の早朝より、とある予定の為に富士山周辺を1周走ろうかと。約250kmの走行になりますが、大阪より近い!という謎プラス思考で走っていきます(笑)
桜の木の下で
桜の木の下で 🌸×💙 気づけば、5,000km乗っていました😊 車高の低さににもだいぶ慣れた気がします。坂道発進は、相変わらずドキドキ緊張してますが💦 不便も多いけど、やっぱりカッコいいので許せちゃう✨特に手洗い洗車をしていると、思わずニヤけちゃいます。 ドライブしていると
富士山の大絶景を望む
富士山の大絶景を望む 数日前ですが3台でドライブに行ってきました✨私のVAB、彼女の弟のBRZ(赤!?)、彼女の弟の友達のGR86です。みんなで走るの楽しすぎますね🏃♂️ ルートは以下の通りです。宮ケ瀬⇒道志みち⇒奥多摩⇒大菩薩ライン⇒柳沢峠⇒ほったらかし温泉⇒御坂みち⇒道志みちと沢山走りました。
#お前らの愛車のケツを見せてくれ。
#お前らの愛車のケツを見せてくれ。 手取川水辺プラザにて。まだ五分咲きでした(´∀`;)。
はなみ。
はなみ。 本日は花見日和!ということで慣らし運転も兼ねて、いろいろ訪ねてみました。 取り敢えず辰口丘陵公園に着きました。 即席で撮影用ナンバーカバーを作成しましたが、造りが雑です。半径1m以内はkeep out です(笑)。 頃合いをみてもう一度作り直します(^_^;
お気に入りの写真
お気に入りの写真 夜遅く、赤レンガ倉庫にて様々な偶然が重なり僅かな時間の中で撮影した一番お気に入りの写真です。(警備員の方の許可/監視の下、建物前まで移動させていただけました。)
TEIN mono sportを付けました
TEIN mono sportを付けました 数センチ下がってさらにかっこよくなりました。 ダンパーキットTEIN mono sport GSTD8-71SS4 フロントバネ:戸田レーシング内径:φ70バネレート :8.0(kgf/mm)自由長:140mmストローク: 96mm リアバネ:テイン内径:φ70バネレー
出会えたことにありがとう
出会えたことにありがとう BRZに出会えたことに感謝です♡ 歴代SUBARU車で、たぶん一番カッコよくて一番エンジンが気持ち良いんじゃないかなと思います。 でも、SUBARUの他の車と比べてAWDではなかったり、荷物が乗らなかったり、車高が低くて乗り降りが大変だったり、4名乗車が厳しかったりなど、BRZは
STiエンブレム
STiエンブレム スバルのクルマって、STIのエンブレムがあるだけで、ちょっと高性能な感じがするよね🤗✨