ミュートした投稿です。
芦ノ湖でR1は休憩中その3(完結)
芦ノ湖でR1は休憩中その3(完結) 杓子峠です。年末の写真ですが、富士山が綺麗です。記念撮影。杓子峠の標識も入れられました。やっぱり富士山は冠に雪あると良いですね。富士山をアップで。お決まりの斜め後方から撮影。曲線美がたまりません。芦ノ湖編は完結です。昨日、R1 でドライブ中にR1を見かけました。今年は良いことありそうな気がしました。
【謹賀新年】雪に埋もれてR1は休憩中
【謹賀新年】雪に埋もれてR1は休憩中 あけましておめでとうございます。北関東の温泉に行きました。晴天です。関越は渋滞も無く順調でした。青空と雲が綺麗です。ここは確か三芳PA、あるいは上里SAだったかもしれません。。。陽射しが強いと車も輝きます。温泉近くのコンビニにて撮影。やや日も傾いてきました。よく行く温泉場なのですが、いつもこのコンビ
今年最後のターンパイク箱根
今年最後のターンパイク箱根 いつもR1とR2の写真を見てくださっている皆様、今年はお世話になりました。大好きなターンパイク箱根に行けました。スカイラウンジからのめでたい富士山の写真で今年を締めくくろうかと思います。今日はR1で走り納めを予定しています。来年も宜しくお願いします。
芦ノ湖でR1は休憩中その2
芦ノ湖でR1は休憩中その2 芦ノ湖の続きです。温泉宿に宿泊しました。流石に山の中は寒いです。朝、R1は凍りついていました。。。エンジンを温めた後、芦ノ湖スカイラインに向かいました。天気も良く、朝の芦ノ湖スカイラインは気持ち良かったです。富士山が見えてます。三国峠付近到着。駿河湾を臨んで一枚。海も空も青く綺麗です。お決まりの角度
筑波周辺でR2は休憩中
筑波周辺でR2は休憩中 筑波周辺の日帰り温泉にR2で行きました。何度か来ていますが、ここはいつも混んでいます。駐車場に空き枡見つけてラッキー。駐車できなかったり、駐車できても混雑酷くて諦めたこともあります。実はエンジンに異音がある気がしてR2はディーラーに点検に出していました。結果問題無しとのことでした。この日は快調で良か
芦ノ湖でR1は休憩中その1
芦ノ湖でR1は休憩中その1 R1君と芦ノ湖をドライブしました。天気もよく最高でした。実はこの日はターンパイク箱根のスカイラウンジに行きたかったのですが、貸切イベントで閉鎖。どうも最近、スカイラウンジに振られてばかりです。結局、予定外に七曲をドライブすることになりました。そして芦ノ湖に到着。うちのR1君は本当に酷使されています。
横須賀美術館でR1は休憩中
横須賀美術館でR1は休憩中 横横道路で横須賀PA経由で横須賀美術館に行きました。運慶展やってました。横須賀PAにて右前方から撮影。夕暮れの海が綺麗です。貨物船が浮かんでいます。海辺では歩行者すら絵になります。冬の葉が落ちた木は哀愁漂います。最後はR1君の写真でしめます。
モノレールの下でR1は休憩中
モノレールの下でR1は休憩中 絵になります!高幡不動付近のコンビニで撮影しました。
海ほたるにてR1の隣でR2は休憩中
海ほたるにてR1の隣でR2は休憩中 この日は冬タイヤに交換した後、海ほたるまでドライブしました。ここで、なんとR1の隣に駐車できました。オフ会ではありません。。。上からも撮影、R2のほうが大きく感じます。確かに微妙にサイズは違いますが。。。大黒PAが早い時間に閉鎖だったらしく、気付いたら厳ついクルマと見物客が集結していて脱出に苦労しま
晩秋の秩父でR1も休憩中
晩秋の秩父でR1も休憩中 R2で行った秩父の道をR1 でもドライブしてきました。関越の花園ICを降りてコンビニで休憩。お蕎麦屋さんに到着です。今回は細い山道で対向車が来てヒヤヒヤでした。でもR1なら大丈夫。待ち時間に周囲を撮影。なんとも言えない、ノスタルジックな景色です。駐車場にて撮影。天気が良いと綺麗に撮れますね。正面から