ミュートした投稿です。
プロジェクトX〜今日洗車達〜
プロジェクトX〜今日洗車達〜 フロントグリルへのコーティングを終えパシャリ丁度ホイールがいい感じの向きだったので(^ω^) 今週は中途半端な降雨が無いことを祈りつつ🙏このままお出掛けします🚗
ナンバープレート
ナンバープレート フロントのナンバープレートも盗難車を誤魔化すために盗まれるようで六角のプラスネジが特殊ネジに変わって、いつのまにかネジ頭まで隠れてしまいました。 各都道府県のディーラーでどうなのか知りませんがインプレッサ納車時にETCのセッティングを先行してできると納車が早まると促され希望を出しました。そ
懐かしいレオーネバンですね。 フロントガラスのモールやヘッドライトウォッシャーが付いているから1800かな。
フロントウインドウを隙間無く覆えそうなサイズ感です 収納ケースを兼ねたステアリングカバーも使いやすそうです ただ、サンシェードの収納にはややコツが必要になりそう 今年の夏はしっかりと活躍してもらいます
ありがとうございます。 ホイールやエアロも悩みましたが、とりあえずフロントグリルだけ変えました。
㊗️納車おめでとうございます🍾 私も同じGT-H EXですが、フロントグリルが変わるだけで、大分イメージが変わりますね〜😅
バッテリー交換🚗
バッテリー交換🚗 フロントからの眺め先週鳥取にスノボに行ったので洗車と下部洗浄もお願いしました。晴天でドロドロの車はかなり恥ずかしかったです😆注文していたオンラインショップの商品私🟰STIベアを毎回注文すると認識されているらしく、メカニックさんとベアちゃんの話に。STIベア定期便が出来たら便利なのに〜と私🐻年間セット
お返事ありがとうございます😊 急ブレーキ掛けて、ルーフからフロントガラスに流れ落ちてくる滝を楽しむとか😅
フロントキャリパー1箇所、リアキャリパー1箇所のブリーダーバルブが固着で緩まなかったとのこと ブレーキフルード交換は無事に出来たそうですが、気にはなります キャリパー前後左右交換すると工賃まで入れると約3桁万円になりそう(bremboキャリパーの宿命) 次の車検(2年後)まで様子を見ようと思います
釜めし
釜めし フロントの樹脂パーツとアンダースポイラーにもコーティングを施して、うーん美人さん(*´∀`人) そして昨日洗車をしたのも全てはこの時のためそれは奥多摩へのドライブ🚙三3奥多摩周遊道路をウネウネ走り、今回の目的地である丸井亭へ今まで奥多摩には何度も来ているものの何時も開店前の早い時間に通り過