ミュートした投稿です。
そういえばレヴォーグ乗りのYouTuberがレヴォーグレイバックにステアリングヒーターがないって怒ってましたね。寒い時は手袋があるといいですね。 私は自転車の時はハーフフィンガーの手袋をしてました。確かに脱ぎにくかった気がします。 明日mont-bellに行って色々試してみようと思います。ご助言
インプレッサ の時に感度を強に上げてもらいました。点灯するタイミングが早くなりました。 今のレヴォーグは、インプレッサ の強にしたタイミングより早く点灯します。 早めの点灯を推奨しているので、標準そのものが早くなったのかな…と思います。
SUVなのにスポーティな愉しさのレイバック♪
SUVなのにスポーティな愉しさのレイバック♪ レイバックに試乗してきましたのでその感想です。30分くらい市街とワインディングを走らせました。 車高が高い分視界が広く感じられ運転しやすいです。日常使いに便利な装備と車体サイズがいいですね。気軽に扱いやすいです。おとなしい見た目に比べて意外とスポーティなので運転を愉しめます。 &
渡良瀬遊水地にて
渡良瀬遊水地にて 今日も強風で野鳥は殆ど撮れませんでした。その代わりに愛車を数枚📸この ポツンと写真 は OM-1 Mark2+150-600mm で撮影
めっちゃ笑ってしまいました。 私も北海道とか東北とかレヴォーグのレンタカーで走ってみたいなぁ。
🖇️Sakkun🖇️@レヴォーグVN5B型 さん ありがとうございます by motoprin
春風に誘われて
春風に誘われて 今日はお休みでしたので、家族で西へドライブに行きました。風は強かったものの、レヴォーグの力強い走りで、そんなに苦にはなりませんでした。まずは、今日の朝食です。NEOPASA 駿河湾沼津サービスエリア内 びっくりドンキーにてレヴォーグの運転手1番手はカミさんで、2番手は娘に変わって、最初の目的地はこち
私とクルマ遍歴が似てますね。 AA2レオーネマイヤ→BC2→BC3レガシィセダン→SF5フォレスターC/20→BH5→BP5レガシィワゴン→GT7インプレッサスポーツ→VN5レヴォーグですから😅。 久しぶりのグリルに輝く六連星、きっとすーさんの走る先を照らしてくれる事でしょう🚙✨。 よろしくお願いし
アイサイトX、ホントですね。 動作可能速度が、0キロから130キロまでと拡がったので、渋滞時のブレーキは私よりも上手になり、ドライバー要らずに進化してますね。 後席の居住性も見晴らしも良く、運転するのも楽しいですが、後席てリラックスもできるので、快適です。 あとはエンジンのトルクが厚いのと、燃費もス
この機能、初めて知りました!! ハンドルネームが似ていたり、投稿の多いレヴォーグやS4だと、どなたかわからなくなる事があるんですよね😢