ミュートした投稿です。
EMIさん ブラックフライデー🌠 恐るべしですね😆 snow peakの段ボール沢山🎶 お高いかも知れないけど 好きなものを長く使えば それほど高くないですよね✨ 良いお買い物でしたね😁 私もInstagramやらweb で 色々見て調べてまして 実はぶいちゃんに合う タープもどきを安く自作出来な
そんなに渋滞するとは!! さすがコスモスのまち✨ 私はいつも スノーピークおち仁淀川の前を通る 18号から行ってます🚗 コスモス時にコスモスの正面に テント張ろうと思っていたけど 人出が多くてゆっくり出来そうに ないですね〜。
6回曲がったら着く…6回曲がった場所はまだ国道に出たところ🤣 EMIさんがキャンプ⛺️してる場所は日曜日、女性3人組が大きなテントを張っていた場所です。 私がキャンプしてた場所より風も吹いてませんでした😆 1人じゃなくて良かったですね。
外は寒いですが、 テントの中はストーブなしでも 暖かかったです。 あと温泉があれば言うことなし♨️
初めてのソロキャンプ🏕️
初めてのソロキャンプ🏕️ 初ソロキャンプ🏕️高知の宮の前公園にやってきました。我が家から下道で山を越え1時間半🚗県境の山は雪です❄️テントも何とか日没までに設営出来ました。組み立ては簡単なのですが、最後ポールにストッパーがなかなか入らず苦労しました。テントは、スバルのオプションにもあるカーサイドタープの前が跳ね上がるタイプで
初雪と共に過ごす和歌山の地
初雪と共に過ごす和歌山の地 土曜日にキャンプのために和歌山へ 前日金曜日の忘年会は程々の飲酒にしておき朝イチ龍神村にローソンができたということでまずはひとっ走り🚗³₃ Lチキとホットコーヒーを購入し一息入れて紀の川の待ち合わせ場所へ急行🚗³₃ orangeで合流した後まずはお昼ご飯をば
テント泊でも(笑)まぁ、その時はホテルとかで😆
そうなんです! 完全に頼りきりですw あとはテントがレンタルできて、設置もしてくれるところに行ってました。 テントの難易度が高く。。
富士見の丘オートキャンプ場
富士見の丘オートキャンプ場 富士見の丘オートキャンプ場に土日で行ってきました。 以前の職場のおじさん4人で行ったのですが、楽しかったです!周りは家族連れが多かったですが、大騒ぎするグループもなく、とても良かったです。 火を見ているとなんだか気分が落ち着きますねー。 フリーサイトと夜景が良く見えるサ
2024年秋フォトコンテスト
2024年秋フォトコンテスト 千葉スバル各ディーラーでの2024年秋フォトコンテスト結果が発表されました。テーマは『スバルと過ごすアクティブライフ』です。 最優秀賞をいただきました🥳 先日のデイキャンプ写真です🏕️ディーラーの皆様、選んでいただきありがとうございました!寝起きにネットサーフィンしていたので、眠