ミュートした投稿です。
オーディオ沼にようこそズブズブズブ╰(*´︶`*)╯♡ そうなんだよね! 自分の空間。 好きな曲聴けて走るのは最高なんだよね! Bluetoothは、使っているけど、たまに音飛びます。特にトラックとか、デカイワンボックスの近くに来ると顕著です。なんか、違法無線LAN使っているのが原因かと思われます。
87号車がトラックリミット違反で40秒加算ペナルティを受けたので、繰り上がりで8位のようですね。 ピットストップ前に接触でリアディフューザーの右側が壊れている映像もありましたが、それ以降抜かれることはなかったので、そこまで影響しなかったようです。その点は良かったです。 (あのクルマ、他車よりリアディ
踏んだり蹴ったりトンデモヤロウ
踏んだり蹴ったりトンデモヤロウ 去年より思い返せば色々と災難な気が。 去年の今頃には大型トラックとの接触事故ワクワクの8BStyleにも傷付きBRZで参加フロントバンパー交換時期が重なると思いスバ学祭への参加を見送り今年に入り多賀駐車場にチバルを置き忘れ(無事手元に戻ってきたのでヨシとしますが…)そして20日の衝突事故
フェリー利用者には結構仕事での移動に使われているケースもあるようで、長距離トラック以外にも大中軽と見かけることがあります。 今回はバイクの台数がすごかったです😳
道中、どうぞお気を付けて🗾 迷惑トラックもミュート(物理的に)出来ればいいですのに😓
PAにおける駐車スペース不足問題もありトラックに同情する面もある一方で、平日深夜・早朝という明らかに混雑しないであろう時間帯でこういった無法行為されてしまうと擁護する気も失せてしまいますね🥺 まぁそれはそれとして良い旅を〜(^ω^)
2025年初夏の北海道へ出発‼️
2025年初夏の北海道へ出発‼️ 本日の夜明け前、北海道へ向けて出発。高速道路の深夜割引を利用する為に、この時間にエンジンを始動してトリップBをリセット。7月末で深夜割引の仕組みが改悪されるので、割引を使うのは今回が最後かな。( → その後、また延期された?)さぁ出発‼️圏央道から関越道へ、群馬県には入ったらその先は雨。指定された車
REXでシゴト通勤🚜
REXでシゴト通勤🚜 REXの絵を描いた大木さん 大木さんの話「周りの人や環境に感謝する気持ちを持つことが大切です。謙虚に生きることは、自己成長だけでなく、よ
ボランティア
ボランティア 昨日はドラムサークルのボランティア活動で福祉施設に行ってきました。昨年は膝が全く使い物にならなかったので、1年間活動を控えておりましたが、やっと活動できました🥁 今回はどなたでも参加可能で、参加者は0歳から来てくれました👶年齢、性別、国など関係なく楽しめるところが打楽器の良いところです😊&
せっかくの新車だしということで交通安全祈願で茨城県常総市の一言主神社へ。 常磐道でアイサイトX使ってみましたが、お仕事のトラックのドライバーさんに迷惑をかけない程度にACCだけ使ってみました。 帰りに試してみましたが、レーンチェンジしませんでしたが。 同乗者は今年の干支のぬいぐるみと、会社の人から人