ミュートした投稿です。
あけましておめでとうございます。昨年は、3月3日群馬県にあるSUBARUの矢島工場にてSUBARU感謝祭を開催する予定でしたが、諸般の事情により中止となってしまいました。今年はSUBARU感謝祭、スバ学とも開催されればいいですね。また、群馬にお越し頂けたらと思います。
年末スキー
年末スキー 年末に群馬県のたんばらスキーパークに行ってきました 毎年お世話になっているペンションに到着 今シーズンは昨シーズンに比べて雪が多いです 1日目は快晴で最高のコンディションです 2日目の午前中は天気が良かったですが、午後から雪となりかなり吹雪ました それでも今
2024年の回顧
2024年の回顧 2024年に撮った愛車写真 【1月】埼玉県ときがわ町(JR八高線 明覚駅) 【2月】 【3月】 【4月】 【5月】北海道内周遊(美瑛・富良野〜女満別〜興部〜サロベツ〜留萌〜支笏湖)北海道美瑛町(セブンスターの木付近)北海道大空町・女満別(
大室公園
大室公園 野鳥撮影で群馬県前橋市にある大室公園に行ってきました 変な姿勢で狙いを定めるメジロ飛び立つカワウ仲良くついばむヒヨドリとスズメ遠くを眺めるイカル松をついばむメジロ松の中でスポットライトを浴びるメジロ この公園は古墳を軸とした公園で、公園内に何基も古墳が存在しますまた、南側駐車場の
スバ学ロス(2回目
スバ学ロス(2回目 みなさんこんばんは スバばあちゃんです。もうカレンダーを発売する時期になりましたね。みなさんは来年のカレンダーに思いを馳せたりしてますか? うちはここ数年このようなカレンダーをつかっています トミカ&プラレール日めくりカレンダー!!!玄
今日から北海道へ‼️
今日から北海道へ‼️ 本日、早朝(というか真夜中?)に自宅を出発して、無事に新潟港フェリーターミナルに到着しました。出港時刻を考えれば朝5時頃に出発すれば間に合うのですが、高速道を300kmくらい走行するので、パンクや高速の通行止めなど途中で何かアクシデントがあるとフェリーに乗れなくなってしまう恐れがある為、いつも乗船開
水澤うどんを食べに
水澤うどんを食べに 先週の事ですが水澤うどんを食べに行って来ました〜 早朝5時半に横浜市内を出て首都高速の大渋滞や関越道の大渋滞へ経て途中一般道を走り渋滞から逃げたりとなんとか水澤観音さんへ到着。。。 ホントは榛名神社さんに始めに行く予定でしたが渋滞続きで時間が押してしまったので。。。 お
コメントありがとうございます. 家内も気に入って食べています. 幸いにも群馬県民ですので,食べたくなったら太田まででかけております.
そうですかぁ まだ戻ってきてないんですね でも徐々に復旧されているようで楽しみですねえ 私は群馬県前橋市に住んでおりまして、少し距離はありますが、五条さんの旧車の集まりにも機会があれば参加してみたいです。 サクラオートヒストリーフォーラムって言うイベントですか?詳細を教えていただければ助かります。
スバ学祭での発見!その②🚙💨
スバ学祭での発見!その②🚙💨 子供が主役のキッズメカニック👩🔧🧑🔧最後の回を予定しておりました。 受付しようという時に、、、 寝ました💤早い時間を予約すれば良かった😭やっぱり寝ちゃいますよね💦大人も参加したいくらいです🤣インプレッサの横にはミニカーの展示がありました。ひっくり返っているトミカ多数(笑)最後