ミュートした投稿です。
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました!
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました! 5月25日(土)に日光国立公園 那須平成の森で開催した「国立公園の自然を愉しもう!」にご参加いただいた皆さん大変お疲れさまでした!!お天気にも恵まれ、那須の元気な自然に触れられてとても楽しいイベントでした。 木の上に暮らすヤマネのために巣箱を設置しました。チームの皆さんと力を合わせて巣箱を
千葉スバルさん ビーチクリーン
千葉スバルさん ビーチクリーン 全国的にクリーン活動がおこなわれている中、千葉スバルさんのビーチクリーンに今月も参加。毎月、千葉スバル顧客以外の方々も参加され皆さん素敵です。終了後のプチオフも楽しみのひとつです。
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会 神奈川スバルは、2024年度から「水辺の事故ゼロ」を目指す 【いのちを守る】活動に共感し、サポートするため、 神奈川県ライフセービング協会のオフィシャルパートナーとなりました。 5月25日(土)、26日(日)は、三浦海岸で「第26回神奈川県ライフセービング選手権大会」が
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催!
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催! 5/25(土)、26(日)は「イベント・オフ会」でお知らせのとおり、静岡県下田市の白浜大浜海岸で「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催です。設営しておりマス! 当日、会場にお越しのスバ学生には「スバ学学生証」
Stand by Ready…?
Stand by Ready…? こんにちは、静岡スバル公式アカウントです。日本ライフセービング協会のエンブレムが誇らしいですね今年も、「一つのいのちをまもる」取り組みとして静岡県ライフセービング協会にフォレスターを「ライフセーバーカー」として貸出して、静岡県内の海岸線パトロールなどに活躍していただく予定です!そのためのラッピング作
【一つのいのちPJ】那須平成の森トレッキングツアー締め切り迫る!
【一つのいのちPJ】那須平成の森トレッキングツアー締め切り迫る! 以前オフ会告知に投稿しました、那須平成の森でのイベント「那須平成の森×SUBARU 一つのいのちプロジェクト 国立公園の自然を愉しもう!」の締め切りが迫っています!ご興味のある方はぜひ、ご参加ください✨ 国立公園の自然を愉しもう! | 一つのいのちプロジェクト | SUBARU
一つのいのち動画完成!
一つのいのち動画完成! 一つのいのちの動画が完成しました👏✨いかがでしょう?感想をコメントでお待ちしています😊「一つのいのちプロジェクト」とは・・・いのちを守り、いのちを輝かせようとする人を応援し、共に歩んでいくプロジェクトです!SUBARUは全国各地の同じ思いを持った方とつながり、大切な人のいのち・自然のいのちを守ってい
浜名湖のIRB選手権大会に行ってきました。
浜名湖のIRB選手権大会に行ってきました。 静岡スバル公式アカウントです。 今日は「一つのいのちプロジェクト」でSUBARUと協働する日本ライフセービング協会様主催「第2回全日本ライフセービング・IRB競技選手権大会」に、取材に行ってまいりました。静岡県ライフセービング協会所属ライフセーバーの皆さんも躍動! 後日、当社のブ
プロサーファー池田美来さんが大会出場中!
プロサーファー池田美来さんが大会出場中! 静岡スバルのサポートするプロサーファー「池田美来(いけだみらい)」選手が本日から開催の第32回ジュニアオープンサーフィン選手権大会2024(高知県 東洋町 生見サーフィンビーチ)に出場しています。 2023年の国際大会 WSL御前崎 にて 池田プロのサーフボードには「スバリス」が
一緒に国立公園の自然を愉しみましょう✨
一緒に国立公園の自然を愉しみましょう✨ 皆様、お待たせしました!ついに【一つのいのちプロジェクト】日光国立公園那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!」と題して、イベントを開催致します✨ 自然の通訳士:インタープリターと共に、那須平成の森の豊かな自然を満喫するトレッキングツアーやワークショップを開催!ご興味ある方は