ミュートした投稿です。
🦖恐竜vs🧸STIベア
🦖恐竜vs🧸STIベア 🦕福井県は恐竜王国🦖道の駅 九頭竜に居るティラノサウルスはなんと冬は冬眠するらしい✨勝山市に出現した巨大恐竜ホワイトザウルス(17m)沈む太陽が炎に見えて来る✨越前大野城で捕獲STIベアクマった〜🐻シマった〜捕まった〜✨おまけふくい応援ポケふたドラゴンポケモンカイリュー✨
レヴォーグいいですよね、私も最後まで悩みました。 S4に乗ってます。 納車愉しみですね。 よろしくお願いします。
初めましてS4に乗ってます✨ 宜しくお願い致します☺️
タイムマシンさん、ありがとうございます😊 スバ学ライフ楽しいです😍 S4がピカピカだから、リフレクションがキレイ✨ これからも、よろしくお願いします🎵
この個体はS4ではなくてSTIではないですか? バンパーダクト、ホイールから見えるイエローキャリパーは後期型のSTIだと思われます。 1万キロだと決して高くはない相場ですね。
売れ残っていた‼️
売れ残っていた‼️ 先月、商談中となっていた2017年式 走行1万km 先代WRX S4 後期型の中古車です。484万円という価格がネックになっている様です‼️
そうなんです。 S4はVABと同じく3連のほかに単体で純正のブースト表示ができて結構気に入っています。 情報量も多く見やすくていいのですがツーリングアシストにすると表示がかわりデーターが一切見られません。 アクセルも踏まないので設計の基準としては正しいと思うのですが、切り替えができるといいなと
S4は純正でモニターできますが、ツーリングアシストにするとブーストなど見られないため結局後付けメーターです。 (アクセル踏まないので意味はないですが・・・) 昔から取集している車にはメンテナンス管理として後付けメーター付けていますが今はOBD-2で配線楽で助かります。 でもアナログは見ていて楽
はじめまして。よろしくお願いしますm(_ _)m S4もかっこいいですね!会社の先輩乗ってました。 家内、後ろひろーいって言って、後ろに乗ったりしてます(笑)
初めまして、よろしくお願いします。 S4に乗っています。 うちの奥様は助手席から離れません。