ミュートした投稿です。
86/BRZ Cup予選
86/BRZ Cup予選 7/13 初めて86/BRZ Cup予選をいつものフォロワーさん達と観戦しました。CHIBASUBARU Racing 87号車走路外走行ということで予選24位という結果になってしまいましたが、この場所で見れるといういい経験ができてよかったです。明日(の決勝戦)はCHIBASUBARU Racing
86BRZ開発物語最終回
86BRZ開発物語最終回 今日最終回が配信になりました。
担当氏が試乗車来たら連絡くれると約束して来ちゃいましたよ(笑) 雪道の上りでスタックしなければBRZで良いんですけど、初代のZCに乗っていた時、雪の山中湖で2回スタックして動けなくなったので、私はBRZにAWDターボが出なければ買わないです(泣)
ディーラーに行って最新のBRZのカタログもらってきましたー♪♪♪ でもね、スポーツモードの事は書いてありませんでした(泣) でもSTIスポーツのF対向4ポットR2ポットキャリパーは未だ健在で販売していて安心しましたよ。
日野のトラックとトミカプレミアムのBRZ
日野のトラックとトミカプレミアムのBRZ 購入した日野のトラックにスバルのデカールが付いていたので貼り付けました!BRZと並べるといい感じに(笑)トラックにミニカーを載せることもできます👍🏼
そうなんですよね!500万で400台限定で2日で完売してしまったインプの限定車の走りでしたね。 今思えば、無理して買っときたかったですね。今や販売時の四倍はしますからね! BRZのシャーシにFA24ターボエンジンでAWDでまた出してくれないかな。
インプレッサ22BSTIバージョン
インプレッサ22BSTIバージョン 皆さん、このインプレッサは、スバリストの切望からSTIが答えた最も重要な最もSTIらしいほぼハンドメイドで作り上げたSTIが最も元気だった制約考えずに自由に車作り出来た時代のWRC競技車両の公道バージョンモデル400台限定車です。スバル史に無くてはならない重要かつ希少な一台です。スバルのレーシングド
3万km到達です
3万km到達です 納車してから2年4ヶ月で3万km到達しました。2年少で3万は早いのか…?🤔車は走ってなんぼ!でも走行距離は増えて欲しくない…(??) よか、明後日14日に富士スピードウェイにて開催される「86/BRZstyle」は見に行きますので、もし一般駐車場内にてヘッドライトに
EJは良い音ですよねー! BPの頃、GRの音を回して聞いた時に衝撃をうけましたよ。 同じEJでもBP5では出ない音が加速時にして、 VABに乗ってGRBと、同じ音に歓喜しましたよ。 BRZはZCにしか乗ってなかったのでモーター見たいだなぁが初めての感想でしたが、新型の2.4に乗った時にこの音欲しいな
EJ20はエンジンサウンドがいいっていいますけど、BRZのスピーカーから出るエンジンサウンドはもっといいですもんね!あの音出るの市販してほしいです😆