ミュートした投稿です。
今日の静岡ライフセーバーカー@一つのいのちプロジェクト
今日の静岡ライフセーバーカー@一つのいのちプロジェクト 静岡スバル公式アカウントです。 先週、静岡県ライフセービング協会(SLA)に貸与した静岡スバルのライフセーバーカー。 早速担当さまからお写真が届いたのでお裾分けです。今日は来月からの海水浴場オープンに向けての準備で活躍していたそうです! 明日も、県内での講習のために移動
【北信越地区スバルグループ・スバル信州】上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー
【北信越地区スバルグループ・スバル信州】上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー こんにちは、新潟スバルです。先日、北信越地区スバルグループ・スバル信州の『上高地の自然を、それを守る活動を知ろうツアー』に参加してきました。 「人のいのち」と「自然のいのち」を守る活動を支援する、SUBARUの「一つのいのちプロジェクト」の一環として企画された今回のイベントは、自然を守る活
ライフセーバーカーを貸与しました!
ライフセーバーカーを貸与しました! 静岡県下田市で6/8,9の両日で開催中のサーフカーニバル 第37回全日本ライフセービング種目別選手権大会会場に来ています。交通事故ゼロを目指す静岡スバルが、水辺の事故ゼロを目指す静岡県ライフセービング協会にSUBARUフォレスター「ライフセーバーカー」を今年も貸与いたしました。静岡県内の海水浴場をパ
【SUBARUテレビ放送のお知らせ】新プロジェクトX~挑戦者たち~ NKK総合6/22(土)19:30より~
【SUBARUテレビ放送のお知らせ】新プロジェクトX~挑戦者たち~ NKK総合6/22(土)19:30より~ 株式会社SUBARUより、テレビ番組放送のお知らせ♪☆☆☆☆☆☆NHKのドキュメント番組「新プロジェクトX~挑戦者たち~」でSUBARUが取り上げられます。「新プロジェクトX~挑戦者たち~」は、“この国には、誰にも知られず輝く人々がいる”をテーマに、情熱と勇気をまっすぐに届ける群像ドキュメンタリー番
【一つのいのち】那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!イベント報告
【一つのいのち】那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!イベント報告 すでに事務局さんも投稿してくださっていますが・・・💦 日光国立公園那須平成の森×SUBARU「国立公園の自然を愉しもう!」イベントが開催されました👏いざ、森の中へ!オリエンテーションも終了し、いよいよ出発です👣巣箱をどこに設置するか?チームみんなで考えます。小さな現場監督が大活躍でした😊力
那須平成の森
那須平成の森 巣箱とアニマルパスウェイ茶臼岳
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました!
【一つのいのち】ご参加ありがとうございました! 5月25日(土)に日光国立公園 那須平成の森で開催した「国立公園の自然を愉しもう!」にご参加いただいた皆さん大変お疲れさまでした!!お天気にも恵まれ、那須の元気な自然に触れられてとても楽しいイベントでした。 木の上に暮らすヤマネのために巣箱を設置しました。チームの皆さんと力を合わせて巣箱を
千葉スバルさん ビーチクリーン
千葉スバルさん ビーチクリーン 全国的にクリーン活動がおこなわれている中、千葉スバルさんのビーチクリーンに今月も参加。毎月、千葉スバル顧客以外の方々も参加され皆さん素敵です。終了後のプチオフも楽しみのひとつです。
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会
第26回神奈川県ライフセービング選手権大会 神奈川スバルは、2024年度から「水辺の事故ゼロ」を目指す 【いのちを守る】活動に共感し、サポートするため、 神奈川県ライフセービング協会のオフィシャルパートナーとなりました。 5月25日(土)、26日(日)は、三浦海岸で「第26回神奈川県ライフセービング選手権大会」が
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催!
「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催! 5/25(土)、26(日)は「イベント・オフ会」でお知らせのとおり、静岡県下田市の白浜大浜海岸で「第3回 静岡スバルJSUPPC (Japan SUP and Paddleboard Championship)」開催です。設営しておりマス! 当日、会場にお越しのスバ学生には「スバ学学生証」