ミュートした投稿です。
白浜~五條
白浜~五條 先日の弾丸アドベンチャーワールド旅。帰路は奈良方面へ山間部を抜けるルートを通ってみました。熊野古道の方を通って本宮。立ち寄ってみました。すごい。階段たくさん🙂運転の合間に心地よい運動❤️ちなみに車いす等の場合は横を通って上の方まで行くと一部スロープがあるそうです、先のところは砂利ですが。本宮からは十
京都大学水族館
京都大学水族館 弾丸和歌山白浜アドベンチャーワールド、2日目は白浜の海で少し遊び京大の水族館に寄ってみました。大学の水族館、そんなに期待してなかったのですがものすごく立派でびっくり。展示も見やすいし面白い生物たちがたくさん。ほんの一部ですが、かなり楽しかったです。ヤドカリを宿主にするイソギンチャクとか、知らなかった
アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドで開催のイベントが抽選で当たって弾丸ツアー(笑)で参加❤️夕食後仮眠とってからの深夜発でほぼ走りっぱで午前着😅 刈谷のSAで15分くらい寝たかな。和歌山白浜まではなかなかに走り応えがありますね❗今回は急いで参上したかったのでほぼ上道で楽だけど面白みには欠けました。イベントはドリ
鯨の水族館
鯨の水族館 和歌山で行ってみたかったのが鯨の水族館❗海をいけすのようにしてクジラ、イルカが。。何とここの前の海水浴場ではクジラが泳ぐ時間もあるらしく今度行ってみたいーーー300円で餌やりもできます❤️凄い間近に来てびっくり❤️❤️クジラといるかのしょーもあります。時間的に見れたのがイルカショーでしたがクジラショ
本州最南端
本州最南端 白浜から紀伊半島ドライブ。国道42をずーっと。本州最南端の岬に立ち寄りました。向かい側にジオパークの博物館があって展示がわかりやすくて面白かった。行きたいところもまた増えました😅 途中ちょっと海に降りてみたり 貝やガラスを見つけたり楽しいドライブ🙂海きれい❤️❤️❤️
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドに。ちょうど津波警報デーでしたが途中の道も大きな混乱もなく後でニュースで見てびっくり。白浜で電車欠便で立ち往生していた人も多かったみたい。パンタさんのいた所は記念館的な展示があってり、竹のモニュメントの中に入ってくつろいだりできました中にロープ張ってあって登れたり楽しかったです
ボーノ!
ボーノ! 一年ぶりに白浜のペスカトーレさんへランチに。相変わらずめちゃ美味でした^_^ついでに近所の熊野三所神社へパワーを頂きに。ええ休日でした〜!
お休みも終わりだな
お休みも終わりだな 南のお先っちょ〜(笑) 正月休みに職場女子3人♨️旅に行きました泊まりは白浜でしたが潮岬までドライブ 写真はないけどロードスターのオフとバイク(詳しくはわからない💦)のオフで駐車場が満パンでした ロードスターの皆さん、寒いのに屋根全開で去って行かれました🌬️
SUBAROAD和歌山🚙〜山から海へ〜
SUBAROAD和歌山🚙〜山から海へ〜 スタートは万葉の里公園実は2回目、前回はCarPlayに未対応で迷いまくりゴールはしたもののスキップが多すぎて今回リベンジ😆リベンジ成功なるか(*☻-☻*)いざスタート!あれっまた間違えた💦前回もスタートで反対方向に行ってしまい…「学習機能ないんかいーー!」と自分ツッコミ入れながら元来た道を戻る🤣気
SUBAROAD和歌山編の写真
SUBAROAD和歌山編の写真 和歌山を走って撮った写真です。天気もよくて、山、川、海と堪能しました。 違う季節にも走りたいです!