スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2370件

ユーザー画像

北海道滞在中の天気予報には⛄️マークがいっぱい(そして☔️マークが気になる😳) 嬉しい様な悲しい様な複雑な心境です😌 1日ぐらいは快晴☀️の日が欲しい 今年は黄葉したカラマツの雪景色が撮れるかな🤔(写真は2020/11/4 に撮影した以前の愛車XVとカラマツの森)

北海道滞在中の天気予報には⛄️マークがいっぱい(そして☔️マークが気になる😳) 嬉しい様な悲しい様な複雑な心境です😌 1日ぐらいは快晴☀️の日が欲しい 今年は黄葉したカラマツの雪景色が撮れるかな🤔(写真は2020/11/4 に撮影した以前の愛車XVとカラマツの森)

コメント 6 43
埼玉のスバリスト
| 10/28 | フリートーク

北海道滞在中の天気予報には⛄️マークがいっぱい(そして☔️マークが気になる😳) 嬉しい様な悲しい様な複雑な心境です😌 1日ぐらいは快晴☀️の日が欲しい 今年は黄葉したカラマツの雪景色が撮れるかな🤔(写真は2020/11/4 に撮影した以前の愛車XVとカラマツの森)

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 10/28 | フリートーク
ユーザー画像

こんなカレンダー壁紙が、有りましたので皆さんにお裾分け♪ てか、株式会社スバルさんのfacebookからなんですよ! 粋なことしますよね!

こんなカレンダー壁紙が、有りましたので皆さんにお裾分け♪ てか、株式会社スバルさんのfacebookからなんですよ! 粋なことしますよね!

コメント 6 51
♪イト♪
| 10/28 | フリートーク

こんなカレンダー壁紙が、有りましたので皆さんにお裾分け♪ てか、株式会社スバルさんのfacebookからなんですよ! 粋なことしますよね!

ユーザー画像
♪イト♪
| 10/28 | フリートーク
ユーザー画像

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

コメント 2 48
河内飛鳥
| 10/28 | フリートーク

新車がお店に届く日と、前の愛車を知り合いに譲る日がたまたま重なったので、無理を言って並べさせてもらいました(納車は後日)。 前の車はトヨタ・コンフォート。MTの練習用にと買った人生初の1台でしたが、クラッチの踏み方だけにとどまらず、車の維持費やLPGスタンドの探し方、スピード違反の罰金(!)などなど、車に関わるいろんなことを教えてくれた、本当の意味での「教習車」でした。 コロナ禍でガラガラの新東名も走った。真っ暗闇の千里浜も走った。台風直撃で前が見えない九州道も走った。大雪で立ち往生した対向車を横目に東名阪道も走った。走り屋をかわしながら深夜の首都高を周回した。旅行中にauの通信障害があったときは紙の地図と標識を頼りに松山道を走った。熊が出没したとかで北海道縦貫道は途中で下ろされた。トンネル火災に巻き込まれたときは名阪国道を逆走した。最後には日本最急勾配の暗峠をクラッチを焼きながら登り切った。そんなこんなで、5年で乗った距離は実に15万km。今までありがとう!

ユーザー画像
河内飛鳥
| 10/28 | フリートーク
ユーザー画像

今日は千葉スバルでの SUBARUのモノづくりトークショーに 行って来ました〜 どんな流れで車が作られて 品質を保つ為のノウハウとか苦労とか 普段では中々聞けない内容で 短い時間でしたがすごく勉強になりました 質問コーナーもあり メーカーさんとの直接話せるイベントは貴重なので 次回もあればすごく楽しみに待ってます

今日は千葉スバルでの SUBARUのモノづくりトークショーに 行って来ました〜 どんな流れで車が作られて 品質を保つ為のノウハウとか苦労とか 普段では中々聞けない内容で 短い時間でしたがすごく勉強になりました 質問コーナーもあり メーカーさんとの直接話せるイベントは貴重なので 次回もあればすごく楽しみに待ってます

コメント 0 52
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク

今日は千葉スバルでの SUBARUのモノづくりトークショーに 行って来ました〜 どんな流れで車が作られて 品質を保つ為のノウハウとか苦労とか 普段では中々聞けない内容で 短い時間でしたがすごく勉強になりました 質問コーナーもあり メーカーさんとの直接話せるイベントは貴重なので 次回もあればすごく楽しみに待ってます

ユーザー画像
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

徳大寺有恒さんはレガシィを 家貧にして孝子出づ と、言っておりました https://news.yahoo.co.jp/articles/e5819fa3f8c960ef144cafa45985104fd68b6782

徳大寺有恒さんはレガシィを 家貧にして孝子出づ と、言っておりました https://news.yahoo.co.jp/articles/e5819fa3f8c960ef144cafa45985104fd68b6782

コメント 0 33
ぐらん・ブルー
| 10/27 | フリートーク

徳大寺有恒さんはレガシィを 家貧にして孝子出づ と、言っておりました https://news.yahoo.co.jp/articles/e5819fa3f8c960ef144cafa45985104fd68b6782

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

コメント 5 49
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク

渡良瀬遊水地駐車場にて レオーネオーナーズクラブ秋ミーティングがありました。 初代が4台、2代目は私のワゴンのみ、3代目が12台とFF−1、3代目レガシィワゴンという内訳で集まりました。 今年は3代目レオーネが発売40年という節目の年で、セダン、ワゴン、クーペ、エステートバンと全てのボディが揃い、並べて記念撮影もされました。 先日、レガシィの国内販売が終了というニュースも出て寂しさもありますが、古いクルマを維持していく事は大変ですが、出来るだけ長く乗っていただいて、こういうクルマもスバルにはあったんだよとアピールしていただければと思います。

ユーザー画像
退会したユーザー | 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

オムライス(^^) バターライスが中に入っていた‼️ 夜はランニング🏃でカロリー消費です💦

オムライス(^^) バターライスが中に入っていた‼️ 夜はランニング🏃でカロリー消費です💦

コメント 4 35
BS9
| 10/27 | フリートーク

オムライス(^^) バターライスが中に入っていた‼️ 夜はランニング🏃でカロリー消費です💦

ユーザー画像
BS9
| 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

クロストレック ストロングHV展示車を見てきました  まず驚いたのは、2.5Lに拡大されたのにエンジンルームがたいへんスッキリしている事です コンプレッサーを回すファンベルトがなく、モーターがトランスミッションと融合しスペースを取らない上に、補機バッテリーも不要な構成とできた事が大きいようです 展示だけで、フル液晶メーターとセンターパネルの動作は確認出来ませんでした 他社HVでは1000km無給油は何年も前に出ているので、やっとという感もありますが、もしかするとS:HEVはターボの代わりにもなり得る存在かと、試乗できる日を今から待ち望んでます

クロストレック ストロングHV展示車を見てきました  まず驚いたのは、2.5Lに拡大されたのにエンジンルームがたいへんスッキリしている事です コンプレッサーを回すファンベルトがなく、モーターがトランスミッションと融合しスペースを取らない上に、補機バッテリーも不要な構成とできた事が大きいようです 展示だけで、フル液晶メーターとセンターパネルの動作は確認出来ませんでした 他社HVでは1000km無給油は何年も前に出ているので、やっとという感もありますが、もしかするとS:HEVはターボの代わりにもなり得る存在かと、試乗できる日を今から待ち望んでます

コメント 1 46
ふらっとフォー
| 10/27 | フリートーク

クロストレック ストロングHV展示車を見てきました  まず驚いたのは、2.5Lに拡大されたのにエンジンルームがたいへんスッキリしている事です コンプレッサーを回すファンベルトがなく、モーターがトランスミッションと融合しスペースを取らない上に、補機バッテリーも不要な構成とできた事が大きいようです 展示だけで、フル液晶メーターとセンターパネルの動作は確認出来ませんでした 他社HVでは1000km無給油は何年も前に出ているので、やっとという感もありますが、もしかするとS:HEVはターボの代わりにもなり得る存在かと、試乗できる日を今から待ち望んでます

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 10/27 | フリートーク
ユーザー画像

レガシィの名も残念ながら最後の時が来たようです(>_<) 言いたいことは色々ありますが、私はまだまだ乗り続けたいと思います('◇')ゞ

レガシィの名も残念ながら最後の時が来たようです(>_<) 言いたいことは色々ありますが、私はまだまだ乗り続けたいと思います('◇')ゞ

コメント 12 45
rs30b4
| 10/26 | フリートーク

レガシィの名も残念ながら最後の時が来たようです(>_<) 言いたいことは色々ありますが、私はまだまだ乗り続けたいと思います('◇')ゞ

ユーザー画像
rs30b4
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

第二回野辺山オフ会&全国マグネタイト祭り 無事に終了出来ました😁

第二回野辺山オフ会&全国マグネタイト祭り 無事に終了出来ました😁

コメント 2 44
うーさー
| 10/26 | フリートーク

第二回野辺山オフ会&全国マグネタイト祭り 無事に終了出来ました😁

ユーザー画像
うーさー
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

本日、S4の6ヶ月点検でディラーに行って来ました。アイサイトX3D高精度地図データの更新は、今回見送りました。点検終了まで店内で待っていたのですが、マリオ高野氏が、クロストレック ストロングハイブリッドのプレカタログを貰いに来られていました。スバ学祭同様小心者の私は、お声がけも出来ず写真もお願い出来ず💦💦以前もディラーでお見かけしてました。点検を終え、アウトバックの30周年記念車のカタログだけ頂いて来ました。他の方もすでに投稿されていますが、「レガシィ」シリーズ国内販売終了の報道。レガシィVZ、B4 2.0i、B4 Limitedと乗って、アウトバックは乗りませんでしたが、レガシィと言う車が国内販売から消えることは、一抹の寂しさがあります。レガシィの前に乗っていたアルシオーネもアルシオーネSVXで消えてしまったので、歴史の流れを感じます。

本日、S4の6ヶ月点検でディラーに行って来ました。アイサイトX3D高精度地図データの更新は、今回見送りました。点検終了まで店内で待っていたのですが、マリオ高野氏が、クロストレック ストロングハイブリッドのプレカタログを貰いに来られていました。スバ学祭同様小心者の私は、お声がけも出来ず写真もお願い出来ず💦💦以前もディラーでお見かけしてました。点検を終え、アウトバックの30周年記念車のカタログだけ頂いて来ました。他の方もすでに投稿されていますが、「レガシィ」シリーズ国内販売終了の報道。レガシィVZ、B4 2.0i、B4 Limitedと乗って、アウトバックは乗りませんでしたが、レガシィと言う車が国内販売から消えることは、一抹の寂しさがあります。レガシィの前に乗っていたアルシオーネもアルシオーネSVXで消えてしまったので、歴史の流れを感じます。

コメント 7 42
こたちゃん
| 10/26 | フリートーク

本日、S4の6ヶ月点検でディラーに行って来ました。アイサイトX3D高精度地図データの更新は、今回見送りました。点検終了まで店内で待っていたのですが、マリオ高野氏が、クロストレック ストロングハイブリッドのプレカタログを貰いに来られていました。スバ学祭同様小心者の私は、お声がけも出来ず写真もお願い出来ず💦💦以前もディラーでお見かけしてました。点検を終え、アウトバックの30周年記念車のカタログだけ頂いて来ました。他の方もすでに投稿されていますが、「レガシィ」シリーズ国内販売終了の報道。レガシィVZ、B4 2.0i、B4 Limitedと乗って、アウトバックは乗りませんでしたが、レガシィと言う車が国内販売から消えることは、一抹の寂しさがあります。レガシィの前に乗っていたアルシオーネもアルシオーネSVXで消えてしまったので、歴史の流れを感じます。

ユーザー画像
こたちゃん
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

1ヶ月点検に行く途中に走行距離が1,000kmを突破し、慣らし運転が終了しました。引き続きS4ライフを楽しみたいと思います!

1ヶ月点検に行く途中に走行距離が1,000kmを突破し、慣らし運転が終了しました。引き続きS4ライフを楽しみたいと思います!

コメント 0 31
いが
| 10/26 | フリートーク

1ヶ月点検に行く途中に走行距離が1,000kmを突破し、慣らし運転が終了しました。引き続きS4ライフを楽しみたいと思います!

ユーザー画像
いが
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

朝日新聞に 久々に「スバル」の記事! おっ⁉️ 皆様がご存じのことですが 寂しくなりすね。

朝日新聞に 久々に「スバル」の記事! おっ⁉️ 皆様がご存じのことですが 寂しくなりすね。

コメント 17 45
やっさんランナー
| 10/26 | フリートーク

朝日新聞に 久々に「スバル」の記事! おっ⁉️ 皆様がご存じのことですが 寂しくなりすね。

ユーザー画像
やっさんランナー
| 10/26 | フリートーク
ユーザー画像

本日の中スポ1面です。 関大 金丸 竜1位 井上監督出た生涯一のガッツポーズ 永久保存します❗️

本日の中スポ1面です。 関大 金丸 竜1位 井上監督出た生涯一のガッツポーズ 永久保存します❗️

コメント 1 22
黒TREK
| 10/25 | フリートーク

本日の中スポ1面です。 関大 金丸 竜1位 井上監督出た生涯一のガッツポーズ 永久保存します❗️

ユーザー画像
黒TREK
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

いよいよ明日は全国マグネタイト祭り!

いよいよ明日は全国マグネタイト祭り!

コメント 0 46
うーさー
| 10/25 | フリートーク

いよいよ明日は全国マグネタイト祭り!

ユーザー画像
うーさー
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

赤城山

赤城山

コメント 1 45
ぐらん・ブルー
| 10/25 | フリートーク

赤城山

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/25 | フリートーク
ユーザー画像

本日、早々とスタッドレスタイヤへ履き替えました。来週後半から北海道へ行くのでその備えです。 履き替え後に20kmくらい乗りましたが、ふかふかでとっても乗り心地がよくなりました。その分、ロールが増えたり雨天時の制動距離が増えてしまったりと、運転時に気をつける必要もあるので、また履き替える来春までは一層おとなしく走せるつもりです😅 あと70〜80kmくらい走ったら、ナットの緩みの確認(増し締め)をしてから北海道へ出発します。 因みに余談ですが、 私が毎年この時期に行く地域では、山間部は勿論、平地部分(盆地内ですけど)でも降雪/積雪があります。実際のところ、4回に3回は雪上走行する日が1日はありました。十勝岳連峰の麓あたりから上って行くと、その道中は既に白い世界になっている日も多いです。 このスタッドレスタイヤはこの冬で3シーズン目ですが、既に3万kmくらい走行しているので、来シーズンは買い替えも視野に入れないと…(ツライ😓)

本日、早々とスタッドレスタイヤへ履き替えました。来週後半から北海道へ行くのでその備えです。 履き替え後に20kmくらい乗りましたが、ふかふかでとっても乗り心地がよくなりました。その分、ロールが増えたり雨天時の制動距離が増えてしまったりと、運転時に気をつける必要もあるので、また履き替える来春までは一層おとなしく走せるつもりです😅 あと70〜80kmくらい走ったら、ナットの緩みの確認(増し締め)をしてから北海道へ出発します。 因みに余談ですが、 私が毎年この時期に行く地域では、山間部は勿論、平地部分(盆地内ですけど)でも降雪/積雪があります。実際のところ、4回に3回は雪上走行する日が1日はありました。十勝岳連峰の麓あたりから上って行くと、その道中は既に白い世界になっている日も多いです。 このスタッドレスタイヤはこの冬で3シーズン目ですが、既に3万kmくらい走行しているので、来シーズンは買い替えも視野に入れないと…(ツライ😓)

コメント 19 47
埼玉のスバリスト
| 10/24 | フリートーク

本日、早々とスタッドレスタイヤへ履き替えました。来週後半から北海道へ行くのでその備えです。 履き替え後に20kmくらい乗りましたが、ふかふかでとっても乗り心地がよくなりました。その分、ロールが増えたり雨天時の制動距離が増えてしまったりと、運転時に気をつける必要もあるので、また履き替える来春までは一層おとなしく走せるつもりです😅 あと70〜80kmくらい走ったら、ナットの緩みの確認(増し締め)をしてから北海道へ出発します。 因みに余談ですが、 私が毎年この時期に行く地域では、山間部は勿論、平地部分(盆地内ですけど)でも降雪/積雪があります。実際のところ、4回に3回は雪上走行する日が1日はありました。十勝岳連峰の麓あたりから上って行くと、その道中は既に白い世界になっている日も多いです。 このスタッドレスタイヤはこの冬で3シーズン目ですが、既に3万kmくらい走行しているので、来シーズンは買い替えも視野に入れないと…(ツライ😓)

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

コメント 0 30
ともき
| 10/24 | フリートーク

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

ユーザー画像
ともき
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

本日プロ野球ドラフト会議があります。 注目の選手は、関大の金丸夢斗投手と明治大学の宗山塁内野手の2人のようです。 特に金丸投手は、左腕で150Kmのストレートを投げる本格派で貴重な選手であります。 予想では、中日ドラゴンズも狙っているらしいですが、5球団が競合するのではないか?と言われてます。 さてどこの球団がくじを引き当てるのでしょうか? 与田さんが引いてくれればいいのに。。。。 もう関係ない人なので。。。。引いてくれない😅 井上一樹新監督の初仕事❗️上手くいくことに期待したいです。 1位、2位指名に注目が集まりますが、下位指名や育成指名の選手にもいい選手がいると思いますので、楽しみです。 過去に1位指名されながら、ファンからガッカリされたけど、活躍した選手お二人を紹介します。 中日ドラゴンズで、1995年に1位指名された熊本工の荒木雅彦さんです。 この時、後にドラゴンズに逆指名で入団した福留孝介を1位指名したが、外れて次の外れ1位も外れてしまい4位指名予定であった荒木雅彦さんが1位指名された経緯があります。 当時私は、誰だよ!完全に失敗したドラフトやんって思ってしまいました。 しかしながら、セカンドでレギュラーで定着すると、ショートの井端弘和とのアライバコンビが誕生し、2000本安打を達成する選手に成長しました。 あの時は失望してしまい、失礼しました荒木さん😅 もう1人は、阪神タイガースに2016年に1位指名された大山悠輔さんです。 ドラフト会議でこの時、阪神ファンから「はぁ〜誰だよ」「え〜何でー」という悲鳴が🙀。。。。。。。 テレビ中継されていて、何とも気の毒な大山さんでした。 1位指名されたのにファンからガッカリされたのですが、プロ入り後は、阪神タイガースで活躍し、昨年のリーグ優勝、日本一の立役者としてなくてはならない選手となったのです。 FA権取得しており、来シーズンの去就が注目されております。 大山さん阪神に残留か?はたまた移籍してしまうのか?動向に注目したいですね。

本日プロ野球ドラフト会議があります。 注目の選手は、関大の金丸夢斗投手と明治大学の宗山塁内野手の2人のようです。 特に金丸投手は、左腕で150Kmのストレートを投げる本格派で貴重な選手であります。 予想では、中日ドラゴンズも狙っているらしいですが、5球団が競合するのではないか?と言われてます。 さてどこの球団がくじを引き当てるのでしょうか? 与田さんが引いてくれればいいのに。。。。 もう関係ない人なので。。。。引いてくれない😅 井上一樹新監督の初仕事❗️上手くいくことに期待したいです。 1位、2位指名に注目が集まりますが、下位指名や育成指名の選手にもいい選手がいると思いますので、楽しみです。 過去に1位指名されながら、ファンからガッカリされたけど、活躍した選手お二人を紹介します。 中日ドラゴンズで、1995年に1位指名された熊本工の荒木雅彦さんです。 この時、後にドラゴンズに逆指名で入団した福留孝介を1位指名したが、外れて次の外れ1位も外れてしまい4位指名予定であった荒木雅彦さんが1位指名された経緯があります。 当時私は、誰だよ!完全に失敗したドラフトやんって思ってしまいました。 しかしながら、セカンドでレギュラーで定着すると、ショートの井端弘和とのアライバコンビが誕生し、2000本安打を達成する選手に成長しました。 あの時は失望してしまい、失礼しました荒木さん😅 もう1人は、阪神タイガースに2016年に1位指名された大山悠輔さんです。 ドラフト会議でこの時、阪神ファンから「はぁ〜誰だよ」「え〜何でー」という悲鳴が🙀。。。。。。。 テレビ中継されていて、何とも気の毒な大山さんでした。 1位指名されたのにファンからガッカリされたのですが、プロ入り後は、阪神タイガースで活躍し、昨年のリーグ優勝、日本一の立役者としてなくてはならない選手となったのです。 FA権取得しており、来シーズンの去就が注目されております。 大山さん阪神に残留か?はたまた移籍してしまうのか?動向に注目したいですね。

コメント 14 24
黒TREK
| 10/24 | フリートーク

本日プロ野球ドラフト会議があります。 注目の選手は、関大の金丸夢斗投手と明治大学の宗山塁内野手の2人のようです。 特に金丸投手は、左腕で150Kmのストレートを投げる本格派で貴重な選手であります。 予想では、中日ドラゴンズも狙っているらしいですが、5球団が競合するのではないか?と言われてます。 さてどこの球団がくじを引き当てるのでしょうか? 与田さんが引いてくれればいいのに。。。。 もう関係ない人なので。。。。引いてくれない😅 井上一樹新監督の初仕事❗️上手くいくことに期待したいです。 1位、2位指名に注目が集まりますが、下位指名や育成指名の選手にもいい選手がいると思いますので、楽しみです。 過去に1位指名されながら、ファンからガッカリされたけど、活躍した選手お二人を紹介します。 中日ドラゴンズで、1995年に1位指名された熊本工の荒木雅彦さんです。 この時、後にドラゴンズに逆指名で入団した福留孝介を1位指名したが、外れて次の外れ1位も外れてしまい4位指名予定であった荒木雅彦さんが1位指名された経緯があります。 当時私は、誰だよ!完全に失敗したドラフトやんって思ってしまいました。 しかしながら、セカンドでレギュラーで定着すると、ショートの井端弘和とのアライバコンビが誕生し、2000本安打を達成する選手に成長しました。 あの時は失望してしまい、失礼しました荒木さん😅 もう1人は、阪神タイガースに2016年に1位指名された大山悠輔さんです。 ドラフト会議でこの時、阪神ファンから「はぁ〜誰だよ」「え〜何でー」という悲鳴が🙀。。。。。。。 テレビ中継されていて、何とも気の毒な大山さんでした。 1位指名されたのにファンからガッカリされたのですが、プロ入り後は、阪神タイガースで活躍し、昨年のリーグ優勝、日本一の立役者としてなくてはならない選手となったのです。 FA権取得しており、来シーズンの去就が注目されております。 大山さん阪神に残留か?はたまた移籍してしまうのか?動向に注目したいですね。

ユーザー画像
黒TREK
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

アオシマの楽プラと言うシリーズからサンバートラックが出ました!このプラモは接着剤も必要なくて簡単に作れます。白と青とシルバーの3種類あります。 塗装して作ってみるのも良いかなと思ってます😁

アオシマの楽プラと言うシリーズからサンバートラックが出ました!このプラモは接着剤も必要なくて簡単に作れます。白と青とシルバーの3種類あります。 塗装して作ってみるのも良いかなと思ってます😁

コメント 0 39
ともき
| 10/22 | フリートーク

アオシマの楽プラと言うシリーズからサンバートラックが出ました!このプラモは接着剤も必要なくて簡単に作れます。白と青とシルバーの3種類あります。 塗装して作ってみるのも良いかなと思ってます😁

ユーザー画像
ともき
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

コメント 0 28
katsutoshi107
| 10/22 | フリートーク

ようやく秋らしくなってきたような・・・一句詠ませて頂きます。 【SUBARUで五・七・五】スバル俳句! SUBARUで一句、どうぞ! 夏去りて 初秋風も爽やかに 走るスバルの 車窓から

ユーザー画像
katsutoshi107
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

カサブランカ ありましたね~ https://news.yahoo.co.jp/articles/dc80119c664376dfe098984ed6a3d8bb63342871

カサブランカ ありましたね~ https://news.yahoo.co.jp/articles/dc80119c664376dfe098984ed6a3d8bb63342871

コメント 5 31
ぐらん・ブルー
| 10/22 | フリートーク

カサブランカ ありましたね~ https://news.yahoo.co.jp/articles/dc80119c664376dfe098984ed6a3d8bb63342871

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/22 | フリートーク
ユーザー画像

有給休暇消化のため愛機で走ってきました。 GT鈴鹿で2日消化するので、年内にそれ以外であと3日消化しないと・・・

有給休暇消化のため愛機で走ってきました。 GT鈴鹿で2日消化するので、年内にそれ以外であと3日消化しないと・・・

コメント 0 37
いんぱる
| 10/21 | フリートーク

有給休暇消化のため愛機で走ってきました。 GT鈴鹿で2日消化するので、年内にそれ以外であと3日消化しないと・・・

ユーザー画像
いんぱる
| 10/21 | フリートーク
ユーザー画像

家着いたらちょうどキリ番でした。 7/20頃納車だったと思うのでちょうど3ヶ月で3,000㌖でした。

家着いたらちょうどキリ番でした。 7/20頃納車だったと思うのでちょうど3ヶ月で3,000㌖でした。

コメント 0 41
そまゆま
| 10/20 | フリートーク

家着いたらちょうどキリ番でした。 7/20頃納車だったと思うのでちょうど3ヶ月で3,000㌖でした。

ユーザー画像
そまゆま
| 10/20 | フリートーク
ユーザー画像

クロストレックハイブリッドを昭島モリパークまで見学しに行きました。FB25エンジン➕ハイブリッド良さそうでした。東京スバルの方がとても親切に対応してくれました。

クロストレックハイブリッドを昭島モリパークまで見学しに行きました。FB25エンジン➕ハイブリッド良さそうでした。東京スバルの方がとても親切に対応してくれました。

コメント 0 39
pip33
| 10/20 | フリートーク

クロストレックハイブリッドを昭島モリパークまで見学しに行きました。FB25エンジン➕ハイブリッド良さそうでした。東京スバルの方がとても親切に対応してくれました。

ユーザー画像
pip33
| 10/20 | フリートーク
  • 701-725件 / 全2370件