フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 3055件
ユーザー画像

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

コメント 0 39
BS9
| 03/29 | フリートーク

半身揚げ、ローストビーフ、シーザーサラダ、家庭ではなかなか食べないご馳走は、外食ならではの楽しみ😊。 美味しく頂き、翌日は走って🏃‍♀️カロリー消費💦

ユーザー画像
BS9
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

コメント 0 47
だるま
| 03/29 | フリートーク

スバルの封筒いいですね〜🥰😍自分が新車買った時もあればいいなぁ〜!

ユーザー画像
だるま
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

コメント 0 39
がー
| 03/29 | フリートーク

私70キロ。 次男4月から小学生40キロ…。 私が椅子に座っている時に次男が飛びついてきたら椅子が少し緩んだ感じになって半年…割れてるなと思っていましたが…。 壊れました😭 この間もガスト行く前に保育園でおにぎり食べて、ラッキーチーズINハンバーグセット 【おもちゃ付き】・ご飯大盛り食べて、フライドポテトつまんでソフトクリーム買ってたしな…。 米農家の方差し入れお待ちしております🤣

ユーザー画像
がー
| 03/29 | フリートーク
ユーザー画像

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

コメント 2 50
はやみん
| 03/28 | フリートーク

インスタからご紹介! 実は「新潟スバル 新潟海老ヶ瀬店」さんとインスタでやり取りをしております。 内容は店舗キャラについてです! その結果、「新潟海老ヶ瀬店」さんからキャラクターが誕生しました! お名前は「La☆Bo」さん! 可愛い!カピバラさんですよ! 私、カピバラさん好きなんですよ💕︎︎ 温泉に浸かっているカピバラさんを見ると癒されます(笑) 因みに投稿することに関して、許可は取りました( ˙ω˙)و グッ! 新潟海老ヶ瀬店さん、これからも宜しくお願い致しますね🤗 静岡県の東部から、応援してます!

ユーザー画像
はやみん
| 03/28 | フリートーク
ユーザー画像

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

コメント 7 48
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク

高梨沙羅さんの遠征移動は OUTBACKとともに

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

コメント 0 34
がー
| 03/27 | フリートーク

カラー系のLEDは製造ロットなどが違うものを並べると色味が同じオレンジでも違います。これはほぼ光らせないとわかりません。ハレーションとコストの対比でよく考えたデザインと感心していたのが50系の前期型プリウスのヘッドライトでした。 会社に一台入ってきたのをずーっと見ていたら上司が「カッコいいと思った欲しくなった?」と声をかけてきたので「新しいの入ったんだと思っただけで…」と返しましたが、内心そんなシンプルな話じゃないけど長くなるからいいやという返しでした。正直デザイン秀逸さ度合いがよくよくわからないけど苦悩だけはわかるなという感覚でした。 50系プリウスのデザインは2案あって攻めた方が前期型だったそうです。ライト周りが尖ったデザインでしたが、燃費から楔形が運命付けられた「プリウスとは何なのか?」から考えるとデザインテーマの苦悩がよく見えます。 プリウスは初代から受け継がれた【環境によい(普遍的ではない)未来の車】というポジションにあります。30系の内装は未来感のあるデザインでそれを表現していました。 反普遍性は無数に方向性があり、定義として成り立っているようで成り立っていない。そこに多くの台数を作るという枷があるので組み立て工数は抑えたい。また、多く街中を走るからこそライトとウィンカーの光源は離したい。それらを悩んだ結果のライトのアッセンブリー。全体は異形ですが個々の面は比較的シンプルな面で構成されています。 デザインの方向性を決めるため30系を買った理由をユーザーに聞けば「地球環境のため」や「未来感」と答えますが本心は「燃料コストの節約」にカッコよく理由をつけたい人は多くいたはず。 現行の60系がクラウンの下のポジションにあるようなフロントマスクデザインなのはプリウスという車は当たり前にそこにあるものなのだよ。という再定義の意図が見えます。

ユーザー画像
がー
| 03/27 | フリートーク
ユーザー画像

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

コメント 1 48
黒TREK
| 03/25 | フリートーク

SUBARU公式InstagramにYohtaさんのスバ学の投稿が紹介されてました。 すごくいい写真ですね。 https://www.instagram.com/p/DHndZEutRR9/?img_index=5&igsh=MTRzazhsYWhlbjBkOA==

ユーザー画像
黒TREK
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

コメント 0 44
埼玉のスバリスト
| 03/25 | フリートーク

あと数ヶ月でそろそろ交換時期かなぁと思い、備えで買っておくことにしました。実際にはもっと持ちそうだけど、早めに交換した方が精神的に良いし。 使用推奨期限の表示があり2028年1月になっているので、また丁度その時期に交換になるのかな?

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

コメント 0 40
EJ20 9275
| 03/25 | フリートーク

使っている(使っていた?)歴史の資料集に、星形9気筒エンジンの写真が載っていました。 初めて大西洋を一人のパイロットが無着陸で飛行した記録を作った飛行機で、エンジンはライト社製R-790というエンジンです。(Rはradial engine (星形エンジン)の意味、790は、排気量790立方インチ(12.91リッター)の意味です。) 12.91リッターもあるのに、200馬力しか出ないらしいです。 今では、(クルマは)2リッター程度でも200馬力出せるので、いかにエンジンの技術が、この写真の1927年から現在までに向上したかが分かりますね(クルマとは違い、飛行機は、エンジンが止まるとすぐに命に関わるので、耐久性のためにあまり高回転まで回らないようになっているのも、低出力な理由の一つです(最高回転数が、クルマのガソリンエンジンだと6000回転以上のものが多いですが、飛行機は基本2000~3000回転です)。実際、現在のレッドブルエアレース用の飛行機のエンジンも、9リッター空冷水平対向6気筒で300馬力ほどです。)。 資料集のどこを見ているんだという感じですね(隅の方に小さく乗っていた写真でした)。ちなみに、私は、内燃機関が実用化されるずいぶん前である中世頃から(特にヨーロッパの)歴史は挫折しました(産業革命で蒸気機関が出てきた時にはやる気が少し復活しましたが)。自動車史は好きなので、やはり、人間は好きな物は簡単に覚えるのですね。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 03/25 | フリートーク
ユーザー画像

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

コメント 0 35
とっぽ
| 03/24 | フリートーク

90年代のレガシィのCM ラリードライバーのマルク・アレンも出演 https://youtu.be/mbaPK3nqpQk?si=HMHj8tLXqu6PxACT オマケ アルシオーネSVXのCM? https://youtu.be/j-lWPEw6t1A?si=IhURw0ch1OKiQsol

ユーザー画像
とっぽ
| 03/24 | フリートーク
ユーザー画像

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

コメント 0 47
だるま
| 03/23 | フリートーク

フォレスターのカタログ表紙最高〜!Advanceグレード色はクリスタルホワイト・パール!ルーフレール付き!後期型の顔!!あと、アウトバックが無くなるの寂しいです。SUV大好きなので..

ユーザー画像
だるま
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

コメント 4 49
富嶽@AB5_RX
| 03/23 | フリートーク

冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。

ユーザー画像
富嶽@AB5_RX
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

コメント 0 57
BS9
| 03/23 | フリートーク

いよいよ最後だと思うと寂しい😔です。 カーライフのほとんどをレガシィで過ごしてきました‼️ 私にとっては最高の相棒です(^^)

ユーザー画像
BS9
| 03/23 | フリートーク
ユーザー画像

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

コメント 4 46
だるま
| 03/22 | フリートーク

ヒノキ桶と温泉タオルいいなぁ〜私は結構温泉大好きなので..タオルは買えますがヒノキ桶は私には厳しい値段です..まだオンラインショップ使ったことないです..

ユーザー画像
だるま
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

コメント 0 38
EJ20 9275
| 03/22 | フリートーク

過去の投稿 https://community.subaru.jp/chats/hwet2kbr1ov39pvr で、水平対向6気筒の点火順序が書かれた服を買ったあと、水平対向4気筒の方もないかなと思って探していたら、昨日(2025.3.21)見つけました。(他にも、クロスプレーンのV8エンジンの点火順序が書かれたものや、ロータリーエンジンが書かれたものなど、様々ありました。)日曜日(2025.3.23)に届く予定です。 しかも、水平対向6気筒の服は、ポルシェの数え方による点火順序(1-6-2-4-3-5)が書かれていましたが、今回の4気筒の方は、スバルの数え方による点火順序(1-3-2-4)が書かれていました。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

コメント 0 44
埼玉のスバリスト
| 03/22 | フリートーク

購入から5年後に買取に出した際に、買取価格/購入金額の割合が約83%というのは凄い‼️ って、車ではなくて交換レンズの話なんですが😅💦 昨日カメラメーカーさんから、先日の出展協力のお礼で期間限定割引クーポンを頂戴したので、ほぼ防湿庫の肥やしになっていた所有レンズを見直そう(活かそう)と思い、気になっていた単焦点レンズの購入価格を調べたり、その原資に検討していた上述レンズの買取額を調べていたら、なんと買取額の方が高い事が判明‼️先ほど買取手続きと購入手続きを済ませました😊 購入後の5年間の最後の1〜2年はあまり出番の作れなかったレンズでしたが、当初の3〜4年はお散歩レンズとして良く持ち出していました。その後購入した他のレンズのワイド域とこのレンズのテレ域の画角がかなり被る為に出番がガクッと減りました。最後に綺麗に清掃してから箱に収めました。今までありがとう。 さぁいよいよ本格的な撮影シーズンの開幕です✨

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

紺碧のインプレッサ に乗って、半年が経ちます。 私にとって初めてのスバル車ですので、自ずとスバルゆかりの地を探訪してみたくなり、先ずは近隣にある旧中島飛行機武蔵製作所跡地の武蔵野中央公園に立ち寄りました。 広大な公園敷地はこれでも工場の西半分に過ぎず、北側にはNTTの研究棟がそびえる他、特に目立ったものはなくて、わずかに中島飛行機の史実を記す5枚のボードと地下道の跡が設置されていました。 東京大空襲に先駆けて真っ先に米軍のB29に狙われたのがこの中島の発動機の工場だったそうです。ここで命を失われた多くの人たちの鎮魂を想うひとときでした。

紺碧のインプレッサ に乗って、半年が経ちます。 私にとって初めてのスバル車ですので、自ずとスバルゆかりの地を探訪してみたくなり、先ずは近隣にある旧中島飛行機武蔵製作所跡地の武蔵野中央公園に立ち寄りました。 広大な公園敷地はこれでも工場の西半分に過ぎず、北側にはNTTの研究棟がそびえる他、特に目立ったものはなくて、わずかに中島飛行機の史実を記す5枚のボードと地下道の跡が設置されていました。 東京大空襲に先駆けて真っ先に米軍のB29に狙われたのがこの中島の発動機の工場だったそうです。ここで命を失われた多くの人たちの鎮魂を想うひとときでした。

コメント 2 51
たむなす
| 03/22 | フリートーク

紺碧のインプレッサ に乗って、半年が経ちます。 私にとって初めてのスバル車ですので、自ずとスバルゆかりの地を探訪してみたくなり、先ずは近隣にある旧中島飛行機武蔵製作所跡地の武蔵野中央公園に立ち寄りました。 広大な公園敷地はこれでも工場の西半分に過ぎず、北側にはNTTの研究棟がそびえる他、特に目立ったものはなくて、わずかに中島飛行機の史実を記す5枚のボードと地下道の跡が設置されていました。 東京大空襲に先駆けて真っ先に米軍のB29に狙われたのがこの中島の発動機の工場だったそうです。ここで命を失われた多くの人たちの鎮魂を想うひとときでした。

ユーザー画像
たむなす
| 03/22 | フリートーク
ユーザー画像

かなり前に後輩がレンタルしてVHSにダビングしてくれたテープを再度DVDに焼いて保管していたけど、経年劣化のせいか再生できなくなっていたので、Amazonで買っちゃいました(そして郵便受けに投函されてた‼️) 以前、毎度スキーへ行く前には必ず観ていた映画『私をスキーに連れてって』です。 今晩早速観ようかな😆 セリカGT-FOURではなくて、レオーネだったら最高なんだけどなー。でも当時のスバル車が何度か登場していたと思うので、そのシーンを見つけるのも楽しみ。

かなり前に後輩がレンタルしてVHSにダビングしてくれたテープを再度DVDに焼いて保管していたけど、経年劣化のせいか再生できなくなっていたので、Amazonで買っちゃいました(そして郵便受けに投函されてた‼️) 以前、毎度スキーへ行く前には必ず観ていた映画『私をスキーに連れてって』です。 今晩早速観ようかな😆 セリカGT-FOURではなくて、レオーネだったら最高なんだけどなー。でも当時のスバル車が何度か登場していたと思うので、そのシーンを見つけるのも楽しみ。

コメント 5 39
埼玉のスバリスト
| 03/21 | フリートーク

かなり前に後輩がレンタルしてVHSにダビングしてくれたテープを再度DVDに焼いて保管していたけど、経年劣化のせいか再生できなくなっていたので、Amazonで買っちゃいました(そして郵便受けに投函されてた‼️) 以前、毎度スキーへ行く前には必ず観ていた映画『私をスキーに連れてって』です。 今晩早速観ようかな😆 セリカGT-FOURではなくて、レオーネだったら最高なんだけどなー。でも当時のスバル車が何度か登場していたと思うので、そのシーンを見つけるのも楽しみ。

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/21 | フリートーク
ユーザー画像

フォレスターのエコバッグ買いました〜もともとはディーラーの景品らしいです。買い物のお供に使っていきます!

フォレスターのエコバッグ買いました〜もともとはディーラーの景品らしいです。買い物のお供に使っていきます!

コメント 11 46
だるま
| 03/21 | フリートーク

フォレスターのエコバッグ買いました〜もともとはディーラーの景品らしいです。買い物のお供に使っていきます!

ユーザー画像
だるま
| 03/21 | フリートーク
ユーザー画像

先月受診した人間ドックの結果、精密検査の必要ありとの事でしたので、本日、SUBARUマークの病院で診察して頂きました。年を重ねるとあちこちが痛んでくるのを実感します。狙った訳ではありませんが、私の車の隣が空いているだけで、スバルの法則?になってました。オフ会、スバルのディラーではありません💦

先月受診した人間ドックの結果、精密検査の必要ありとの事でしたので、本日、SUBARUマークの病院で診察して頂きました。年を重ねるとあちこちが痛んでくるのを実感します。狙った訳ではありませんが、私の車の隣が空いているだけで、スバルの法則?になってました。オフ会、スバルのディラーではありません💦

コメント 4 45
こたちゃん
| 03/21 | フリートーク

先月受診した人間ドックの結果、精密検査の必要ありとの事でしたので、本日、SUBARUマークの病院で診察して頂きました。年を重ねるとあちこちが痛んでくるのを実感します。狙った訳ではありませんが、私の車の隣が空いているだけで、スバルの法則?になってました。オフ会、スバルのディラーではありません💦

ユーザー画像
こたちゃん
| 03/21 | フリートーク
ユーザー画像

歴代レガシィアウトバック記念ピンバッジセット(オリジナルプレート付き)が明日3/21 10:00からオンラインショップで販売開始になるようです。 限定100セット‼️ https://onlineshop.subaru.jp/subaru/lifestyleitem/FHMY24000900

歴代レガシィアウトバック記念ピンバッジセット(オリジナルプレート付き)が明日3/21 10:00からオンラインショップで販売開始になるようです。 限定100セット‼️ https://onlineshop.subaru.jp/subaru/lifestyleitem/FHMY24000900

コメント 1 45
埼玉のスバリスト
| 03/20 | フリートーク

歴代レガシィアウトバック記念ピンバッジセット(オリジナルプレート付き)が明日3/21 10:00からオンラインショップで販売開始になるようです。 限定100セット‼️ https://onlineshop.subaru.jp/subaru/lifestyleitem/FHMY24000900

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

みなさま お久しゅうございます。 ぎっくりー平蔵でございます。 みなさま、お腰、いかがでしょうか?ふふふ😁 日曜日朝いちばんにぎっくり腰をやっちまいまして… 車の運転以外、身体能力がミジンコレベルの春分の日を過ごしております🌸 痛いから、ホント!皆様、どうぞよろしくご自愛くださいませ。 冬⛄️と春🌹が、水前寺キヨコの歌の様な毎日ですが、 職場のビニールハウスのサボテンは王冠の様なお花を咲かしております。 本当は、サボテンの種まきやら、何やら作業したいのですが、腰がミジンコ(❓)だもんで…ナーンも出来ません。 トホホ…😨 先週、叔母が亡くなりました。 叔母は色気、スタイル抜群!いつも颯爽としていて、かっこいいイカした叔母でした。 叔母がいなくなった事により、私の父の兄弟は皆、いなくなっちゃいました。 昨年は、私の母方のいとこが亡くなり、家やお墓を守る人がいなくなったので、母方一族(この表現でいいのかな?)が、消滅した瞬間を目の当たりにし、とても寂しい気持ちになりました。 で、平蔵は気がついちゃいました! なんか、50代って、痛いこと、寂しいこと、多くない??? くそ!なんか嫌やなぁ…! なんか楽しいこと、落っこちてないかな… なんか… 祝日㊗️にすみません。腰痛持ちのオバハンの春先のボヤキでした。 ご清読、ありがとうございました😊😊😊

みなさま お久しゅうございます。 ぎっくりー平蔵でございます。 みなさま、お腰、いかがでしょうか?ふふふ😁 日曜日朝いちばんにぎっくり腰をやっちまいまして… 車の運転以外、身体能力がミジンコレベルの春分の日を過ごしております🌸 痛いから、ホント!皆様、どうぞよろしくご自愛くださいませ。 冬⛄️と春🌹が、水前寺キヨコの歌の様な毎日ですが、 職場のビニールハウスのサボテンは王冠の様なお花を咲かしております。 本当は、サボテンの種まきやら、何やら作業したいのですが、腰がミジンコ(❓)だもんで…ナーンも出来ません。 トホホ…😨 先週、叔母が亡くなりました。 叔母は色気、スタイル抜群!いつも颯爽としていて、かっこいいイカした叔母でした。 叔母がいなくなった事により、私の父の兄弟は皆、いなくなっちゃいました。 昨年は、私の母方のいとこが亡くなり、家やお墓を守る人がいなくなったので、母方一族(この表現でいいのかな?)が、消滅した瞬間を目の当たりにし、とても寂しい気持ちになりました。 で、平蔵は気がついちゃいました! なんか、50代って、痛いこと、寂しいこと、多くない??? くそ!なんか嫌やなぁ…! なんか楽しいこと、落っこちてないかな… なんか… 祝日㊗️にすみません。腰痛持ちのオバハンの春先のボヤキでした。 ご清読、ありがとうございました😊😊😊

コメント 13 48
平蔵
| 03/20 | フリートーク

みなさま お久しゅうございます。 ぎっくりー平蔵でございます。 みなさま、お腰、いかがでしょうか?ふふふ😁 日曜日朝いちばんにぎっくり腰をやっちまいまして… 車の運転以外、身体能力がミジンコレベルの春分の日を過ごしております🌸 痛いから、ホント!皆様、どうぞよろしくご自愛くださいませ。 冬⛄️と春🌹が、水前寺キヨコの歌の様な毎日ですが、 職場のビニールハウスのサボテンは王冠の様なお花を咲かしております。 本当は、サボテンの種まきやら、何やら作業したいのですが、腰がミジンコ(❓)だもんで…ナーンも出来ません。 トホホ…😨 先週、叔母が亡くなりました。 叔母は色気、スタイル抜群!いつも颯爽としていて、かっこいいイカした叔母でした。 叔母がいなくなった事により、私の父の兄弟は皆、いなくなっちゃいました。 昨年は、私の母方のいとこが亡くなり、家やお墓を守る人がいなくなったので、母方一族(この表現でいいのかな?)が、消滅した瞬間を目の当たりにし、とても寂しい気持ちになりました。 で、平蔵は気がついちゃいました! なんか、50代って、痛いこと、寂しいこと、多くない??? くそ!なんか嫌やなぁ…! なんか楽しいこと、落っこちてないかな… なんか… 祝日㊗️にすみません。腰痛持ちのオバハンの春先のボヤキでした。 ご清読、ありがとうございました😊😊😊

ユーザー画像
平蔵
| 03/20 | フリートーク
ユーザー画像

H社がHVにトヨタ式を採用する? のでしょうか?! 関税の影響とか言われていますが、N社との破談はトヨタとお近づきになる話があったからでは? などと勘繰ってしまいます。 HVの部品の取り合いが進んで、S:HEVがさらに長納期化や費用高騰は勘弁して欲しいなあ

H社がHVにトヨタ式を採用する? のでしょうか?! 関税の影響とか言われていますが、N社との破談はトヨタとお近づきになる話があったからでは? などと勘繰ってしまいます。 HVの部品の取り合いが進んで、S:HEVがさらに長納期化や費用高騰は勘弁して欲しいなあ

コメント 0 38
ふらっとフォー
| 03/19 | フリートーク

H社がHVにトヨタ式を採用する? のでしょうか?! 関税の影響とか言われていますが、N社との破談はトヨタとお近づきになる話があったからでは? などと勘繰ってしまいます。 HVの部品の取り合いが進んで、S:HEVがさらに長納期化や費用高騰は勘弁して欲しいなあ

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 03/19 | フリートーク
ユーザー画像

長男と一緒にGQuuuuuuXを映画館で鑑賞してきました。 冒頭のシーンを見てあのシーンが いやいややめておこう ネタバレになるから ただ登場人物は、ファーストガンダムに出てきた人もいるので、懐かしさも感じられて面白かったです。 モビルスーツの格闘シーンも迫力があって良かった。 お勧めの映画ではありますが、もう映画館では1回しか上映されないので、見たい人は早く行った方がいいです。 続きは、4月から始まるGQuuuuuuXで放送されます。 楽しみです。

長男と一緒にGQuuuuuuXを映画館で鑑賞してきました。 冒頭のシーンを見てあのシーンが いやいややめておこう ネタバレになるから ただ登場人物は、ファーストガンダムに出てきた人もいるので、懐かしさも感じられて面白かったです。 モビルスーツの格闘シーンも迫力があって良かった。 お勧めの映画ではありますが、もう映画館では1回しか上映されないので、見たい人は早く行った方がいいです。 続きは、4月から始まるGQuuuuuuXで放送されます。 楽しみです。

コメント 4 33
黒TREK
| 03/19 | フリートーク

長男と一緒にGQuuuuuuXを映画館で鑑賞してきました。 冒頭のシーンを見てあのシーンが いやいややめておこう ネタバレになるから ただ登場人物は、ファーストガンダムに出てきた人もいるので、懐かしさも感じられて面白かったです。 モビルスーツの格闘シーンも迫力があって良かった。 お勧めの映画ではありますが、もう映画館では1回しか上映されないので、見たい人は早く行った方がいいです。 続きは、4月から始まるGQuuuuuuXで放送されます。 楽しみです。

ユーザー画像
黒TREK
| 03/19 | フリートーク
ユーザー画像

今日は雪遊びという名の雪道性能テストをしてきました。場所は裾野市水ヶ塚公園です。

今日は雪遊びという名の雪道性能テストをしてきました。場所は裾野市水ヶ塚公園です。

コメント 4 51
tanzawanaoki
| 03/19 | フリートーク

今日は雪遊びという名の雪道性能テストをしてきました。場所は裾野市水ヶ塚公園です。

ユーザー画像
tanzawanaoki
| 03/19 | フリートーク
  • 901-925件 / 全3055件