フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2770件
ユーザー画像

寄せ書きしました

寄せ書きしました

コメント 8 30
ぐらん・ブルー
| 10/06 | フリートーク

寄せ書きしました

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/06 | フリートーク
ユーザー画像

轟 限定10台だそうです https://news.yahoo.co.jp/articles/136000f3663d0c71b6c1ac01e6d9271011fdc436

轟 限定10台だそうです https://news.yahoo.co.jp/articles/136000f3663d0c71b6c1ac01e6d9271011fdc436

コメント 4 30
ぐらん・ブルー
| 10/09 | フリートーク

轟 限定10台だそうです https://news.yahoo.co.jp/articles/136000f3663d0c71b6c1ac01e6d9271011fdc436

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 10/09 | フリートーク
ユーザー画像

昨日5連勤最終日 いつものコンビニセブンイレブンで休憩してたら 白い車が停まっていた。 何気にみると 白いクロストレックじゃないですか❗️ ちょっと失礼だけど、 商用ワゴンかと思ってしまった。 ホイール🛞が黒だったからグレードはTouringでしたね。 オーナーさんがどんな方なのか?気になり戻ってくるまでコーヒー飲みながら待つ事にする。 40代くらいの女性がコーヒー持って車に戻って来ました。 男性だと思ってましたが、想像がハズレてしまう。 白のクロストレックは、あんまり見かけないので、自転車と一緒に勝手にコラボしてしまいました@(・●・)@

昨日5連勤最終日 いつものコンビニセブンイレブンで休憩してたら 白い車が停まっていた。 何気にみると 白いクロストレックじゃないですか❗️ ちょっと失礼だけど、 商用ワゴンかと思ってしまった。 ホイール🛞が黒だったからグレードはTouringでしたね。 オーナーさんがどんな方なのか?気になり戻ってくるまでコーヒー飲みながら待つ事にする。 40代くらいの女性がコーヒー持って車に戻って来ました。 男性だと思ってましたが、想像がハズレてしまう。 白のクロストレックは、あんまり見かけないので、自転車と一緒に勝手にコラボしてしまいました@(・●・)@

コメント 1 30
黒TREK
| 10/17 | フリートーク

昨日5連勤最終日 いつものコンビニセブンイレブンで休憩してたら 白い車が停まっていた。 何気にみると 白いクロストレックじゃないですか❗️ ちょっと失礼だけど、 商用ワゴンかと思ってしまった。 ホイール🛞が黒だったからグレードはTouringでしたね。 オーナーさんがどんな方なのか?気になり戻ってくるまでコーヒー飲みながら待つ事にする。 40代くらいの女性がコーヒー持って車に戻って来ました。 男性だと思ってましたが、想像がハズレてしまう。 白のクロストレックは、あんまり見かけないので、自転車と一緒に勝手にコラボしてしまいました@(・●・)@

ユーザー画像
黒TREK
| 10/17 | フリートーク
ユーザー画像

明日からオートポリスでのSUPER GT第7戦です❕ ことしも現地にて観戦します♪ 明日の予選、完全にウエットですね。。😵 日曜日の決勝は、天気回復しそうです☀ 風が強そうなので、防寒必須ですね

明日からオートポリスでのSUPER GT第7戦です❕ ことしも現地にて観戦します♪ 明日の予選、完全にウエットですね。。😵 日曜日の決勝は、天気回復しそうです☀ 風が強そうなので、防寒必須ですね

コメント 0 30
stella☆
| 10/18 | フリートーク

明日からオートポリスでのSUPER GT第7戦です❕ ことしも現地にて観戦します♪ 明日の予選、完全にウエットですね。。😵 日曜日の決勝は、天気回復しそうです☀ 風が強そうなので、防寒必須ですね

ユーザー画像
stella☆
| 10/18 | フリートーク
ユーザー画像

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

コメント 0 30
ともき
| 10/24 | フリートーク

ホットウィールのフォレスターの予約が始まっていたので早速予約しました😄

ユーザー画像
ともき
| 10/24 | フリートーク
ユーザー画像

先日宿泊した高峰温泉(長野)にて 喫茶室の外に餌台があり野鳥だけでなく色々な動物が姿を見せてくれました タヌキ ニホンリス 

先日宿泊した高峰温泉(長野)にて 喫茶室の外に餌台があり野鳥だけでなく色々な動物が姿を見せてくれました タヌキ ニホンリス 

コメント 0 30
ごんべ
| 11/02 | フリートーク

先日宿泊した高峰温泉(長野)にて 喫茶室の外に餌台があり野鳥だけでなく色々な動物が姿を見せてくれました タヌキ ニホンリス 

ユーザー画像
ごんべ
| 11/02 | フリートーク
ユーザー画像

京商64コレクション03 1番欲しかったカシミヤイエローのBGは確保。 コンプしたいけど、お財布が非常に厳しいw GF8インプレッサ買う時に、もう1台候補に挙がったのは、BG5のTS タイプRでした。 BGは歴代レガシィワゴンの中で一番のバックシャンだと思ってます。

京商64コレクション03 1番欲しかったカシミヤイエローのBGは確保。 コンプしたいけど、お財布が非常に厳しいw GF8インプレッサ買う時に、もう1台候補に挙がったのは、BG5のTS タイプRでした。 BGは歴代レガシィワゴンの中で一番のバックシャンだと思ってます。

コメント 7 30
たいちょ
| 12/06 | フリートーク

京商64コレクション03 1番欲しかったカシミヤイエローのBGは確保。 コンプしたいけど、お財布が非常に厳しいw GF8インプレッサ買う時に、もう1台候補に挙がったのは、BG5のTS タイプRでした。 BGは歴代レガシィワゴンの中で一番のバックシャンだと思ってます。

ユーザー画像
たいちょ
| 12/06 | フリートーク
ユーザー画像

昨日は仕事で軽トラに乗っていました。 トナカイ代わりではなく木枠梱包の廃棄物運搬作業です。軽トラが運転楽しいという人がいますが、私はあんまり好きではない…。 ギアがクロス気味なせいかアクセルは敏感でちょっと踏みすぎると頭が振られるくらい加速するしのが荷物モードと空荷モードが欲しいっす。というかこれで凍った道行きたくない…。 今の軽トラのウインカーが機械式ではなく電子式になってステアリングをある程度切らないと消えない…。とおもったら逆に動かせば消えるやつもあるんだ! 今日初めて知った。

昨日は仕事で軽トラに乗っていました。 トナカイ代わりではなく木枠梱包の廃棄物運搬作業です。軽トラが運転楽しいという人がいますが、私はあんまり好きではない…。 ギアがクロス気味なせいかアクセルは敏感でちょっと踏みすぎると頭が振られるくらい加速するしのが荷物モードと空荷モードが欲しいっす。というかこれで凍った道行きたくない…。 今の軽トラのウインカーが機械式ではなく電子式になってステアリングをある程度切らないと消えない…。とおもったら逆に動かせば消えるやつもあるんだ! 今日初めて知った。

コメント 1 30
がー
| 12/26 | フリートーク

昨日は仕事で軽トラに乗っていました。 トナカイ代わりではなく木枠梱包の廃棄物運搬作業です。軽トラが運転楽しいという人がいますが、私はあんまり好きではない…。 ギアがクロス気味なせいかアクセルは敏感でちょっと踏みすぎると頭が振られるくらい加速するしのが荷物モードと空荷モードが欲しいっす。というかこれで凍った道行きたくない…。 今の軽トラのウインカーが機械式ではなく電子式になってステアリングをある程度切らないと消えない…。とおもったら逆に動かせば消えるやつもあるんだ! 今日初めて知った。

ユーザー画像
がー
| 12/26 | フリートーク
ユーザー画像

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

コメント 0 30
とっぽ
| 02/12 | フリートーク

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

ユーザー画像
とっぽ
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

過去に、 https://community.subaru.jp/chats/9p5xjxpheqj0nnew の投稿で、水平対向4気筒ターボ不等長と直列6気筒ターボのエンジン音を口でまねた時の音声を紹介しました。 今回は、多くのアメ車に搭載されているクロスプレーンV8エンジン(エコ化でアメ車でもV8は減ってきていますが…)と、(バンク角60度の)V6エンジンをやってみました(あまりスバルとは関係のないエンジンですが…)。 V8の方は、エンジンをかけるところからやってみました。オイルショック前のアメ車のキャブレターのエンジンを想定してやっているので、かけた後にアイドリングが安定しないところを再現したつもりです。 他に聴きたいエンジン音があれば、練習しますので、教えてください。

過去に、 https://community.subaru.jp/chats/9p5xjxpheqj0nnew の投稿で、水平対向4気筒ターボ不等長と直列6気筒ターボのエンジン音を口でまねた時の音声を紹介しました。 今回は、多くのアメ車に搭載されているクロスプレーンV8エンジン(エコ化でアメ車でもV8は減ってきていますが…)と、(バンク角60度の)V6エンジンをやってみました(あまりスバルとは関係のないエンジンですが…)。 V8の方は、エンジンをかけるところからやってみました。オイルショック前のアメ車のキャブレターのエンジンを想定してやっているので、かけた後にアイドリングが安定しないところを再現したつもりです。 他に聴きたいエンジン音があれば、練習しますので、教えてください。

コメント 0 30
EJ20 9275
| 04/16 | フリートーク

過去に、 https://community.subaru.jp/chats/9p5xjxpheqj0nnew の投稿で、水平対向4気筒ターボ不等長と直列6気筒ターボのエンジン音を口でまねた時の音声を紹介しました。 今回は、多くのアメ車に搭載されているクロスプレーンV8エンジン(エコ化でアメ車でもV8は減ってきていますが…)と、(バンク角60度の)V6エンジンをやってみました(あまりスバルとは関係のないエンジンですが…)。 V8の方は、エンジンをかけるところからやってみました。オイルショック前のアメ車のキャブレターのエンジンを想定してやっているので、かけた後にアイドリングが安定しないところを再現したつもりです。 他に聴きたいエンジン音があれば、練習しますので、教えてください。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 04/16 | フリートーク
ユーザー画像

ということです🤣🤣

ということです🤣🤣

コメント 3 30
ヤハハ
| 05/23 | フリートーク

ということです🤣🤣

ユーザー画像
ヤハハ
| 05/23 | フリートーク
ユーザー画像

これまで購入したCDを並べてみました。 どんな共通点があるか、 分かる方はいらっしゃるでしょうか? ヒントは、「1枚だけ分類が少し違う」 「1枚だけローカル限定のものがある」です!

これまで購入したCDを並べてみました。 どんな共通点があるか、 分かる方はいらっしゃるでしょうか? ヒントは、「1枚だけ分類が少し違う」 「1枚だけローカル限定のものがある」です!

コメント 7 30
BP5-2006
| 05/26 | フリートーク

これまで購入したCDを並べてみました。 どんな共通点があるか、 分かる方はいらっしゃるでしょうか? ヒントは、「1枚だけ分類が少し違う」 「1枚だけローカル限定のものがある」です!

ユーザー画像
BP5-2006
| 05/26 | フリートーク
ユーザー画像

絵文字機能とかあったら便利ですよね! 期待してます!! (単純な思いつきです。  けどLINEみたいになりそうですね笑)

絵文字機能とかあったら便利ですよね! 期待してます!! (単純な思いつきです。  けどLINEみたいになりそうですね笑)

コメント 0 30
インプレッサはっちぃ(絶賛低浮上中☆)
| 06/28 | フリートーク

絵文字機能とかあったら便利ですよね! 期待してます!! (単純な思いつきです。  けどLINEみたいになりそうですね笑)

ユーザー画像
インプレッサはっちぃ(絶賛低浮上中☆)
| 06/28 | フリートーク
ユーザー画像

SOHC化計画(ダンボールエンジン)その2 前回のOHVのカムシャフトでは、とりあえず長くバルブが開いていれば良いと単純に考えて、吸気バルブ•排気バルブともに360度のうち250度と設定しました。 しかし、作ったエンジンは4気筒の方が排気量200cc、6気筒の方が排気量300cc程度しかないので、実際だと、せっかく吸ってきた混合気を、燃やす前に排出しすぎていると思います。これでは、パワーロス、燃費の悪化などにつながります*¹。 そこで、SOHC化(もしかしたらその後DOHC化するかも知れません)の前に、このエンジンに最適なバルブタイミングにセッティングしたいと思い、今日、グランプリ出版の「バルブタイミング エンジン性能の決め手」(6月の新刊)を買いました。この本でしばらく勉強してから製作に取り掛かります*²。 補足 *¹ガスを抜かないのもダメですが、抜けすぎても良くないです。たまに音だけ異常に大きくなるマフラーをつけたクルマやバイクが走っていますが、そのようなクルマは燃やす前の混合気が抜けすぎてトルクが出ていないです。音にびっくりしても、全然加速していないクルマやバイクを見たことがある方もいらっしゃると思います。(そのようなカスタムが趣味の人を批判するつもりではありません。カスタムは(もちろん法律は守って)自分の好きなようにすれば良いと私は思います。) *²ここまでこだわるのは、自分でもやりすぎな気もしますが、バルブタイミングを一度細かく考えてみたいのです。過去に紹介したAUTOMATIONというエンジンシミュレーターも活用していこうと思います。 SOHC化計画(ダンボールエンジン) その1のリンク https://community.subaru.jp/chats/6vbcqcmrtegwze5n 長文失礼しました。

SOHC化計画(ダンボールエンジン)その2 前回のOHVのカムシャフトでは、とりあえず長くバルブが開いていれば良いと単純に考えて、吸気バルブ•排気バルブともに360度のうち250度と設定しました。 しかし、作ったエンジンは4気筒の方が排気量200cc、6気筒の方が排気量300cc程度しかないので、実際だと、せっかく吸ってきた混合気を、燃やす前に排出しすぎていると思います。これでは、パワーロス、燃費の悪化などにつながります*¹。 そこで、SOHC化(もしかしたらその後DOHC化するかも知れません)の前に、このエンジンに最適なバルブタイミングにセッティングしたいと思い、今日、グランプリ出版の「バルブタイミング エンジン性能の決め手」(6月の新刊)を買いました。この本でしばらく勉強してから製作に取り掛かります*²。 補足 *¹ガスを抜かないのもダメですが、抜けすぎても良くないです。たまに音だけ異常に大きくなるマフラーをつけたクルマやバイクが走っていますが、そのようなクルマは燃やす前の混合気が抜けすぎてトルクが出ていないです。音にびっくりしても、全然加速していないクルマやバイクを見たことがある方もいらっしゃると思います。(そのようなカスタムが趣味の人を批判するつもりではありません。カスタムは(もちろん法律は守って)自分の好きなようにすれば良いと私は思います。) *²ここまでこだわるのは、自分でもやりすぎな気もしますが、バルブタイミングを一度細かく考えてみたいのです。過去に紹介したAUTOMATIONというエンジンシミュレーターも活用していこうと思います。 SOHC化計画(ダンボールエンジン) その1のリンク https://community.subaru.jp/chats/6vbcqcmrtegwze5n 長文失礼しました。

コメント 0 30
EJ20 9275
| 07/12 | フリートーク

SOHC化計画(ダンボールエンジン)その2 前回のOHVのカムシャフトでは、とりあえず長くバルブが開いていれば良いと単純に考えて、吸気バルブ•排気バルブともに360度のうち250度と設定しました。 しかし、作ったエンジンは4気筒の方が排気量200cc、6気筒の方が排気量300cc程度しかないので、実際だと、せっかく吸ってきた混合気を、燃やす前に排出しすぎていると思います。これでは、パワーロス、燃費の悪化などにつながります*¹。 そこで、SOHC化(もしかしたらその後DOHC化するかも知れません)の前に、このエンジンに最適なバルブタイミングにセッティングしたいと思い、今日、グランプリ出版の「バルブタイミング エンジン性能の決め手」(6月の新刊)を買いました。この本でしばらく勉強してから製作に取り掛かります*²。 補足 *¹ガスを抜かないのもダメですが、抜けすぎても良くないです。たまに音だけ異常に大きくなるマフラーをつけたクルマやバイクが走っていますが、そのようなクルマは燃やす前の混合気が抜けすぎてトルクが出ていないです。音にびっくりしても、全然加速していないクルマやバイクを見たことがある方もいらっしゃると思います。(そのようなカスタムが趣味の人を批判するつもりではありません。カスタムは(もちろん法律は守って)自分の好きなようにすれば良いと私は思います。) *²ここまでこだわるのは、自分でもやりすぎな気もしますが、バルブタイミングを一度細かく考えてみたいのです。過去に紹介したAUTOMATIONというエンジンシミュレーターも活用していこうと思います。 SOHC化計画(ダンボールエンジン) その1のリンク https://community.subaru.jp/chats/6vbcqcmrtegwze5n 長文失礼しました。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 07/12 | フリートーク
ユーザー画像

US OPEN 大阪なおみ勝ってますね。私も毎日クソ暑いのに、テニスやってます。

US OPEN 大阪なおみ勝ってますね。私も毎日クソ暑いのに、テニスやってます。

コメント 1 30
あきちゃん
| 09/05 | フリートーク

US OPEN 大阪なおみ勝ってますね。私も毎日クソ暑いのに、テニスやってます。

ユーザー画像
あきちゃん
| 09/05 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学のみなさん。 様々なユーザーさんがいます。 攻撃的なコメントや ユーザーさんを否定すること 止めませんか? 皆んな仲間なんだから 悲しいことは止めようよ…

スバ学のみなさん。 様々なユーザーさんがいます。 攻撃的なコメントや ユーザーさんを否定すること 止めませんか? 皆んな仲間なんだから 悲しいことは止めようよ…

コメント 1 29
退会したユーザー | 2023/12/10 | フリートーク

スバ学のみなさん。 様々なユーザーさんがいます。 攻撃的なコメントや ユーザーさんを否定すること 止めませんか? 皆んな仲間なんだから 悲しいことは止めようよ…

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/10 | フリートーク
ユーザー画像

先日、近所に住む叔父を買い物に連れに行くために車で迎えに行きました。相棒のクロストレックに乗せるのはこの日が初めて。 そして車を見た叔父の口から意外な一言が… 「スバルの車に乗せてもらうのは、スバル360以来だなぁ」 「えっ…スバル360?!😳」 聞けば友人のお兄さんがスバル360で仙台から箱根を越えて静岡まで遊びに来たらしく、当時箱根をノンストップで越える車を見たことがなかったそうで、大抵は途中で止まってしまうのでエンジンルームを開ける羽目になっていたとのこと。 「あの車すごかったなぁ〜」と思いで話をしてくれました。 そんなわけで、叔父にとっては随分と久しぶりのスバルで出かけましたが、やっぱりいい車だなあ〜と後部座席で満足そうでした。 なんだかまたスバルを買って良かったなと思いました。 ちなみに立ち寄った本屋さんで、まるでスバルの図鑑みたい?な本を見つけたので購入しました。古い車も眺めてみようと思います。

先日、近所に住む叔父を買い物に連れに行くために車で迎えに行きました。相棒のクロストレックに乗せるのはこの日が初めて。 そして車を見た叔父の口から意外な一言が… 「スバルの車に乗せてもらうのは、スバル360以来だなぁ」 「えっ…スバル360?!😳」 聞けば友人のお兄さんがスバル360で仙台から箱根を越えて静岡まで遊びに来たらしく、当時箱根をノンストップで越える車を見たことがなかったそうで、大抵は途中で止まってしまうのでエンジンルームを開ける羽目になっていたとのこと。 「あの車すごかったなぁ〜」と思いで話をしてくれました。 そんなわけで、叔父にとっては随分と久しぶりのスバルで出かけましたが、やっぱりいい車だなあ〜と後部座席で満足そうでした。 なんだかまたスバルを買って良かったなと思いました。 ちなみに立ち寄った本屋さんで、まるでスバルの図鑑みたい?な本を見つけたので購入しました。古い車も眺めてみようと思います。

コメント 3 29
チョビ
| 2024/02/06 | フリートーク

先日、近所に住む叔父を買い物に連れに行くために車で迎えに行きました。相棒のクロストレックに乗せるのはこの日が初めて。 そして車を見た叔父の口から意外な一言が… 「スバルの車に乗せてもらうのは、スバル360以来だなぁ」 「えっ…スバル360?!😳」 聞けば友人のお兄さんがスバル360で仙台から箱根を越えて静岡まで遊びに来たらしく、当時箱根をノンストップで越える車を見たことがなかったそうで、大抵は途中で止まってしまうのでエンジンルームを開ける羽目になっていたとのこと。 「あの車すごかったなぁ〜」と思いで話をしてくれました。 そんなわけで、叔父にとっては随分と久しぶりのスバルで出かけましたが、やっぱりいい車だなあ〜と後部座席で満足そうでした。 なんだかまたスバルを買って良かったなと思いました。 ちなみに立ち寄った本屋さんで、まるでスバルの図鑑みたい?な本を見つけたので購入しました。古い車も眺めてみようと思います。

ユーザー画像
チョビ
| 2024/02/06 | フリートーク
ユーザー画像

今日は午後休みが取れたので、スバ学メッセに向けて、洗車・車内掃除・バッテリー充電! 久しぶりのオフ会、人目に触れても恥ずかしくないくらいには洗車しなきゃ…と。2時間半くらいかけてメンテ。 今日は特にお気に入りのホイールを念入りに。 最近信号待ちでもアイドリングストップからの復帰が早かったのでついでにバッテリーも充電。60%から90%まで復活。 土曜日が楽しみです!

今日は午後休みが取れたので、スバ学メッセに向けて、洗車・車内掃除・バッテリー充電! 久しぶりのオフ会、人目に触れても恥ずかしくないくらいには洗車しなきゃ…と。2時間半くらいかけてメンテ。 今日は特にお気に入りのホイールを念入りに。 最近信号待ちでもアイドリングストップからの復帰が早かったのでついでにバッテリーも充電。60%から90%まで復活。 土曜日が楽しみです!

コメント 7 29
もりもり バッジ画像
| 2024/02/07 | フリートーク

今日は午後休みが取れたので、スバ学メッセに向けて、洗車・車内掃除・バッテリー充電! 久しぶりのオフ会、人目に触れても恥ずかしくないくらいには洗車しなきゃ…と。2時間半くらいかけてメンテ。 今日は特にお気に入りのホイールを念入りに。 最近信号待ちでもアイドリングストップからの復帰が早かったのでついでにバッテリーも充電。60%から90%まで復活。 土曜日が楽しみです!

ユーザー画像
もりもり バッジ画像
| 2024/02/07 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学メッセの帰り道、レオーネのオドメーターが写真の数字を刻みました。 1度しかない機会、つい写真を撮ってしまいました。ミーハーですね〜笑 東京から大阪まて片道約550キロのグランドツーリング、トラブルも無く完結する事ができました。 燃費も、このクルマを所有してからのベストをマーク( 14.6km/l)。 およそ20年ぶりに関西方面にクルマでの移動。 走りやすい高速道路、有料道路が増えた事に嬉しくなってしまいました。 もちろん、スバ学メッセでいろいろな方々とお話し、交流が出来た事はとても良かったなと思いました。 全国にスバルのオーナーがいるので、それぞれの地域、集まりやすい場所でメッセを開催してスバル愛をより一層深めていくのもアリかなって気がします。 メッセを開催したスバルの皆様、ゲストの方々、そして参加者の皆様、お疲れ様でした、そしてありがとうございました🙇‍♀️

スバ学メッセの帰り道、レオーネのオドメーターが写真の数字を刻みました。 1度しかない機会、つい写真を撮ってしまいました。ミーハーですね〜笑 東京から大阪まて片道約550キロのグランドツーリング、トラブルも無く完結する事ができました。 燃費も、このクルマを所有してからのベストをマーク( 14.6km/l)。 およそ20年ぶりに関西方面にクルマでの移動。 走りやすい高速道路、有料道路が増えた事に嬉しくなってしまいました。 もちろん、スバ学メッセでいろいろな方々とお話し、交流が出来た事はとても良かったなと思いました。 全国にスバルのオーナーがいるので、それぞれの地域、集まりやすい場所でメッセを開催してスバル愛をより一層深めていくのもアリかなって気がします。 メッセを開催したスバルの皆様、ゲストの方々、そして参加者の皆様、お疲れ様でした、そしてありがとうございました🙇‍♀️

コメント 15 29
退会したユーザー | 2024/02/11 | フリートーク

スバ学メッセの帰り道、レオーネのオドメーターが写真の数字を刻みました。 1度しかない機会、つい写真を撮ってしまいました。ミーハーですね〜笑 東京から大阪まて片道約550キロのグランドツーリング、トラブルも無く完結する事ができました。 燃費も、このクルマを所有してからのベストをマーク( 14.6km/l)。 およそ20年ぶりに関西方面にクルマでの移動。 走りやすい高速道路、有料道路が増えた事に嬉しくなってしまいました。 もちろん、スバ学メッセでいろいろな方々とお話し、交流が出来た事はとても良かったなと思いました。 全国にスバルのオーナーがいるので、それぞれの地域、集まりやすい場所でメッセを開催してスバル愛をより一層深めていくのもアリかなって気がします。 メッセを開催したスバルの皆様、ゲストの方々、そして参加者の皆様、お疲れ様でした、そしてありがとうございました🙇‍♀️

ユーザー画像
退会したユーザー | 2024/02/11 | フリートーク
ユーザー画像

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

コメント 2 29
しろちゃん
| 2024/02/22 | フリートーク

洗車の相棒🙂細かいところの水を飛ばしたい! 購入前に色々調べたりしたのですが、 『百聞は一見に如かず🤨❗️とりあえず買わねば』 このブロワーが無難かなと思い、ホームセンターにて 『…これ下さい🙃』1万円位でした(バッテリー別) 洗車場によっては、簡易ブロワーがあったりするのですが お金入れてもなんか微妙だったりするんですよね いつも空いてるとも限らないし… でも安いものでもないので、かなり悩みました 今は洗車が楽しみです🙂✨

ユーザー画像
しろちゃん
| 2024/02/22 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学先生🤚 ドライ部を創設してもらいたいです! 旅行部と若干被る部分もあると思いますが、、、

スバ学先生🤚 ドライ部を創設してもらいたいです! 旅行部と若干被る部分もあると思いますが、、、

コメント 0 29
reiya_reiya
| 2024/03/04 | フリートーク

スバ学先生🤚 ドライ部を創設してもらいたいです! 旅行部と若干被る部分もあると思いますが、、、

ユーザー画像
reiya_reiya
| 2024/03/04 | フリートーク
ユーザー画像

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

コメント 3 29
福来
| 2024/03/09 | フリートーク

私がBGレガシィを買った当時は、ステーションワゴン全盛期。 思い出すだけでも、日本車では次のようなクルマがありました。 トヨタカルディナ ホンダアコードワゴン 三菱レグナム 日産アベニール 日産ステージア マツダカペラカーゴ 中でも、アコードワゴンはカッコよかったなぁ。 スキーに行くことが目的だったのでAWDのBGを購入しましたが、特に初代のアコードワゴンは魅力的でした。(他メーカーの賞賛はNG?)

ユーザー画像
福来
| 2024/03/09 | フリートーク
ユーザー画像

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

コメント 10 29
T-z3P
| 2024/03/10 | フリートーク

Hello. Just wanted to share with you a short trip I took with a few friends. The route is located near my town, Iasi (Romania) and is actually used also as a rally stage: The rally of Iasi - Dobrovat special.

ユーザー画像
T-z3P
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

コメント 9 29
マロちゃん。
| 2024/03/10 | フリートーク

先日の汚ったないエクシーガを洗車して、ぶらっとショートツーリングに行って来ました。今日は天気も良く、カスミも無く遠くの山々が良く見えました。^_^ 途中で出会ったG4さん、お話しすれば良かったとチョット後悔。 本栖湖から身延町を走るR300は交通量も少なくて走りやすいです。山しかありませんが!^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 2024/03/10 | フリートーク
ユーザー画像

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

コメント 2 29
♪イト♪
| 2024/03/12 | フリートーク

先週の雪で花粉がドロドロについていたので昨日洗車しました。が、もう花粉まみれ…………(笑) この時期は洗っても洗っても切りがないですね(泣) この時期の洗車は自己満足という事にします(汗)

ユーザー画像
♪イト♪
| 2024/03/12 | フリートーク
  • 1701-1725件 / 全2770件