スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2308件

ユーザー画像

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

コメント 0 49
Outbackker
| 02/09 | フリートーク

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

ユーザー画像
Outbackker
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

コメント 0 40
nakahide
| 02/08 | フリートーク

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

ユーザー画像
nakahide
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

愛車をDIYカスタムしました。その2 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

愛車をDIYカスタムしました。その2 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

コメント 0 33
nakahide
| 02/08 | フリートーク

愛車をDIYカスタムしました。その2 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

ユーザー画像
nakahide
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

愛車をDIYカスタムしました。 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

愛車をDIYカスタムしました。 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

コメント 0 37
nakahide
| 02/08 | フリートーク

愛車をDIYカスタムしました。 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

ユーザー画像
nakahide
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

白のフォレスターカッコいいな〜なぬ?!3月17日で注文終了?!新車で買えないのか...フルモデルチェンジはどうなんだろ...新車で欲しかったけど...遅かったか..フォレスターの顔好き♥

白のフォレスターカッコいいな〜なぬ?!3月17日で注文終了?!新車で買えないのか...フルモデルチェンジはどうなんだろ...新車で欲しかったけど...遅かったか..フォレスターの顔好き♥

コメント 8 43
だるま
| 02/08 | フリートーク

白のフォレスターカッコいいな〜なぬ?!3月17日で注文終了?!新車で買えないのか...フルモデルチェンジはどうなんだろ...新車で欲しかったけど...遅かったか..フォレスターの顔好き♥

ユーザー画像
だるま
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

カムシャフト、完成しました。(6気筒の方も作ろうと思っていましたが、複雑だったので、とりあえず4気筒の方だけです。) 過去のものと違い、設計に時間がかかりましたが、そのあとは1時間ほどで組み立てられました。 最後に回してみました。

カムシャフト、完成しました。(6気筒の方も作ろうと思っていましたが、複雑だったので、とりあえず4気筒の方だけです。) 過去のものと違い、設計に時間がかかりましたが、そのあとは1時間ほどで組み立てられました。 最後に回してみました。

コメント 0 40
EJ20 9275
| 02/08 | フリートーク

カムシャフト、完成しました。(6気筒の方も作ろうと思っていましたが、複雑だったので、とりあえず4気筒の方だけです。) 過去のものと違い、設計に時間がかかりましたが、そのあとは1時間ほどで組み立てられました。 最後に回してみました。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

先日ダイレックスで購入したGPSレーダー探知機をGDBインプレッサに取り付けました 電源配線をダッシュボードにキチンと沿わせるのが次のミッションです ホーンの鳴りもおかしいようなので交換時期かな?

先日ダイレックスで購入したGPSレーダー探知機をGDBインプレッサに取り付けました 電源配線をダッシュボードにキチンと沿わせるのが次のミッションです ホーンの鳴りもおかしいようなので交換時期かな?

コメント 0 39
とっぽ
| 02/08 | フリートーク

先日ダイレックスで購入したGPSレーダー探知機をGDBインプレッサに取り付けました 電源配線をダッシュボードにキチンと沿わせるのが次のミッションです ホーンの鳴りもおかしいようなので交換時期かな?

ユーザー画像
とっぽ
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

クロストレックで初めての雪上走行です。ヘッドライトの雪ぐらい落としてから写真を撮ればよかったな。 ほとんど滑るようなこともなく安定して走れました。

クロストレックで初めての雪上走行です。ヘッドライトの雪ぐらい落としてから写真を撮ればよかったな。 ほとんど滑るようなこともなく安定して走れました。

コメント 0 45
ちょううん
| 02/08 | フリートーク

クロストレックで初めての雪上走行です。ヘッドライトの雪ぐらい落としてから写真を撮ればよかったな。 ほとんど滑るようなこともなく安定して走れました。

ユーザー画像
ちょううん
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

おはようございます☀ 朝、暫く走行したらナビに表示されました。ご当地の方々、ご安全に‼️

おはようございます☀ 朝、暫く走行したらナビに表示されました。ご当地の方々、ご安全に‼️

コメント 0 44
マロちゃん。
| 02/08 | フリートーク

おはようございます☀ 朝、暫く走行したらナビに表示されました。ご当地の方々、ご安全に‼️

ユーザー画像
マロちゃん。
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

先ずは、愛車の前だけ除雪💦 庭も雪まみれです… まだまだ雪☃️と戯れます😅

先ずは、愛車の前だけ除雪💦 庭も雪まみれです… まだまだ雪☃️と戯れます😅

コメント 0 44
BS9
| 02/08 | フリートーク

先ずは、愛車の前だけ除雪💦 庭も雪まみれです… まだまだ雪☃️と戯れます😅

ユーザー画像
BS9
| 02/08 | フリートーク
ユーザー画像

2月6日は小澤征爾さんの命日 小澤征爾さんの逝去から一年が経ちました 時間が経つのは早いものです https://community.subaru.jp/chats/cks1lmahepyewmem 氏のスバリスト談義を見て偲ぼうと当時のカートピアを引っ張り出したら、なんとも贅沢な記事を見付けました 「これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう」 世界的に有名なお二人がスバルを賛嘆 巨匠たちが手放しで賛嘆した信頼性 改めて、その先見性に敬服です --- [CARTOPIA(1982年12月号)] --- 指揮の合間に4WDで遊ぶ 小沢征爾さんターボオーナーに 'レオーネ4WDの愛用者として本誌でもおなじみの小沢さんが、十月に登場したばかりの4WDターボに、早速乗り替えました。 これでレオーネ4WDは四台目の小沢さんですが、タ―ボには前々から興味があったとの事。 '同じくレオーネ4WDの愛用者、へルベルト・フォン・カラヤン氏とは二ューヨークの車中でスバルの話を交わしたばかり。 「Uターンしたら車が大きくて回れなかったんですよ。すかさずカラヤン先生が"これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう"って言ってましたよ」 「そうだ、ターボの写真撮ってカラヤン先生に送ろうよ」と奥様に向かって徴笑んていました。'

2月6日は小澤征爾さんの命日 小澤征爾さんの逝去から一年が経ちました 時間が経つのは早いものです https://community.subaru.jp/chats/cks1lmahepyewmem 氏のスバリスト談義を見て偲ぼうと当時のカートピアを引っ張り出したら、なんとも贅沢な記事を見付けました 「これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう」 世界的に有名なお二人がスバルを賛嘆 巨匠たちが手放しで賛嘆した信頼性 改めて、その先見性に敬服です --- [CARTOPIA(1982年12月号)] --- 指揮の合間に4WDで遊ぶ 小沢征爾さんターボオーナーに 'レオーネ4WDの愛用者として本誌でもおなじみの小沢さんが、十月に登場したばかりの4WDターボに、早速乗り替えました。 これでレオーネ4WDは四台目の小沢さんですが、タ―ボには前々から興味があったとの事。 '同じくレオーネ4WDの愛用者、へルベルト・フォン・カラヤン氏とは二ューヨークの車中でスバルの話を交わしたばかり。 「Uターンしたら車が大きくて回れなかったんですよ。すかさずカラヤン先生が"これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう"って言ってましたよ」 「そうだ、ターボの写真撮ってカラヤン先生に送ろうよ」と奥様に向かって徴笑んていました。'

コメント 7 45
五条銀吾
| 02/07 | フリートーク

2月6日は小澤征爾さんの命日 小澤征爾さんの逝去から一年が経ちました 時間が経つのは早いものです https://community.subaru.jp/chats/cks1lmahepyewmem 氏のスバリスト談義を見て偲ぼうと当時のカートピアを引っ張り出したら、なんとも贅沢な記事を見付けました 「これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう」 世界的に有名なお二人がスバルを賛嘆 巨匠たちが手放しで賛嘆した信頼性 改めて、その先見性に敬服です --- [CARTOPIA(1982年12月号)] --- 指揮の合間に4WDで遊ぶ 小沢征爾さんターボオーナーに 'レオーネ4WDの愛用者として本誌でもおなじみの小沢さんが、十月に登場したばかりの4WDターボに、早速乗り替えました。 これでレオーネ4WDは四台目の小沢さんですが、タ―ボには前々から興味があったとの事。 '同じくレオーネ4WDの愛用者、へルベルト・フォン・カラヤン氏とは二ューヨークの車中でスバルの話を交わしたばかり。 「Uターンしたら車が大きくて回れなかったんですよ。すかさずカラヤン先生が"これだからスバルに乗っている方がいいんだ。スイスのタクシーは全部スバルにすればいいんだよ、そうだろう"って言ってましたよ」 「そうだ、ターボの写真撮ってカラヤン先生に送ろうよ」と奥様に向かって徴笑んていました。'

ユーザー画像
五条銀吾
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

災害用備蓄を更新(追加)しました。 現在備蓄している飲用水のペットボトルの最も古い物の期限があと1年になったので、新たに5年期限の物を追加しました。これで2026/8期限、2028/8期限と今回の2030/7期限の体制になりました。 あとは長期保存できるパンと、水で出来るご飯も。ご飯については従来からの備蓄分があるのですが、一部期限を過ぎているので、今回追加しました。でも期限切れのご飯も食べるつもりです。乾燥させているから大丈夫だと思って、食べるものがない時は気にせず食べちゃいます😅💦 昨年後半あたりから気になり出して、昨年後半にはイワタニのカセットガスコンロのセットを購入しています。あとはガソリンの残量が1/3くらいになったら満タンにする事にしています。これは東日本大震災の時にGSが大混雑&給油量制限でとても困ったので、それ以降残量が少ない状態の期間を極力なくすようにしています。 最近の東南海トラフや東京湾北部、千葉県沖などで地震の発生増加が気になりますし、富士山付近での動向や岩手山の山体膨張の傾向など、火山周辺での動向も気になりますので、念のために備えています。ポータブル電源も考えましたが、家電が使えるような製品は高いし重いし、スマホ充電ならガソリンが入っていれば車でも出来るのでやめました。後は充電池からの発火事故も稀に起きているらしいので、リン酸鉄タイプにしてもリスクが下がるだけなので、安価な大容量の製品はちょっと怖い。 何も起きないのが良いのですが、備えあれば憂いなしということで…

災害用備蓄を更新(追加)しました。 現在備蓄している飲用水のペットボトルの最も古い物の期限があと1年になったので、新たに5年期限の物を追加しました。これで2026/8期限、2028/8期限と今回の2030/7期限の体制になりました。 あとは長期保存できるパンと、水で出来るご飯も。ご飯については従来からの備蓄分があるのですが、一部期限を過ぎているので、今回追加しました。でも期限切れのご飯も食べるつもりです。乾燥させているから大丈夫だと思って、食べるものがない時は気にせず食べちゃいます😅💦 昨年後半あたりから気になり出して、昨年後半にはイワタニのカセットガスコンロのセットを購入しています。あとはガソリンの残量が1/3くらいになったら満タンにする事にしています。これは東日本大震災の時にGSが大混雑&給油量制限でとても困ったので、それ以降残量が少ない状態の期間を極力なくすようにしています。 最近の東南海トラフや東京湾北部、千葉県沖などで地震の発生増加が気になりますし、富士山付近での動向や岩手山の山体膨張の傾向など、火山周辺での動向も気になりますので、念のために備えています。ポータブル電源も考えましたが、家電が使えるような製品は高いし重いし、スマホ充電ならガソリンが入っていれば車でも出来るのでやめました。後は充電池からの発火事故も稀に起きているらしいので、リン酸鉄タイプにしてもリスクが下がるだけなので、安価な大容量の製品はちょっと怖い。 何も起きないのが良いのですが、備えあれば憂いなしということで…

コメント 2 44
埼玉のスバリスト
| 02/07 | フリートーク

災害用備蓄を更新(追加)しました。 現在備蓄している飲用水のペットボトルの最も古い物の期限があと1年になったので、新たに5年期限の物を追加しました。これで2026/8期限、2028/8期限と今回の2030/7期限の体制になりました。 あとは長期保存できるパンと、水で出来るご飯も。ご飯については従来からの備蓄分があるのですが、一部期限を過ぎているので、今回追加しました。でも期限切れのご飯も食べるつもりです。乾燥させているから大丈夫だと思って、食べるものがない時は気にせず食べちゃいます😅💦 昨年後半あたりから気になり出して、昨年後半にはイワタニのカセットガスコンロのセットを購入しています。あとはガソリンの残量が1/3くらいになったら満タンにする事にしています。これは東日本大震災の時にGSが大混雑&給油量制限でとても困ったので、それ以降残量が少ない状態の期間を極力なくすようにしています。 最近の東南海トラフや東京湾北部、千葉県沖などで地震の発生増加が気になりますし、富士山付近での動向や岩手山の山体膨張の傾向など、火山周辺での動向も気になりますので、念のために備えています。ポータブル電源も考えましたが、家電が使えるような製品は高いし重いし、スマホ充電ならガソリンが入っていれば車でも出来るのでやめました。後は充電池からの発火事故も稀に起きているらしいので、リン酸鉄タイプにしてもリスクが下がるだけなので、安価な大容量の製品はちょっと怖い。 何も起きないのが良いのですが、備えあれば憂いなしということで…

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

今日は13年前に購入したLUMINOXのオーバーホールをお願いするため、博多阪急のウォッチギャラリーに来ました 博多駅は雪が降っています

今日は13年前に購入したLUMINOXのオーバーホールをお願いするため、博多阪急のウォッチギャラリーに来ました 博多駅は雪が降っています

コメント 1 37
とっぽ
| 02/07 | フリートーク

今日は13年前に購入したLUMINOXのオーバーホールをお願いするため、博多阪急のウォッチギャラリーに来ました 博多駅は雪が降っています

ユーザー画像
とっぽ
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

コメント 16 48
黒TREK
| 02/07 | フリートーク

名古屋でも雪が❄️降ってきました。 すぐに止んでしまいましたが、最強寒波が来ているのを実感しました。 ハンドルネームをKATUNORIから黒TREK に変更しました。 今後とも引き続きよろしくお願いします。

ユーザー画像
黒TREK
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

湯湯治♨️しました。 自宅から30分くらいの源泉掛け流し・美肌の湯で有名な「はやぶさ温泉」にフォレスターでふらっと向かい約2時間くらい湯湯治しました。 はやぶさ温泉♨️にご興味がある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://hayabusa1994.com/ 今シーズンは、県内の積雪が少なく、また先月フォレスターを購入したものの残念ながら😢フォレスター用のスタッドレスタイヤ🛞を履いていないため、近場でドライブ🛣️を楽しんでいます。 最近YouTubeでSUV🚙に合うスタッドレスタイヤ🛞の比較動画🎥を良く見ますが、未だに私の運転力に見合うタイヤ🛞を選んでいるところです。 みなさんのスタッドレスタイヤ🛞選びのこだわり・ポイントなどがありますか?タイヤ選びの秘訣がありましたら教えてください。🙇

湯湯治♨️しました。 自宅から30分くらいの源泉掛け流し・美肌の湯で有名な「はやぶさ温泉」にフォレスターでふらっと向かい約2時間くらい湯湯治しました。 はやぶさ温泉♨️にご興味がある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://hayabusa1994.com/ 今シーズンは、県内の積雪が少なく、また先月フォレスターを購入したものの残念ながら😢フォレスター用のスタッドレスタイヤ🛞を履いていないため、近場でドライブ🛣️を楽しんでいます。 最近YouTubeでSUV🚙に合うスタッドレスタイヤ🛞の比較動画🎥を良く見ますが、未だに私の運転力に見合うタイヤ🛞を選んでいるところです。 みなさんのスタッドレスタイヤ🛞選びのこだわり・ポイントなどがありますか?タイヤ選びの秘訣がありましたら教えてください。🙇

コメント 2 45
nakahide
| 02/07 | フリートーク

湯湯治♨️しました。 自宅から30分くらいの源泉掛け流し・美肌の湯で有名な「はやぶさ温泉」にフォレスターでふらっと向かい約2時間くらい湯湯治しました。 はやぶさ温泉♨️にご興味がある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://hayabusa1994.com/ 今シーズンは、県内の積雪が少なく、また先月フォレスターを購入したものの残念ながら😢フォレスター用のスタッドレスタイヤ🛞を履いていないため、近場でドライブ🛣️を楽しんでいます。 最近YouTubeでSUV🚙に合うスタッドレスタイヤ🛞の比較動画🎥を良く見ますが、未だに私の運転力に見合うタイヤ🛞を選んでいるところです。 みなさんのスタッドレスタイヤ🛞選びのこだわり・ポイントなどがありますか?タイヤ選びの秘訣がありましたら教えてください。🙇

ユーザー画像
nakahide
| 02/07 | フリートーク
ユーザー画像

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

コメント 1 48
BS9
| 02/06 | フリートーク

朝の出勤前と夜の帰宅後の車庫の状況です。 安心安全に移動出来る愛車にいつも感謝です‼️

ユーザー画像
BS9
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

今週末制作予定のカムシャフトに関するメモです。(水平対向4気筒用) 少し前にもカムシャフトについて考えたのですが、今日よく考えたところ、訂正が必要でした。 今回の作品は、ギヤがないとエンジンとともに回すことはできないので、動きは伝えられないことはご了承ください。

今週末制作予定のカムシャフトに関するメモです。(水平対向4気筒用) 少し前にもカムシャフトについて考えたのですが、今日よく考えたところ、訂正が必要でした。 今回の作品は、ギヤがないとエンジンとともに回すことはできないので、動きは伝えられないことはご了承ください。

コメント 1 38
EJ20 9275
| 02/06 | フリートーク

今週末制作予定のカムシャフトに関するメモです。(水平対向4気筒用) 少し前にもカムシャフトについて考えたのですが、今日よく考えたところ、訂正が必要でした。 今回の作品は、ギヤがないとエンジンとともに回すことはできないので、動きは伝えられないことはご了承ください。

ユーザー画像
EJ20 9275
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

この冬最大級の寒さ、普段降らない地域も大雪に注意⚠️  北海道の1日で1メートルのような雪だと、スタッドレスでも厳しいのでしょうけど、この辺り、関西の平地だとスタッドレスに替えるならオールシーズンって所。 オールシーズンタイヤがすっかり品薄になって居るのだとか。普通なら2週間以内のところ3月になるようです。 3月だと、もうほぼ降ることないですよねえ😅

この冬最大級の寒さ、普段降らない地域も大雪に注意⚠️  北海道の1日で1メートルのような雪だと、スタッドレスでも厳しいのでしょうけど、この辺り、関西の平地だとスタッドレスに替えるならオールシーズンって所。 オールシーズンタイヤがすっかり品薄になって居るのだとか。普通なら2週間以内のところ3月になるようです。 3月だと、もうほぼ降ることないですよねえ😅

コメント 0 45
ふらっとフォー
| 02/06 | フリートーク

この冬最大級の寒さ、普段降らない地域も大雪に注意⚠️  北海道の1日で1メートルのような雪だと、スタッドレスでも厳しいのでしょうけど、この辺り、関西の平地だとスタッドレスに替えるならオールシーズンって所。 オールシーズンタイヤがすっかり品薄になって居るのだとか。普通なら2週間以内のところ3月になるようです。 3月だと、もうほぼ降ることないですよねえ😅

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 02/06 | フリートーク
ユーザー画像

蔦屋に少し寄ったらこの状況‼️ 最強寒波はスバル車の本領発揮です🚙 安全運転を心掛けて、これからも無事故で、カーライフを楽しみたいです☺️

蔦屋に少し寄ったらこの状況‼️ 最強寒波はスバル車の本領発揮です🚙 安全運転を心掛けて、これからも無事故で、カーライフを楽しみたいです☺️

コメント 0 54
BS9
| 02/05 | フリートーク

蔦屋に少し寄ったらこの状況‼️ 最強寒波はスバル車の本領発揮です🚙 安全運転を心掛けて、これからも無事故で、カーライフを楽しみたいです☺️

ユーザー画像
BS9
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

コメント 0 48
とっぽ
| 02/05 | フリートーク

スバルオンラインショップに注文していた商品が届きました チームジャケットとSTIxAVIREXリバーシブルブルゾンです 3Lなどの大きいサイズは早くに終了するので迷いはありませんでした リバーシブルブルゾンはバイク用で同じ仕様(肘、肩、背中のパッド入りですが)も使っているので安心して注文できました 今の時期でも使えるので重宝します チームジャケットは春秋用と思われます STIのジャケット購入は、GC8に乗っていた約20年前に購入した輸入モノのロングコート(このロングコートは今も現役で冬場に重宝しています)以来です

ユーザー画像
とっぽ
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

【お宝の数々】 まだまだ他にもあります😆 愛車(BG&BH)を載せて頂いた本が4〜5冊あるので、手放してしまった今となっては非常に大切な宝ものとなりました❣️

【お宝の数々】 まだまだ他にもあります😆 愛車(BG&BH)を載せて頂いた本が4〜5冊あるので、手放してしまった今となっては非常に大切な宝ものとなりました❣️

コメント 5 47
埼玉のスバリスト
| 02/05 | フリートーク

【お宝の数々】 まだまだ他にもあります😆 愛車(BG&BH)を載せて頂いた本が4〜5冊あるので、手放してしまった今となっては非常に大切な宝ものとなりました❣️

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

レヴォーグのミニカー購入!赤のレヴォーグってあまり見ませんよね〜現行型も好きですがこの型も好きです!1.6のエンジンのターボでレギュラーガソリン使えるって凄いですね!なにかあるのかな?現行型は1.8ですね!

レヴォーグのミニカー購入!赤のレヴォーグってあまり見ませんよね〜現行型も好きですがこの型も好きです!1.6のエンジンのターボでレギュラーガソリン使えるって凄いですね!なにかあるのかな?現行型は1.8ですね!

コメント 14 46
だるま
| 02/05 | フリートーク

レヴォーグのミニカー購入!赤のレヴォーグってあまり見ませんよね〜現行型も好きですがこの型も好きです!1.6のエンジンのターボでレギュラーガソリン使えるって凄いですね!なにかあるのかな?現行型は1.8ですね!

ユーザー画像
だるま
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

この数年間積雪がない地域ですが、この冬の寒波で2度目の積雪となり通勤路も数センチですが積もっています、又、温度も低くマイナスで且つ強風な為寒いです。仕事になりません。 タイヤはスタッドレスですが、そこらじゅうバリバリと‥‥。

この数年間積雪がない地域ですが、この冬の寒波で2度目の積雪となり通勤路も数センチですが積もっています、又、温度も低くマイナスで且つ強風な為寒いです。仕事になりません。 タイヤはスタッドレスですが、そこらじゅうバリバリと‥‥。

コメント 0 40
富嶽
| 02/05 | フリートーク

この数年間積雪がない地域ですが、この冬の寒波で2度目の積雪となり通勤路も数センチですが積もっています、又、温度も低くマイナスで且つ強風な為寒いです。仕事になりません。 タイヤはスタッドレスですが、そこらじゅうバリバリと‥‥。

ユーザー画像
富嶽
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

熊本も雪が降り始めました 少しの雪ならスバルのAWDで安心です

熊本も雪が降り始めました 少しの雪ならスバルのAWDで安心です

コメント 0 44
XV7531
| 02/05 | フリートーク

熊本も雪が降り始めました 少しの雪ならスバルのAWDで安心です

ユーザー画像
XV7531
| 02/05 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学の申し子にランクアップしました。 これからもよろしくお願いします。 (今週末にはこれまでのエンジンに合うOHVのカムシャフトを作ろうと計画しています。)

スバ学の申し子にランクアップしました。 これからもよろしくお願いします。 (今週末にはこれまでのエンジンに合うOHVのカムシャフトを作ろうと計画しています。)

コメント 9 50
EJ20 9275
| 02/04 | フリートーク

スバ学の申し子にランクアップしました。 これからもよろしくお願いします。 (今週末にはこれまでのエンジンに合うOHVのカムシャフトを作ろうと計画しています。)

ユーザー画像
EJ20 9275
| 02/04 | フリートーク
  • 251-275件 / 全2308件