スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2306件

ユーザー画像

apの6ポッド付けました。ローター径は355mmで18インチホイルだといっぱいいっぱいです!どうでしょう?ちなみに物はBRZのです。

apの6ポッド付けました。ローター径は355mmで18インチホイルだといっぱいいっぱいです!どうでしょう?ちなみに物はBRZのです。

コメント 2 47
BM9
| 02/12 | フリートーク

apの6ポッド付けました。ローター径は355mmで18インチホイルだといっぱいいっぱいです!どうでしょう?ちなみに物はBRZのです。

ユーザー画像
BM9
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

現在、RV2プレオバンに付いてるシフトノブ。 昔乗っていたGF8インプレッサWRXワゴンに標準装着されていたナルディの物。 ただでさえ薄かったノブ上部にあったシフトパターンが、使い込んでほぼ消えてしまいました。 車検の時は近くにシフトパターンを貼るかプレオの純正シフトノブに付け替えますw マニュアルミッションのクルマが減った現在、手に馴染むシフトノブはある意味貴重です。 いつまでマニュアル車に乗るのやら...w あ、そろそろ掃除機かけないとゴミが凄い事に(汗)

現在、RV2プレオバンに付いてるシフトノブ。 昔乗っていたGF8インプレッサWRXワゴンに標準装着されていたナルディの物。 ただでさえ薄かったノブ上部にあったシフトパターンが、使い込んでほぼ消えてしまいました。 車検の時は近くにシフトパターンを貼るかプレオの純正シフトノブに付け替えますw マニュアルミッションのクルマが減った現在、手に馴染むシフトノブはある意味貴重です。 いつまでマニュアル車に乗るのやら...w あ、そろそろ掃除機かけないとゴミが凄い事に(汗)

コメント 7 40
たいちょ
| 02/12 | フリートーク

現在、RV2プレオバンに付いてるシフトノブ。 昔乗っていたGF8インプレッサWRXワゴンに標準装着されていたナルディの物。 ただでさえ薄かったノブ上部にあったシフトパターンが、使い込んでほぼ消えてしまいました。 車検の時は近くにシフトパターンを貼るかプレオの純正シフトノブに付け替えますw マニュアルミッションのクルマが減った現在、手に馴染むシフトノブはある意味貴重です。 いつまでマニュアル車に乗るのやら...w あ、そろそろ掃除機かけないとゴミが凄い事に(汗)

ユーザー画像
たいちょ
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

医療系のドラマが好きでよく見てます。 私の推しの女優さん 清野菜名さん主演の119エマージェンシーコールです。 今回の内容は、心臓マッサージについてでした。 もし目の前に心肺停止している人がいたら どうしますか? やった事がないとどうすればいいのか? 分からないと思います。 スバ学の皆さんは、各種イベントで心肺蘇生法を講習で習った方もいると思います。 もし講習を受けていない人は、身近で大切な人を助ける事が出来るかもしれないので、受けた方がいいと思います。 救急車🚑が到着するまでの間何もしないよりも心臓マッサージをする事で生存率が上がります。 私も過去に消防署で講習を受けました。 講習を受けた事で役に立った事がありました。 近くにAEDがあれば、周りにいる人に持ってきてもらいましょう。

医療系のドラマが好きでよく見てます。 私の推しの女優さん 清野菜名さん主演の119エマージェンシーコールです。 今回の内容は、心臓マッサージについてでした。 もし目の前に心肺停止している人がいたら どうしますか? やった事がないとどうすればいいのか? 分からないと思います。 スバ学の皆さんは、各種イベントで心肺蘇生法を講習で習った方もいると思います。 もし講習を受けていない人は、身近で大切な人を助ける事が出来るかもしれないので、受けた方がいいと思います。 救急車🚑が到着するまでの間何もしないよりも心臓マッサージをする事で生存率が上がります。 私も過去に消防署で講習を受けました。 講習を受けた事で役に立った事がありました。 近くにAEDがあれば、周りにいる人に持ってきてもらいましょう。

コメント 9 37
黒TREK
| 02/12 | フリートーク

医療系のドラマが好きでよく見てます。 私の推しの女優さん 清野菜名さん主演の119エマージェンシーコールです。 今回の内容は、心臓マッサージについてでした。 もし目の前に心肺停止している人がいたら どうしますか? やった事がないとどうすればいいのか? 分からないと思います。 スバ学の皆さんは、各種イベントで心肺蘇生法を講習で習った方もいると思います。 もし講習を受けていない人は、身近で大切な人を助ける事が出来るかもしれないので、受けた方がいいと思います。 救急車🚑が到着するまでの間何もしないよりも心臓マッサージをする事で生存率が上がります。 私も過去に消防署で講習を受けました。 講習を受けた事で役に立った事がありました。 近くにAEDがあれば、周りにいる人に持ってきてもらいましょう。

ユーザー画像
黒TREK
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

先週発表されたSTI SPORTS CHRONOGRAPH2025の抽選発表で落選になっていましたが、キャンセルされた方がいたようで繰上げ当選になりました 早速購入手続きしました 高価ではありますが自分へのご褒美と言うことでヨシとしましょう(笑)

先週発表されたSTI SPORTS CHRONOGRAPH2025の抽選発表で落選になっていましたが、キャンセルされた方がいたようで繰上げ当選になりました 早速購入手続きしました 高価ではありますが自分へのご褒美と言うことでヨシとしましょう(笑)

コメント 4 44
とっぽ
| 02/12 | フリートーク

先週発表されたSTI SPORTS CHRONOGRAPH2025の抽選発表で落選になっていましたが、キャンセルされた方がいたようで繰上げ当選になりました 早速購入手続きしました 高価ではありますが自分へのご褒美と言うことでヨシとしましょう(笑)

ユーザー画像
とっぽ
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

最近よくYouTube で洗車動画を見ております。 純水器を使用すると水垢が付きにくく綺麗になる事を知りました。 前に乗っていたインプレッサを洗車してもよく見るとシミになっていて取れなかった。 水道水で洗うしか今のところなく純水器を購入したいと言っても「はぁ〜」と言われて絶対却下される。 動画では、家庭で純水器を使用出来ない人にコイン洗車場で気軽に洗車出来るDaiya houseが展開しているD-washが紹介されてました。 今後全国展開されるとの事です。 残念ながら、私の近所にはないです。 どこかに純水器で洗車出来るコイン洗車がないか探してみようと思います。 一回純水器の水を使った洗車を体験してみたいですね。 https://www.beautifulcars.biz/pages/youtube?srsltid=AfmBOorqGmhj1yjI9uDCGhbi5lGaaWaOozVM62X89_eZT6SjDJJHXHXB 興味がある方はこちらの動画を見てください。

最近よくYouTube で洗車動画を見ております。 純水器を使用すると水垢が付きにくく綺麗になる事を知りました。 前に乗っていたインプレッサを洗車してもよく見るとシミになっていて取れなかった。 水道水で洗うしか今のところなく純水器を購入したいと言っても「はぁ〜」と言われて絶対却下される。 動画では、家庭で純水器を使用出来ない人にコイン洗車場で気軽に洗車出来るDaiya houseが展開しているD-washが紹介されてました。 今後全国展開されるとの事です。 残念ながら、私の近所にはないです。 どこかに純水器で洗車出来るコイン洗車がないか探してみようと思います。 一回純水器の水を使った洗車を体験してみたいですね。 https://www.beautifulcars.biz/pages/youtube?srsltid=AfmBOorqGmhj1yjI9uDCGhbi5lGaaWaOozVM62X89_eZT6SjDJJHXHXB 興味がある方はこちらの動画を見てください。

コメント 5 36
黒TREK
| 02/12 | フリートーク

最近よくYouTube で洗車動画を見ております。 純水器を使用すると水垢が付きにくく綺麗になる事を知りました。 前に乗っていたインプレッサを洗車してもよく見るとシミになっていて取れなかった。 水道水で洗うしか今のところなく純水器を購入したいと言っても「はぁ〜」と言われて絶対却下される。 動画では、家庭で純水器を使用出来ない人にコイン洗車場で気軽に洗車出来るDaiya houseが展開しているD-washが紹介されてました。 今後全国展開されるとの事です。 残念ながら、私の近所にはないです。 どこかに純水器で洗車出来るコイン洗車がないか探してみようと思います。 一回純水器の水を使った洗車を体験してみたいですね。 https://www.beautifulcars.biz/pages/youtube?srsltid=AfmBOorqGmhj1yjI9uDCGhbi5lGaaWaOozVM62X89_eZT6SjDJJHXHXB 興味がある方はこちらの動画を見てください。

ユーザー画像
黒TREK
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

コメント 0 30
とっぽ
| 02/12 | フリートーク

鷹目GDBインプレッサの驚くような動画を発見 https://www.facebook.com/share/v/12JgjPwtMNs/

ユーザー画像
とっぽ
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

レヴォーグVNの隠れた機能その2 昼間の雨の日に外車でヘッドライトが点灯している車があると思いますが知っている方も多いと思いますが レヴォーグVNではワイパーが9回動くとライトが点灯します。

レヴォーグVNの隠れた機能その2 昼間の雨の日に外車でヘッドライトが点灯している車があると思いますが知っている方も多いと思いますが レヴォーグVNではワイパーが9回動くとライトが点灯します。

コメント 0 50
FLAT4.T
| 02/12 | フリートーク

レヴォーグVNの隠れた機能その2 昼間の雨の日に外車でヘッドライトが点灯している車があると思いますが知っている方も多いと思いますが レヴォーグVNではワイパーが9回動くとライトが点灯します。

ユーザー画像
FLAT4.T
| 02/12 | フリートーク
ユーザー画像

レヴォーグVNの隠れた素晴らしい機能をご存知でか 夜の高速道路で時速100Km/hで走行するとヘッドライトの光軸が基準内の上限になります

レヴォーグVNの隠れた素晴らしい機能をご存知でか 夜の高速道路で時速100Km/hで走行するとヘッドライトの光軸が基準内の上限になります

コメント 4 55
FLAT4.T
| 02/11 | フリートーク

レヴォーグVNの隠れた素晴らしい機能をご存知でか 夜の高速道路で時速100Km/hで走行するとヘッドライトの光軸が基準内の上限になります

ユーザー画像
FLAT4.T
| 02/11 | フリートーク
ユーザー画像

こんにちは😃 建国記念の日、今日はとっても良い天気です☀️ 車高があると砂利道突入も気を使わなくて良いですね♪ しかし、タイヤはホコリで真っ白に。雨待ちです。 ^_^

こんにちは😃 建国記念の日、今日はとっても良い天気です☀️ 車高があると砂利道突入も気を使わなくて良いですね♪ しかし、タイヤはホコリで真っ白に。雨待ちです。 ^_^

コメント 0 50
マロちゃん。
| 02/11 | フリートーク

こんにちは😃 建国記念の日、今日はとっても良い天気です☀️ 車高があると砂利道突入も気を使わなくて良いですね♪ しかし、タイヤはホコリで真っ白に。雨待ちです。 ^_^

ユーザー画像
マロちゃん。
| 02/11 | フリートーク
ユーザー画像

水平対向6気筒の方も、カムシャフトについて考えてみました。(私の知る限りでは、水平対向6気筒で、バルブ駆動方式がOHVであるエンジンは、ないと思います。) (これをやって、4気筒の方が180度ずれていることに気づきました。) 今製作中です。(今日中には出来上がらないかも知れませんが。)

水平対向6気筒の方も、カムシャフトについて考えてみました。(私の知る限りでは、水平対向6気筒で、バルブ駆動方式がOHVであるエンジンは、ないと思います。) (これをやって、4気筒の方が180度ずれていることに気づきました。) 今製作中です。(今日中には出来上がらないかも知れませんが。)

コメント 0 41
EJ20 9275
| 02/11 | フリートーク

水平対向6気筒の方も、カムシャフトについて考えてみました。(私の知る限りでは、水平対向6気筒で、バルブ駆動方式がOHVであるエンジンは、ないと思います。) (これをやって、4気筒の方が180度ずれていることに気づきました。) 今製作中です。(今日中には出来上がらないかも知れませんが。)

ユーザー画像
EJ20 9275
| 02/11 | フリートーク
ユーザー画像

車検に出しました。 こんにちは。全然乗れていないのに、早くも7年目の車検です。 まだ16000キロ(泣) ディーラーでお世話になっています。 このディーラーは、良い意味で放牧気味です。 預けた後、最寄りの駅まで、送って頂きました。 担当者のプライベートの車で。 因みに、新型S4の限定車S4#でした!

車検に出しました。 こんにちは。全然乗れていないのに、早くも7年目の車検です。 まだ16000キロ(泣) ディーラーでお世話になっています。 このディーラーは、良い意味で放牧気味です。 預けた後、最寄りの駅まで、送って頂きました。 担当者のプライベートの車で。 因みに、新型S4の限定車S4#でした!

コメント 3 58
なかじー
| 02/10 | フリートーク

車検に出しました。 こんにちは。全然乗れていないのに、早くも7年目の車検です。 まだ16000キロ(泣) ディーラーでお世話になっています。 このディーラーは、良い意味で放牧気味です。 預けた後、最寄りの駅まで、送って頂きました。 担当者のプライベートの車で。 因みに、新型S4の限定車S4#でした!

ユーザー画像
なかじー
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

今週でS4も納車からちょうど1年…当然のように過走行気味(前年比+50%)です トータル燃費は11km/l台で1kmくらい先代より悪いんですが前よりも気に入ってる所は増えてるのでヨシ!とします 今年こそ「例のアレ」をつける予定なのでまだまだこれから😎

今週でS4も納車からちょうど1年…当然のように過走行気味(前年比+50%)です トータル燃費は11km/l台で1kmくらい先代より悪いんですが前よりも気に入ってる所は増えてるのでヨシ!とします 今年こそ「例のアレ」をつける予定なのでまだまだこれから😎

コメント 1 50
量子井戸
| 02/10 | フリートーク

今週でS4も納車からちょうど1年…当然のように過走行気味(前年比+50%)です トータル燃費は11km/l台で1kmくらい先代より悪いんですが前よりも気に入ってる所は増えてるのでヨシ!とします 今年こそ「例のアレ」をつける予定なのでまだまだこれから😎

ユーザー画像
量子井戸
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

コメント 0 48
nakahide
| 02/10 | フリートーク

隠れ家的お蕎麦屋さん『そばの実 一閑人』 本日、両親と共にお墓🪦参りを兼ねて富士宮市までフォレスターで往復6時間のロングドライブに出かけました。 その帰りにR139のまかいの牧場🐮付近で見つけた看板をたよりにふらっと立ち寄って見ました。 入店時間がお昼の終盤でしたけれど、お店の方にお勧めを伺ったところ『鴨せいろ鴨そばが人数分ある』と伺い、温かい鴨そばをいただきました。 本日の富士宮市は、晴天でしたが日中でも6°Cと富士山🗻下ろしの冷え込みだったので、温かいお蕎麦で心も体もホカホカになりました。 そばの実 一閑人にご興味のある方は、詳しくはこちらをご覧ください💁‍♂️https://sobanomi-ikkanjin.top/ フォレスターを購入して高齢者の両親を乗せての長時間の初ロングドライブをしましたが、両親の感想は車内全席シートヒーターで終始好感触でした。👍

ユーザー画像
nakahide
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

コンパクトカーにガソリンを入れて来ましたが ガソリンん高いですね 割引券を使用して162円(レギュラーガソリン) そこにガソリン1Lあたり3ポイントが付きます なので約159円になります。

コンパクトカーにガソリンを入れて来ましたが ガソリンん高いですね 割引券を使用して162円(レギュラーガソリン) そこにガソリン1Lあたり3ポイントが付きます なので約159円になります。

コメント 0 39
FLAT4.T
| 02/10 | フリートーク

コンパクトカーにガソリンを入れて来ましたが ガソリンん高いですね 割引券を使用して162円(レギュラーガソリン) そこにガソリン1Lあたり3ポイントが付きます なので約159円になります。

ユーザー画像
FLAT4.T
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

先週は雪の日が多くかなり汚れたので洗車しました よく行くセルフGS⛽の洗車機で洗車 下回りとコーティングのコースで2,500円でした ようやくきれいになりました✨ 洗車後に給油⛽もしましたがハイオクが190円/L 給油機のところに下げてあるQRコードのカードで3円引きで187円/Lでした 昔GC8乗ってた頃はMAXでハイオク200円/Lまで値上がりして悲鳴あげた記憶が… 高いガソリン代は乗る楽しさとのトレードオフと思い我慢します

先週は雪の日が多くかなり汚れたので洗車しました よく行くセルフGS⛽の洗車機で洗車 下回りとコーティングのコースで2,500円でした ようやくきれいになりました✨ 洗車後に給油⛽もしましたがハイオクが190円/L 給油機のところに下げてあるQRコードのカードで3円引きで187円/Lでした 昔GC8乗ってた頃はMAXでハイオク200円/Lまで値上がりして悲鳴あげた記憶が… 高いガソリン代は乗る楽しさとのトレードオフと思い我慢します

コメント 1 44
とっぽ
| 02/10 | フリートーク

先週は雪の日が多くかなり汚れたので洗車しました よく行くセルフGS⛽の洗車機で洗車 下回りとコーティングのコースで2,500円でした ようやくきれいになりました✨ 洗車後に給油⛽もしましたがハイオクが190円/L 給油機のところに下げてあるQRコードのカードで3円引きで187円/Lでした 昔GC8乗ってた頃はMAXでハイオク200円/Lまで値上がりして悲鳴あげた記憶が… 高いガソリン代は乗る楽しさとのトレードオフと思い我慢します

ユーザー画像
とっぽ
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

WRX S4【VBH】に乗っていますが、ドライバーモニタリングシステムの「居眠り警告」について質問させてください。 安全に運転する為にとっても助かる機能なのですが、明らかに眠くないときでも、ピピピーっと警告されます😅 特に夜が多いですかね。 普段から眠そうな顔をしてるのがいけないのかもですが、調べたら、ディーラーにてセンサーの感度を「標準」「鈍感」「さらに鈍感」に変更できる(2.200円)という情報がありました。 今度、変更してもらおうと思っているのですが、「鈍感」にするか、「さらに鈍感」にするか迷ってます。 そこで、変更した方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのかを教えていただきたいと思ってます。 やっぱ、とりあえず「鈍感」ですかね?😅

WRX S4【VBH】に乗っていますが、ドライバーモニタリングシステムの「居眠り警告」について質問させてください。 安全に運転する為にとっても助かる機能なのですが、明らかに眠くないときでも、ピピピーっと警告されます😅 特に夜が多いですかね。 普段から眠そうな顔をしてるのがいけないのかもですが、調べたら、ディーラーにてセンサーの感度を「標準」「鈍感」「さらに鈍感」に変更できる(2.200円)という情報がありました。 今度、変更してもらおうと思っているのですが、「鈍感」にするか、「さらに鈍感」にするか迷ってます。 そこで、変更した方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのかを教えていただきたいと思ってます。 やっぱ、とりあえず「鈍感」ですかね?😅

コメント 6 44
てん
| 02/10 | ドライバーに質問

WRX S4【VBH】に乗っていますが、ドライバーモニタリングシステムの「居眠り警告」について質問させてください。 安全に運転する為にとっても助かる機能なのですが、明らかに眠くないときでも、ピピピーっと警告されます😅 特に夜が多いですかね。 普段から眠そうな顔をしてるのがいけないのかもですが、調べたら、ディーラーにてセンサーの感度を「標準」「鈍感」「さらに鈍感」に変更できる(2.200円)という情報がありました。 今度、変更してもらおうと思っているのですが、「鈍感」にするか、「さらに鈍感」にするか迷ってます。 そこで、変更した方がいらっしゃいましたら、どんな感じなのかを教えていただきたいと思ってます。 やっぱ、とりあえず「鈍感」ですかね?😅

ユーザー画像
てん
| 02/10 | ドライバーに質問
ユーザー画像

昨日たまたま下道使ってみたけど京都の淀までR171で30kmに1時間半以上掛かった。おまけに車線変更ばかりで危ない。高速なら40分掛からない。安全性を考えても670円の高速代は高くない。 他府県の人はよく下道使うけど、京阪神の下道は危ないしダメだな。もう懲りたから高速使うわ…。

昨日たまたま下道使ってみたけど京都の淀までR171で30kmに1時間半以上掛かった。おまけに車線変更ばかりで危ない。高速なら40分掛からない。安全性を考えても670円の高速代は高くない。 他府県の人はよく下道使うけど、京阪神の下道は危ないしダメだな。もう懲りたから高速使うわ…。

コメント 4 39
FLAT4
| 02/10 | フリートーク

昨日たまたま下道使ってみたけど京都の淀までR171で30kmに1時間半以上掛かった。おまけに車線変更ばかりで危ない。高速なら40分掛からない。安全性を考えても670円の高速代は高くない。 他府県の人はよく下道使うけど、京阪神の下道は危ないしダメだな。もう懲りたから高速使うわ…。

ユーザー画像
FLAT4
| 02/10 | フリートーク
ユーザー画像

今日は普通の寒い日程度に回復したので大阪オートメッセ🚙に行きましたが、人人人😨 考える事はみんな一緒です スバルブースではS210プロトやクロストレックS:HEVなどが展示されて居ました。流石にフォレスターS:HEVはまだでしたね😅 屋外ではぶつからないアイサイト体験やってましたが、猛ダッシュかます人もいて一寸ビックリしましたが、しっかり止まっていましたよ。流石✨️

今日は普通の寒い日程度に回復したので大阪オートメッセ🚙に行きましたが、人人人😨 考える事はみんな一緒です スバルブースではS210プロトやクロストレックS:HEVなどが展示されて居ました。流石にフォレスターS:HEVはまだでしたね😅 屋外ではぶつからないアイサイト体験やってましたが、猛ダッシュかます人もいて一寸ビックリしましたが、しっかり止まっていましたよ。流石✨️

コメント 4 52
ふらっとフォー
| 02/09 | フリートーク

今日は普通の寒い日程度に回復したので大阪オートメッセ🚙に行きましたが、人人人😨 考える事はみんな一緒です スバルブースではS210プロトやクロストレックS:HEVなどが展示されて居ました。流石にフォレスターS:HEVはまだでしたね😅 屋外ではぶつからないアイサイト体験やってましたが、猛ダッシュかます人もいて一寸ビックリしましたが、しっかり止まっていましたよ。流石✨️

ユーザー画像
ふらっとフォー
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

配偶者がファミリーカーに乗り換えるため、もうすぐお別れのレヴォーグ。 結婚前の相手を連れてスバルのお店へ行った時を思い出す。 親より先にスバルの担当者にお披露目…。 祖父、親、自分、配偶者とお世話になった担当者。 今ではその担当者は店長に。 子どもたちとお店へ行くと、必ず顔を出して挨拶しに来てくださり、お土産まで…。 まだまだ乗りたかったけれど… しばらく1台は他車になりますが、また、もどってきますね。 ありがとう。

配偶者がファミリーカーに乗り換えるため、もうすぐお別れのレヴォーグ。 結婚前の相手を連れてスバルのお店へ行った時を思い出す。 親より先にスバルの担当者にお披露目…。 祖父、親、自分、配偶者とお世話になった担当者。 今ではその担当者は店長に。 子どもたちとお店へ行くと、必ず顔を出して挨拶しに来てくださり、お土産まで…。 まだまだ乗りたかったけれど… しばらく1台は他車になりますが、また、もどってきますね。 ありがとう。

コメント 1 50
4世代でスバリスト
| 02/09 | フリートーク

配偶者がファミリーカーに乗り換えるため、もうすぐお別れのレヴォーグ。 結婚前の相手を連れてスバルのお店へ行った時を思い出す。 親より先にスバルの担当者にお披露目…。 祖父、親、自分、配偶者とお世話になった担当者。 今ではその担当者は店長に。 子どもたちとお店へ行くと、必ず顔を出して挨拶しに来てくださり、お土産まで…。 まだまだ乗りたかったけれど… しばらく1台は他車になりますが、また、もどってきますね。 ありがとう。

ユーザー画像
4世代でスバリスト
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

今晩は!実に昨年4月以来の投稿となります😂 あれからの出来事をいくつか… 昨年7月、・トランク周りからの雨漏り発覚!😭 テールランプや内張りを外し、コーキングで対処しました。 今現在も雨漏り無く大丈夫です… ・淡路島のスヌーピーアートで記念撮影! 同8月、・10万km到達! 納車から13年5カ月近くでした。 今年に入ってディーラーに行ってきた際に… 「そろそろ乗り替えもどうでしょうか」 との事なんですが、買い替えの予算が無いですし、今まで乗ってきた愛車の中でも一番長く乗ってきた車なので愛着もかなりのもの。 ちなみに、タイミングベルトや周辺パーツ類の交換見積りの結果… 20万円近くかかるみたいです🤔 直ぐには無理なんですが… 次の10万kmに向けて(?)、維持頑張ります😊

今晩は!実に昨年4月以来の投稿となります😂 あれからの出来事をいくつか… 昨年7月、・トランク周りからの雨漏り発覚!😭 テールランプや内張りを外し、コーキングで対処しました。 今現在も雨漏り無く大丈夫です… ・淡路島のスヌーピーアートで記念撮影! 同8月、・10万km到達! 納車から13年5カ月近くでした。 今年に入ってディーラーに行ってきた際に… 「そろそろ乗り替えもどうでしょうか」 との事なんですが、買い替えの予算が無いですし、今まで乗ってきた愛車の中でも一番長く乗ってきた車なので愛着もかなりのもの。 ちなみに、タイミングベルトや周辺パーツ類の交換見積りの結果… 20万円近くかかるみたいです🤔 直ぐには無理なんですが… 次の10万kmに向けて(?)、維持頑張ります😊

コメント 6 47
tomoryu787
| 02/09 | フリートーク

今晩は!実に昨年4月以来の投稿となります😂 あれからの出来事をいくつか… 昨年7月、・トランク周りからの雨漏り発覚!😭 テールランプや内張りを外し、コーキングで対処しました。 今現在も雨漏り無く大丈夫です… ・淡路島のスヌーピーアートで記念撮影! 同8月、・10万km到達! 納車から13年5カ月近くでした。 今年に入ってディーラーに行ってきた際に… 「そろそろ乗り替えもどうでしょうか」 との事なんですが、買い替えの予算が無いですし、今まで乗ってきた愛車の中でも一番長く乗ってきた車なので愛着もかなりのもの。 ちなみに、タイミングベルトや周辺パーツ類の交換見積りの結果… 20万円近くかかるみたいです🤔 直ぐには無理なんですが… 次の10万kmに向けて(?)、維持頑張ります😊

ユーザー画像
tomoryu787
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

寒波の峠は越えたものの 今日も愛媛県内は積雪、凍結あり❄️ 雪道を走っていると、前から車が来たので すれ違いのため路肩で待っていると、 タイヤがロックして滑りながら フォレスターに迫って来ました😱 昨日二駆スタッドレスがスタックして 上がれなかった場所は難なくクリア🚗 駐車場目前にしてスタックし、 スコップで雪をかき出している人発見。 道を塞いでいるので スタック脱出のお手伝い。 人生で初めて車を押しました。 駐車場から駆けつけてくれた方が プラスチック製の脱出用ボードを 持って来てくれましたが 車のオーナーさん、FFかFRかわからないとのこと。 (T社の四駆スタッドレスでした) 私のスタック脱出用秘密兵器、 人工芝を後輪に、 プラスチック製脱出ボードを前輪にセット。 大人3人で押して、 2回目のチャレンジで脱出成功しました。 プラスチック製ボードは破損し吹き飛んで しまいましたが、人工芝は無傷!! 100円ショップの人工芝、 とっても良い仕事をしたので みなさん関心していました。 そして、余裕で上ったフォレスターを見て 「さすがスバル車だね」 とお褒めの言葉を頂きました✨ やっぱり雪道はスバルがNo.1ですね☝️

寒波の峠は越えたものの 今日も愛媛県内は積雪、凍結あり❄️ 雪道を走っていると、前から車が来たので すれ違いのため路肩で待っていると、 タイヤがロックして滑りながら フォレスターに迫って来ました😱 昨日二駆スタッドレスがスタックして 上がれなかった場所は難なくクリア🚗 駐車場目前にしてスタックし、 スコップで雪をかき出している人発見。 道を塞いでいるので スタック脱出のお手伝い。 人生で初めて車を押しました。 駐車場から駆けつけてくれた方が プラスチック製の脱出用ボードを 持って来てくれましたが 車のオーナーさん、FFかFRかわからないとのこと。 (T社の四駆スタッドレスでした) 私のスタック脱出用秘密兵器、 人工芝を後輪に、 プラスチック製脱出ボードを前輪にセット。 大人3人で押して、 2回目のチャレンジで脱出成功しました。 プラスチック製ボードは破損し吹き飛んで しまいましたが、人工芝は無傷!! 100円ショップの人工芝、 とっても良い仕事をしたので みなさん関心していました。 そして、余裕で上ったフォレスターを見て 「さすがスバル車だね」 とお褒めの言葉を頂きました✨ やっぱり雪道はスバルがNo.1ですね☝️

コメント 10 55
EMI バッジ画像
| 02/09 | フリートーク

寒波の峠は越えたものの 今日も愛媛県内は積雪、凍結あり❄️ 雪道を走っていると、前から車が来たので すれ違いのため路肩で待っていると、 タイヤがロックして滑りながら フォレスターに迫って来ました😱 昨日二駆スタッドレスがスタックして 上がれなかった場所は難なくクリア🚗 駐車場目前にしてスタックし、 スコップで雪をかき出している人発見。 道を塞いでいるので スタック脱出のお手伝い。 人生で初めて車を押しました。 駐車場から駆けつけてくれた方が プラスチック製の脱出用ボードを 持って来てくれましたが 車のオーナーさん、FFかFRかわからないとのこと。 (T社の四駆スタッドレスでした) 私のスタック脱出用秘密兵器、 人工芝を後輪に、 プラスチック製脱出ボードを前輪にセット。 大人3人で押して、 2回目のチャレンジで脱出成功しました。 プラスチック製ボードは破損し吹き飛んで しまいましたが、人工芝は無傷!! 100円ショップの人工芝、 とっても良い仕事をしたので みなさん関心していました。 そして、余裕で上ったフォレスターを見て 「さすがスバル車だね」 とお褒めの言葉を頂きました✨ やっぱり雪道はスバルがNo.1ですね☝️

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

やばい、レヴォーグもカッコいいな〜

やばい、レヴォーグもカッコいいな〜

コメント 0 41
だるま
| 02/09 | フリートーク

やばい、レヴォーグもカッコいいな〜

ユーザー画像
だるま
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

車両は先に登場。どんなイベントになるか楽しみです。

車両は先に登場。どんなイベントになるか楽しみです。

コメント 1 51
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 02/09 | フリートーク

車両は先に登場。どんなイベントになるか楽しみです。

ユーザー画像
シュガーアンドソルト バッジ画像
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

コメント 0 49
Outbackker
| 02/09 | フリートーク

シカゴオートショーで発表されたフォレスターのS:HEVとウェルダネス。 特にフォレスターウェルダネスはカッコいいですね。 だけど、国内投入はないんだろうな、、、

ユーザー画像
Outbackker
| 02/09 | フリートーク
ユーザー画像

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

コメント 0 40
nakahide
| 02/08 | フリートーク

愛車をDIYカスタムしました。その3 なんとなくAmazonでポチッとしました。 商品が無事に装着されるまでワクワク感が止まらないんです。😀

ユーザー画像
nakahide
| 02/08 | フリートーク
  • 226-250件 / 全2306件