ミュートした投稿です。
数年前まだはこの辺もそうでしたよ あの東京オリンピックでロードバイク競技してからなんです。 歩道を猛スピードで歩行者蹴散らして走り、5.6台で並んで中には横並びで走って車の走行妨害するに至っています。 とにかくたちが悪いんですよ。 特に若い子が目立ちます。 たまに40代のロードサイクル乗りも居ますが
紫陽花💐
紫陽花💐 干からびてるけど、まだギリギリ紫陽花💦 今日も暑いけど昨日よりかはまだマシですかね🥵🥵🥵バックに見える山は、養老山脈です。岐阜にも養老の滝があります。(関東の方は千葉県を思い浮かべるかも💦)テレビ塔の奥は恐らく鈴鹿山脈
奥四万十の旅 〜in下津井めがね橋〜
奥四万十の旅 〜in下津井めがね橋〜 今日は奥四万十にある、下津井めがね橋に行ってきました🚙💨お盆休み前にナビのバージョンアップもうまくできたので、エンジン止めてもリセットされなくなっていますよ〜に✨とお祈りをしていざ出発です😆 今日は急がないといけない理由もないので、高速は使わずに下道を走ります。フレキシブルドロースティフナ
STIプッシュエンジンスイッチ
STIプッシュエンジンスイッチ STIのプッシュエンジンスイッチです。性能には全く関係ないドレスアップパーツ。自己満足ですね! 交換前交換後ドアを開けた瞬間に赤で目につくので、テンション上がりますね。 自分で交換しました!
関西でも六甲山や箕面山など昔はいいドライブコースだったのですが、今は危険なローディが暴走してるので、危なくて走れなくなってきてるのが現状です。 年代は40~60代の壮年層で自分中心に地球が動いてると言わんばかりに、逆走も平気で走ってます。登り坂などは道路の真ん中をフラフラ走って絶対に後続車に道を譲
2024/8/11 #洗車同好会 FORESTER(SK5)徹底洗車
2024/8/11 #洗車同好会 FORESTER(SK5)徹底洗車 お盆休み2日目は、娘が「フォレ洗ってくれるとうれちい」とのことで徹底洗車しました。 定番の「只ただ自己満足の洗浄の様子を紹介するだけ」の投稿となりますが、どうかお許し下さいm(_ _)m。 今回は、(鉄粉除去)(スケール除去)(油汚れ除去)の3種類のケミカルを用意しました( ̄▽ ̄
ヨコスカでR2は休憩中
ヨコスカでR2は休憩中 R1君のシリーズが少し続いたので、1月前ぐらいのドライブになります。ヨコスカのロシヤ料理屋さんに最近よくいきます。ついでに三浦半島をドライブです。R2には海がよく似合います。たぶん、きっと。。。うみかぜ公園に行きました。ここでも撮影。釣りをしている人が一杯いました。気晴らしに身近で釣りできたら楽しい
京丹波ぶらり旅
京丹波ぶらり旅 涼を求めて京丹波へ 京丹波・琴滝流れ落ちる水が13弦の琴の糸に見える事から琴滝と呼ばれるそうです✨紅葉🍁の季節はきっと美しいだろうな〜滝の入口そして美山かやぶきの里へ昔、昔のおばちゃんの家に行ったような懐かしい風景今ではほとんど見ないポストが懐かしいまだまだ暑いけど、ひまわりの姿が少しだけ
2024/8/10 お盆休み1日目
2024/8/10 お盆休み1日目 お盆休み初日は、我が家と親族のお墓参りでした。今年は家族の休みが噛み合わず、私と母の2人で参ります。 最初に我が家の墓から巡ります。 同い年で幼馴染みの住職さんにお経を上げて貰い、その後近況の歓談を少々。その後は、主に母方の親戚のお墓巡りです。 全部で10箇所程巡るので
メンテナンスその1
メンテナンスその1 10日からお盆休みに入りました。早速、エンジンオイルの交換をしようとアンダーガードを外したところ、オイルフィルター付近にあやしい漏れ跡が・・・ エンジンをスタートしてよ~く観察してみると、フィルター上側にあるウォーターポンプのシャフト部分からタラタラと青緑色の雫がたれてきてました。&nbs