ミュートした投稿です。
初代のWRXですね。 マクレー亡くなってしまいましたが、活躍していました。
友人から息子の為に譲り受けたWRXは10万Km近く走っていたのでクラッチが重く、ディーラーでクラッチのオーバーホールしたら軽く快適になり飛ぶように走りました! 220馬力だったが小気味よく走れました。 コリン・マクレーやソルベルグがWRCで活躍し、優勝していた頃ですね。
EMIさん、こんにちは! 有り難うございます! 病院は他人のイビキがうるさいし深夜や早朝でも点滴の機械がピーピー鳴って起こされるので、落ち着いて寝られないんですよね。これでやっとぐっすり眠れます。 WRXのエンジンを掛けるのに外に少し出ましたがフラーっとするほど暑かったです。 散歩とかは日が暮
初めましてです。 WRブルーのWRX STI VABに乗ってます。 よろしくお願いします。
良い音♡
良い音♡ 今日は千葉の花生カントリークラブにてラウンド6:30到着 クラブハウス前に車(まだシトロエン)を停めてキャディバッグを置き場にあれ?と思ったら僕の後ろに停まった車が(多分)WRXでアイドリングの音がとてもGOOD♡クルマを降りた知らないオッサン推定63歳に「良い音してますねぇ♡」と言ったら「そぉ?コ
WRX STI⋯私も1度でいいから乗ってみたいです! よろしくお願い致します。
初めましてです。 WRX STI VABに乗ってます。 よろしくお願いします。
くまこさん、ありがとうございます😊 こんな天気の日に走る車なんて一台もいないよね💦 と思いながら心細い思いで走ってました 霧で霞んでるから最初S4がレヴォーグに見えて(前から見たらほぼ一緒だし) 同じレヴォーグですね😊 と言ったらWRXですと言われてしまいました🤣🤣 だけどホントにこんな事あるんです
霧の中
霧の中 車が一台通るのがやっとの細い山道そして濃い霧が立ち込める木々が擦れる音と風の音、そしてboxersoundだけが響く静寂の山の中を走る見通しが悪くて突然現れる急カーブ、それでも進行方向を的確に照らしてくれるステアリング連動ヘッドランプの光が不安な心を安心へと導いてくれる✨(エンジンかけた時にクルクル