ミュートした投稿です。
スカートリップ復活
スカートリップ復活 ガリっとやってしまったチェリーレッドのスカートリップ完全復活✨綺麗になりました😆 前の担当くんのディーラーまで片道一時間かけて行きました。小さな店舗なので駐車場にクルマを入れてるのが良く見えるみたい。この前の突然の訪問時もそうだったけど、クルマを停めてると飛んできてくれます☺️
富士縦行暁
富士縦行暁 最悪は想定外でした。いや~寒かった。強かった❗ 日の出前に頂上へ着きましたが気温3℃。さらにストックをついても煽れるほどの強風。体感温度は間違いなく氷点下。 夕方の月なんかを呑気に撮影してます。 行きは登り、そして帰りはほぼ下り一辺倒の山。足元はザレザレのザレ場。特に下
こでぶさんと再会❣️
こでぶさんと再会❣️ 5月の東北旅の投稿をご覧になったこでぶさんから「次回はご連絡ください!」とのコメントをいただいていました。夏の旅へ出発前にこでぶさんに連絡をしたところ「ぜひ会いましょう❣️」との返信をいただき、ワクワクドキドキの毎日でした💓スバ学祭以来の再会の場所となったのは菖蒲パーキングエリア🅿️こでぶさんはかな
到着しました!
到着しました! 思いの外、渋滞もなく、富士スピードウェイに到着しました。 暑いですね、、熱中症対策しながら、楽しみます!
会場1.8km手前から渋滞にハマりましたが何とかオープニングには間に合いました。 スバル車ばかりの渋滞、なかなか貴重で面白かったですね(笑)。
レポート、ありがとうございます。 静波海岸はサーフィンのメッカですよね🏄。国道150号線、渋滞しませんでしたか😅?
私は諸事情で参加を見送ったので羨ましい限りです🥺 うーん…開場前のスバル車渋滞、堪らん🤤
夏の東北へ
夏の東北へ 夏の東北へ車で移動🚗くまこっこと帽子っことソフトクリーム攻めをしながら北上します。朝、6時過ぎに自宅を出発し、朝食は御在所SAでサンドウィッチで済ませました。途中で事故渋滞はあったものの、順調に進み、午前11時前には足柄サービスエリアで大きなコロッケで軽食です。前回同様、狭山パーキングエリア前には眠
「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入!!
「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入!! 灼熱の7月27日、「HARUNA SUBARU FES 2025!」に初潜入。以前のオフ会で知り合った福島県からのWRX(VAB)オーナーさんと一緒にイベント会場となる伊香保スケートリンクへ突入です。レアな車種から往年の名車までズラリ揃った600台のSUBARU車は圧巻ラリーチャンピオン「世界の新井
スバル車オーナーズミーティング
スバル車オーナーズミーティング 7/27 スバル車オーナーズミーティング@ターンパイク箱根に参加してきました。この主催者さんのオフ会参加は1年ぶり。 オフ会開始時間前、富士山が全く見えずでしたが、ちょっとだけ顔を出してくれました。車全体が撮れてないですが、一応富士山と。一瞬だけ顔を出した富士山と辛うじて見えた芦ノ湖開始時