ミュートした投稿です。
空ふさがり✨XV
空ふさがり✨XV 森林鉄道の🚂軌跡を辿りSUBARU✨XVが走る空ふさがりの青いSUBARU✨
One’s terasure My SUBARU R2✨ 2005年式、ずっとオーナー 今はメインカーでは無いけれど。 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ 「部品の在庫がだいぶ少ないですよ」 「もうすぐ20歳ですよ」と。 ⭐︎ ⭐︎ 随分と悩んで今年も車検の予約をディーラーで済ませてきました。 ⭐︎ いつか別れる日
大量に生産された栄発動機の復元でさえ資料が処分されてたり、複数の発動機から部品をとったり、足りない部品は新造したりととんでもない労力ですよね SUBARU以外に中島飛行機は日産にも繋がっていたり自動車業界に与えた影響は大きいですよね
プッシュロッドが泣けます。星型エンジンはオーバーホール大変でしょうね‼️ 悲しい歴史ですがSUBARUは良い財産を持っていますね。 今後も安心、安全、コダワリを貫いていただきたいです‼️ ^_^
SUBARUの先祖たち
SUBARUの先祖たち 8月のみ期間限定で一般公開されている河口湖自動車博物館へ行きました SUBARUのルーツである中島飛行機実際に空を飛んでいた機体たちが復元され在りし日の姿を見るたび 航空技術の結晶が現在のSUBARU車につながると考えると感慨深いものを感じました復元中の彩雲彩雲に搭載されていた
プラネタリウム
プラネタリウム プラネタリウム100周年と言う事で子午線に位置する明石天文科学館へ明石天文科学館子午線🌐標識 いよいよ、ベアちゃん🧸と一緒にプラネタリウムで星の世界へ〜ベアちゃんと一緒に星空🌌を眺めましょう^_^目の前に満天の星空が広がります…がここからは撮影禁止なのでパネルと模型で😅夏の星座ですん?ここ
北海道 3日目(8/19)
北海道 3日目(8/19) トップから自分の投稿が消えたのでもういっちょ載せさせてもらいます💙 今日の予定は午後に日高のみ。 宿で少しのんびりしてから出発です🚙 襟裳岬でも行ってみるかーと南下していると、幸福駅コチラの案内を目にして急遽行き先を変更。 愛国駅から幸福行き の切符流行りまし
コメント失礼いたします。 洗車お疲れさまでした(^o^)ゝ。 しっかりと防水処理をされてからの徹底洗浄、流石です(゚∀゚ )subaruシイ! 日頃からエンジンルームのお手入れをされているようですが、更に綺麗になりましたね(´∀`*)キレイ✨ 私もオイル交換のタイミングで徹底洗浄するようにし
ふらりMITAKA STI GALLERY
ふらりMITAKA STI GALLERY 『SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024、三鷹に戻る』とのことで行ってきましたなんと❗びっくり❗うれしたのし日となりました(人´∀`)カンシャ ~♪今日だけらしいです😅
レヴォーグとレイバック(その2)
レヴォーグとレイバック(その2) 普段は空いているスーパーの屋上の駐車場ですが、今日はなぜかいっぱいで空きを探していました。あ、あそこあいてる、とようやく見つけたら、不思議と同じ色のレヴォーグの隣でした。 前回のレヴォーグとレイバックはこちら