ミュートした投稿です。
今日2月26日はレヴォーグの納車記念日(2年目) この2年間無事故であったのもスバルの安全思想によるものだと思います。 これからも安全に楽しく過ごせるよう、再度気を引き締めて運転をしていくつもりです。 We are safety drivers!
SRVD接近表示灯助かりますよね!
そうですね。 うちも、カミさんのGH2 1.5 i-S Limited が下り坂で停止している所を、坂道を登ってきてカーブを曲がり切れなかった軽のターボ車に前からオフセット衝突されました。ものすごい衝突でしたがキャビンは守られ、幸いエアバックは開か無かったので、一時的には修理で乗り続けてましたから、
長年運転してると、極端な場合、自らの責任がなくても事故に巻き込まれた事もありました。 それでも大事に至らなかったのは、乗り継いで来たスバル車のお陰であると感謝しています。 これからも安全装備に助けられてではありますが、安全運転で事故を起こさないよう、ドライビングを楽しもうと思います。
コメントありがとうございました。 命の大切さを痛感すると共に、あらゆる運転行為が命を守る事に繋がっているのだと再認識して安全運転に努めて参ります。 スバル車だったから守れた命とも思えますので、これからも大切に乗っていきたいと思います。 写真は長男のB4_2号機です。
なんとも衝撃的な写真ですが、ご子息さまが無事で本当に何よりです。 マロちゃん。さんが仰るとおりここにこそ学ぶべきことが多いと、私も思います。 SUBARUの新環状力骨構造ボディは普段ではあまり実感することはないかもしれませんが、こういった万が一の時に命を守ってくれるのですよね。
事故にならなくて本当に良かったです。 ブレーキ性能もさすがスバルだなって感じです。
黒の軽自動車で無灯火って。。。 見えないですよね 本当に事故にならなくて良かったですね^^;
敷かだと仕方ないですね。 こちらが気をつけないと。 車は相手も気をつけてもらわないとね。
その通りですね。 その時も無灯火でした。