ミュートした投稿です。
◆ニックネーム フレム ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) WRX S4(VAG) BRZ(ZD8) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 東京でWRX S4とBRZに乗ってます。 よろしくお願いします。 ディーラー車検対応のカスタマイズをしています。
続き 現行プリウスとレーシングカー(BRZ)です。 プリウスの方は、先ほどのトラックと違い、全然渦を巻いていないですね。空気抵抗を減らして燃費を稼ぐクルマですね。 逆に、レーシングカーは、ウイング後ろで渦を巻いています。ストレートスピードよりも、ダウンフォースを優先したいのですね。
◆ニックネーム ガイツ ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ(ZC6) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! BRZの前期初期型に乗っています。サーキットやツーリングを楽しんでいますのでよろしくします
そうなんですよね… BRZの強みはストレートよりもコーナーで差を付けれるところなのでストレートでスリップに入られたら厳しい場面が多い… 明日は300のみのレースだから今日より苦しい展開になりそうだけどまずはPPで1ポイント取ってなんとか耐えて表彰台に… 明日も全力応援です📢📢
残念な結果になってしまいましたが 明日はこの悔しさを晴らしてほしいですね 今のBRZのパワーでは厳しいですね 富士の直線では他車との速度差が10Km/hあるそうです
今年もサンクスデー商戦が始まりましたね😎今回も小物を買いに行きました 製氷トレーのモデルはフォレスタレヴォーグとクロトレレイバックみたいですね~BRZ・S4とかも欲しかった気持ちがちょっとあります
スーパーGT第4戦富士
スーパーGT第4戦富士 台風が来るよりはマシだけど、気温35度の富士スピードウェイは辛い。スバルファンシートは炎天下にさらされているので気をつけてください。今日は山ちゃんの活躍に期待しかない。 BREEZEもスースーもスバルスターズもがんばれ~
コメントありがとうございます😊 BRZで行けちゃう月がすぐそこにあるなんて、なんだかステキですよね〜🌙 月までは静かな湖畔を進んでいきます。 機会があれば是非ドライブに行ってみてくださいね!
初めましてです。 WRX STI VABアプライドCに乗って10年目になります。 スバルは、レガシィBP5SPEC Bに始まりBRZ ZC6に乗ってVABに22年になりました。 よろしくお願いします。
7月の走行距離と平均燃費 前橋-筑波サーキット 往復 前橋-志賀高原 往復 などありました